HOMEビジネス 【問題解決の原則】解決方法ばかり考えるのは時間の無駄だった…

【問題解決の原則】解決方法ばかり考えるのは時間の無駄だった…

田部貴紀

2014/05/26(最終更新日:2014/05/26)


このエントリーをはてなブックマークに追加

【問題解決の原則】解決方法ばかり考えるのは時間の無駄だった… 1番目の画像
 ビジネスを行う上で、問題が発生することは日常茶飯事です。問題が、あらゆる分野で発生し、解決策を社員たちで考え、解決するという流れこそが企業内部を成長させていきます。

 そこで、正しい問題解決の手法を知っておくと、日々成長しようという前向きな職場が作り出せます。

解決策は細分化して考える

 では、問題の現状を把握するためにはそうすればいいのでしょうか。問題解決の手法としては、細分化して考えることが大切です。一気に解決策を模索しないように注意しましょう。

1. 解決すべき問題点を明確に
2. 本質的な問題を見つける
3. 解決策を複数考え、候補を決める
4. 問題解決をどのように進めていくのかを決める
5. 改善策も考える

 2の問題を分析する際には、もれなく行うことが重要になります。この場合、ロジックツリーを使った解決策の考察が有効な手段となります。一つの問題を細分化して考えることによって、解決策がみえてきます。

問題の解決方法ばかりを考えないこと

 問題が発生すると、この状況を早く解決したいと焦る気持ちから、どうしたらこの問題が解決できるのかとばかり考えがちになります。これは、無駄に時間がすぎていくだけでなく、責任は誰にあるのかということばかりに、意識がいきがちになります。その結果、社員のストレスも大きくなり、職場の雰囲気や人間関係も悪くなってしまいがちです。

 つまり、この状態に陥ると問題がなぜ起きてしまったのかということが曖昧になります。再度同じ問題、あるいは同じような問題が起こる可能性が高くなります。まずは、問題がどこで発生して、そして何が原因でそうなってしまったのかということを分析することが大切なのです。現状を正しく把握することこそ、正しい解決策を導けます。


 このように、問題解決の手法を正しく使えないと、結局問題が解決されないままになってしまいます。ぜひ、今後の参考にして下さい。

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード