HOMEキャリア開発リリースパーソルクロステクノロジー、『JAPAN MOBILITY SHOW 2023』に出展

パーソルクロステクノロジー、『JAPAN MOBILITY SHOW 2023』に出展

2023/10/16


このエントリーをはてなブックマークに追加

~ベンチ型自動運転モビリティ『PARTNER MOBILITY ONE』を展示~

「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループで、テクノロジーソリューション事業を手がけるパーソルクロステクノロジー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:正木 慎二、以下:パーソルクロステクノロジー)は、2023年10月26日(木)~11月5日(日)に東京ビッグサイトで開催される『JAPAN MOBILITY SHOW 2023』に出展します。



出展背景


世界初公開となる自動車や最新のカスタムパーツ、最先端のテクノロジーなどが世界から集結する「東京モーターショー」は『JAPAN MOBILITY SHOW 2023』に生まれ変わり、今年は「乗りたい未来を、探しにいこう!」をテーマに開催されます。

パーソルクロステクノロジーは「クロスで技術を加速させ、共に輝く未来を創る。」をミッションとし、人や技術、企業を掛け合わせることで技術の進化は加速すると考えています。『JAPAN MOBILITY SHOW 2023』では、その取り組みの一つであるベンチ型自動運転モビリティ『PARTNER MOBILITY ONE』を紹介いたします。

出展内容:ベンチ型自動運転モビリティ『PARTNER MOBILITY ONE』


『PARTNER MOBILITY ONE』は大型のテーマパークや公園、駅、医療機関などでの利用を想定して開発された自動運転モビリティです。自動車など輸送機器関連の豊富な技術・知見を持つパーソルクロステクノロジーが車両の設計開発、久留米工業大学が車両開発の企画・統括、Le DESIGNが車体のデザインを担当しています。2~3名が荷物と共に横乗りでの乗車が可能で「会話だけでなく、同じ景色を同じ目線で楽しむ周遊の時間」という新しいモビリティスタイルを提供いたします。

※取材のご案内※一般展示の前の10月25日(水)、26日(木)プレスデーにも参加いたします。
実車のご確認、撮影などを含む取材が可能です。ご関心・ご興味のある方はぜひ、ご検討ください。
・プレスデー日程:10月25日(水)8:00~18:00、26日(木)8:00~13:00
・当日の緊急ご連絡先:パーソルクロステクノロジー広報 原田(携帯:080-3693-8968)
・なお、上記以外の日程で取材をご検討される場合は、pr@persol.co.jp までご連絡ください。

【関連プレスリリース】
観光向け新型自動運転モビリティ 『PARTNER MOBILITY ONE』の完成セレモニー開催
https://persol-xtech.co.jp/news/release/20221024-004211.html

【関連記事】
大学とパーソルの共同開発により、新発想のモビリティが誕生。東京都のイベントでお披露目&小池都知事が試乗!
https://touch.persol-group.co.jp/20230330_14372/

展示会概要および出展ブース情報



『JAPAN MOBILITY SHOW 2023』
主催:一般社団法人 日本自動車工業会
会期:2023年10月26日(木)~11月5日(日)
会場:東京ビッグサイト
当社ブース:「Tokyo Future Tour」LIFE & MOBILITY(西展示棟 西1~2ホール)
公式サイト:https://www.japan-mobility-show.com/
※会場での当日券の販売はございません。上記サイトより事前に入場券をお買い求めください。

■パーソルクロステクノロジー株式会社についてhttps://persol-xtech.co.jp/
パーソルクロステクノロジー株式会社は、2023年1月、パーソルR&D株式会社とパーソルテクノロジースタッフ株式会社、パーソルプロフェッショナルアウトソーシング株式会社の経営統合により設立。
自動車・航空宇宙・産業機器・家電・ロボットといったモノづくりから、システム、通信、WebといったIT領域までを、技術コンサルティング、請負、技術者派遣、準委任にて、企業さまの技術支援をしています。私たちは、人と組織のはたらき方に変革を起こすことで社会課題を解決してまいります。

■「PERSOL(パーソル)」についてhttps://www.persol-group.co.jp/
パーソルグループは、「“はたらくWell-being”創造カンパニー」として、2030年には「人の可能性を広げることで、100万人のより良い“はたらく機会”を創出する」ことを目指しています。
はたらく人々の多様なニーズに応え、可能性を広げることで、世界中の誰もが「はたらいて、笑おう。」 を実感できる社会を創造します。