基調講演、パネルディスカッション登壇者決定!
~社会人の”学びたい”と企業成長を引き出す産学連携のエコシステム創出を目指して~
このたび文部科学省は、リカレント教育の推進における取組の一環として、『大学等を活用したリカレント教育EXPO 2024』を2024年3月に開催します。
株式会社Aoba-BBT(所在地:東京都千代田区、代表取締役:柴田巌、以下Aoba-BBT)は、文部科学省より「大学等におけるリカレント教育の普及啓発イベント開催事業」事業を受託し、本イベントの事務局を務め、リカレント教育の推進と普及に努めます。
本イベントは、リカレント教育に関する企業や大学等の主体的取り組みの継続・発展を促進し、産学官のカウンターパート同士の交流や意見交換、関係構築を図ることを目的としています。この度、基調講演とパネルディスカッションの登壇者が決定いたしましたので、下記にお知らせいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基調講演、パネルディスカッション登壇者
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●3月5日(火)11:30-12:00 基調講演1. (30分)
パーソル総合研究所 上席主任研究員
小林 祐児(こばやし ゆうじ)氏
NHK 放送文化研究所に勤務後、総合マーケティングリサーチファームを経て、2015年入社。 労働・組織・雇用に関する多様なテーマについて調査・研究を行っている。専門分野は人的資源管理論・理論社会学。著作に『リスキリングは経営課題 日本企業の「学びとキャリア」考』(光文社)、『早期退職時代のサバイバル術』(幻冬舎)など多数。
●3月5日(火)12:00-12:30 基調講演2. (30分)
富士通株式会社 執行役員 EVP CHRO
平松 浩樹(ひらまつ こうき)氏
1989年 富士通株式会社に入社。 2009年より、役員人事の担当部長として、役員人事・グローバル役員報酬の制度企画・指名報酬委員会の立上げ等に参画。 2015年より営業部門の人事部長として、営業部門の働き方改革を推進。 2018年より人事本部人事部長としてタレントマネジメント、幹部社員人事制度企画・ジョブ型人事制度の企画を主導。 2020年4月より執行役員常務として、ジョブ型人事制度、ニューノーマル時代の働き方・オフィス改革に取り組んでいる。2022年より現職。
●3月5日(火)12:30-13:00 基調講演3. (30分)
東京大学 総長
藤井 輝夫(ふじい てるお)氏
1993年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了・博士(工学)、同生産技術研究所や理化学研究所での勤務を経て、2007年東京大学生産技術研究所教授、2015年同所長。2018年東京大学大学執行役・副学長、2019年同理事・副学長(財務、社会連携・産学官協創担当)を務め、2021年より同総長に就任(現在に至る)。
その他、2005年から2007年まで文部科学省参与、2007年から2014年まで日仏国際共同研究ラボ(LIMMS)の共同ディレクター、2017年から2019年までCBMS(Chemical and Biological Microsystems Society)会長、2021年より総合科学技術・イノベーション会議議員(非常勤)。
専門分野は応用マイクロ流体システム、海中工学。
●3月5日(火)13:00-13:45 パネルディスカッション (45分)
【登壇者】
パーソル総合研究所 上席主任研究員 小林 祐児 氏
富士通株式会社 執行役員 EVP CHRO 平松 浩樹 氏
東京大学 総長 藤井 輝夫 氏
【モデレーター】
株式会社Aoba-BBT 代表取締役社長
柴田 巌(しばた いわお)氏
京都大学工学部卒、京都大学大学院(工学修士)、英国London School of Economics Political Science (MSc)、米国Northwestern大学Kellogg Graduate School of Management (MBA)にて修士号を取得。2018年にビジネス・ブレークスルーのCEOに就任し、教育界でも革新を推進。アオバジャパン・インターナショナルスクールを国内最大のIB認定校に育て上げる。株式会社Aoba-BBTでは、国際教育とリカレント教育を軸に、多様な教育サービスを展開し、業績を拡大中。
●参加/取材申込み
一般参加者、企業の方々:https://www.bbt757.com/svlEnquete/jsp/user/top?id=ceced8059a552e6cedf2f40d58447c49
メディア関係者の方々:https://www.bbt757.com/svlEnquete/jsp/user/top?id=c7700f37d7022d38928f4c5bd5a5b909
●文部科学省委託事業
『大学等を活用したリカレント教育EXPO2024』
イベント公式ホームページ:https://recurrentexpo.jp/
リカレント教育の最先端を走る有識者による貴重な講演や先進的取組事例の共有、産学官をつなぐ交流フォーラムで、キャリアや人材育成を再考するきっかけを提供します。出展ブースでは、様々な教育機関が最新のリスキリング・リカレント教育プログラムを紹介。1日限りの特別な体験として、個人としても企業としても学び、成長し続けるための新しい可能性を探求しましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
文部科学省委託事業「大学等を活用したリカレント教育EXPO2024」概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●プレイベント
開催場所:Aoba-BBTの遠隔教育用システム『AirCampus(R)』
開催日時:2024年2月27日(火)~3月4日(月)
内容:登壇者紹介、イベントの魅力解説、Aoba-BBT著名講師によるリカレント教育コンテンツ無料配信
●リアルイベント(1日開催)
開催場所:御茶ノ水ソラシティ(リアル会場)、Zoomウェビナー(オンライン会場)
開催日時:2024年3月5日(火)10:00~19:00(9:40開場)
内容:専門家による講演、教育機関による展示ブース(30団体)、交流フォーラム
●イベントアーカイブ
開催場所: Aoba-BBTの遠隔教育用システム『AirCampus(R)』
開催日時:2024年3月6日(水)~3月12日(火)
内容:リアルイベントのアーカイブ動画、Aoba-BBT著名講師によるリカレント教育コンテンツ無料配信
●事業背景
本事業は、リカレント教育の社会実装に向けた調査研究・普及啓発パッケージ事業の一環として、大学等におけるリカレント教育の普及啓発を促進する目的で実施されます。詳細は、文部科学省ウェブサイト(https://www.mext.go.jp/)でご確認いただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~社会人の”学びたい”と企業成長を引き出す産学連携のエコシステム創出を目指して~
このたび文部科学省は、リカレント教育の推進における取組の一環として、『大学等を活用したリカレント教育EXPO 2024』を2024年3月に開催します。
株式会社Aoba-BBT(所在地:東京都千代田区、代表取締役:柴田巌、以下Aoba-BBT)は、文部科学省より「大学等におけるリカレント教育の普及啓発イベント開催事業」事業を受託し、本イベントの事務局を務め、リカレント教育の推進と普及に努めます。
本イベントは、リカレント教育に関する企業や大学等の主体的取り組みの継続・発展を促進し、産学官のカウンターパート同士の交流や意見交換、関係構築を図ることを目的としています。この度、基調講演とパネルディスカッションの登壇者が決定いたしましたので、下記にお知らせいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基調講演、パネルディスカッション登壇者
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●3月5日(火)11:30-12:00 基調講演1. (30分)
パーソル総合研究所 上席主任研究員
小林 祐児(こばやし ゆうじ)氏
NHK 放送文化研究所に勤務後、総合マーケティングリサーチファームを経て、2015年入社。 労働・組織・雇用に関する多様なテーマについて調査・研究を行っている。専門分野は人的資源管理論・理論社会学。著作に『リスキリングは経営課題 日本企業の「学びとキャリア」考』(光文社)、『早期退職時代のサバイバル術』(幻冬舎)など多数。
●3月5日(火)12:00-12:30 基調講演2. (30分)
富士通株式会社 執行役員 EVP CHRO
平松 浩樹(ひらまつ こうき)氏
1989年 富士通株式会社に入社。 2009年より、役員人事の担当部長として、役員人事・グローバル役員報酬の制度企画・指名報酬委員会の立上げ等に参画。 2015年より営業部門の人事部長として、営業部門の働き方改革を推進。 2018年より人事本部人事部長としてタレントマネジメント、幹部社員人事制度企画・ジョブ型人事制度の企画を主導。 2020年4月より執行役員常務として、ジョブ型人事制度、ニューノーマル時代の働き方・オフィス改革に取り組んでいる。2022年より現職。
●3月5日(火)12:30-13:00 基調講演3. (30分)
東京大学 総長
藤井 輝夫(ふじい てるお)氏
1993年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了・博士(工学)、同生産技術研究所や理化学研究所での勤務を経て、2007年東京大学生産技術研究所教授、2015年同所長。2018年東京大学大学執行役・副学長、2019年同理事・副学長(財務、社会連携・産学官協創担当)を務め、2021年より同総長に就任(現在に至る)。
その他、2005年から2007年まで文部科学省参与、2007年から2014年まで日仏国際共同研究ラボ(LIMMS)の共同ディレクター、2017年から2019年までCBMS(Chemical and Biological Microsystems Society)会長、2021年より総合科学技術・イノベーション会議議員(非常勤)。
専門分野は応用マイクロ流体システム、海中工学。
●3月5日(火)13:00-13:45 パネルディスカッション (45分)
【登壇者】
パーソル総合研究所 上席主任研究員 小林 祐児 氏
富士通株式会社 執行役員 EVP CHRO 平松 浩樹 氏
東京大学 総長 藤井 輝夫 氏
【モデレーター】
株式会社Aoba-BBT 代表取締役社長
柴田 巌(しばた いわお)氏
京都大学工学部卒、京都大学大学院(工学修士)、英国London School of Economics Political Science (MSc)、米国Northwestern大学Kellogg Graduate School of Management (MBA)にて修士号を取得。2018年にビジネス・ブレークスルーのCEOに就任し、教育界でも革新を推進。アオバジャパン・インターナショナルスクールを国内最大のIB認定校に育て上げる。株式会社Aoba-BBTでは、国際教育とリカレント教育を軸に、多様な教育サービスを展開し、業績を拡大中。
●参加/取材申込み
一般参加者、企業の方々:https://www.bbt757.com/svlEnquete/jsp/user/top?id=ceced8059a552e6cedf2f40d58447c49
メディア関係者の方々:https://www.bbt757.com/svlEnquete/jsp/user/top?id=c7700f37d7022d38928f4c5bd5a5b909
●文部科学省委託事業
『大学等を活用したリカレント教育EXPO2024』
イベント公式ホームページ:https://recurrentexpo.jp/
リカレント教育の最先端を走る有識者による貴重な講演や先進的取組事例の共有、産学官をつなぐ交流フォーラムで、キャリアや人材育成を再考するきっかけを提供します。出展ブースでは、様々な教育機関が最新のリスキリング・リカレント教育プログラムを紹介。1日限りの特別な体験として、個人としても企業としても学び、成長し続けるための新しい可能性を探求しましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
文部科学省委託事業「大学等を活用したリカレント教育EXPO2024」概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●プレイベント
開催場所:Aoba-BBTの遠隔教育用システム『AirCampus(R)』
開催日時:2024年2月27日(火)~3月4日(月)
内容:登壇者紹介、イベントの魅力解説、Aoba-BBT著名講師によるリカレント教育コンテンツ無料配信
●リアルイベント(1日開催)
開催場所:御茶ノ水ソラシティ(リアル会場)、Zoomウェビナー(オンライン会場)
開催日時:2024年3月5日(火)10:00~19:00(9:40開場)
内容:専門家による講演、教育機関による展示ブース(30団体)、交流フォーラム
●イベントアーカイブ
開催場所: Aoba-BBTの遠隔教育用システム『AirCampus(R)』
開催日時:2024年3月6日(水)~3月12日(火)
内容:リアルイベントのアーカイブ動画、Aoba-BBT著名講師によるリカレント教育コンテンツ無料配信
●事業背景
本事業は、リカレント教育の社会実装に向けた調査研究・普及啓発パッケージ事業の一環として、大学等におけるリカレント教育の普及啓発を促進する目的で実施されます。詳細は、文部科学省ウェブサイト(https://www.mext.go.jp/)でご確認いただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう