HOMEビジネス 質問形式で分析する起業すべきタイミングの見極め方

質問形式で分析する起業すべきタイミングの見極め方

Tobayashi

2014/02/22(最終更新日:2014/02/22)


このエントリーをはてなブックマークに追加

質問形式で分析する起業すべきタイミングの見極め方 1番目の画像
 創業して3年後も存続している会社は100社中3社と言われるほど、起業の世界は厳しい世界です。その世界において会社を成功させるためには、起業するタイミングが重要な要素と言われています。

 では、どのタイミングで起業すれば良いのでしょうか。ここではそんな悩みを持つ人へ、開業前にできる起業を成功させるためのタイミングについて質問形式で紹介していきたいと思います。

あなたは誰に何を提供したいのか

 一つ目の質問は、「あなたは誰に何を提供するのか」という問題です。

 このように聞かれた時、すぐに答えられない場合には起業するべきタイミングではありません。事業とは誰かに何かしらの価値を提供して始めて利益がでるものです。自分の利益のみを追求した事業は決して長続きすることはありません。自分は誰のためにどんなことをして何を提供したいのかということをしっかり確立していないうちは、起業するタイミングではありません。

あなたはどのくらい利益を出すのか

 二つ目の質問は「あなたは誰に何を提供して、どのくらいの利益を出すのか」という問題です。

 会社経営とはお金が絡んでくるものなので、利益を出すということは当然大切になってきます。事業計画とまではいかなくとも、どれだけの規模で成長していき拡大したいのかという事まで考えられれば起業した時に具体性を持って事業を進めていくことが出来るでしょう。そこまでイメージ出来ないのであれば、いまは起業のタイミングとしてふさわしくありません。

なぜそのビジネスをやらなければならないのか

 そして三つ目の質問は「なぜあなたがそのビジネスをやらなければならないのか」という問題です。

 この問題に答えることができるようになれば、起業のタイミングとしては良いと言えるでしょう。そのアイディアをどうして仕事としてやらなければいけないのかということを考えることで、事業に対してしっかりと意味付けが出来るようになります。

 起業したいと思っている人や自分のビジネスを生み出したいと思っている人であれば、これら3つの質問に全て答えられなくてはなりません。この質問を投げかけられてネガティブな答えになってしまう場合には、起業するにはまだ早いといえるでしょう。反対にこれらの質問に対して積極的に具体的な答えが出せるのであれば、起業のタイミングとして良いと言えます。もし起業してみようと考えているならば、上記の3ポイントに対して答えられるかどうかということを1つの指標にして考えてみるのも良いかも知れません。

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード