2024年11月13日(水)17:30~|Tokyo Innovation Base + YouTube Live
IT関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクール・大学・大学院等を展開するデジタルハリウッド株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:吉村 毅、学長:杉山 知之)が運営する、起業家・エンジニア養成スクール『G's ACADEMY』(ジーズアカデミー)は、プロダクトデモデー『GLOBAL GEEK AUDITION』(以下GGA)を11月13日(水)にTokyo Innovation Base(TIB)にて開催いたします。 このたび予選を通過した登壇者15組が決定いたしましたので、全登壇者を公開いたします。
GLOBAL GEEK AUDITION 詳細・ご予約ページ https://gsacademy.jp/gga/
■GGA登壇者がついに決定!厳しい学内予選を通過した全15組
全国のジーズアカデミー卒業生の登壇希望者から厳正な学内セレクションを行い、15組が決定いたしました。ハイレベルなセレクションを勝ち抜いた登壇者たちから新たなスタートアップが生まれる瞬間をぜひお楽しみください。
【登壇者・プロダクト一覧(登壇順)】
登壇者たちは事前に“起業”・“転職”・“新規事業PR”の中から出場目的を明示しております。GGAにご参加いただく皆様には投資・協業の機会や、エンジニア採用機会をご提供いたしますので事前にどのようなプロダクトが出てくるのかチェックしてみてください。
01.botto dance (ボットーダンス)
<プロダクト概要>
ダンサー専用!ダンス中の雑念を断ち、没頭へ導くサウンドトラックアプリ。各曲の一部が連続再生され、スマホ操作を気にせず、音に対する最適な動きを探求可能。アップロード、抽出、再生という簡単3ステップ。
登壇者:服部 太貴(就転職志望)
下関市立大学卒。新卒で自動車ホイールメーカーの経理として3年半勤務。「物事の仕組みを変えないと何も始まらない」と思い、G's ACADEMYに入学。趣味のダンスは歴8年。ダンスをテーマに開発を進めてきた。
02.queue.ar (キュー・エーアール)
<プロダクト概要>
アトラクションの待ち時間を楽しく過ごせるよう、待ち時間をトリガーにコンテンツが変化するARフォトアプリ。
登壇者:中島 正揮(就転職志望)
青山学院大学文学部卒。大学卒業後は、眼鏡店で販売員やアニメ制作会社でライセンスビジネスに従事。仕事でWebサイトの運用に関わったことをきっかけに、プログラミングに興味を持つ。2024年4月にG’s ACADEMYに入学しプログラミングを始める。
03. おさかなハぅマっチ?
<プロダクト概要>
仕入れ、販売を見える化することで、自社の取引のトレンドや在庫の状態を把握するためのアプリ。LINEを活用したシンプルなデータ入力に対応。プロダクトからの通知もLINEで受け取ることが可能。
登壇者:田内 悟(起業志望)
早稲田大学商学部卒業。商社で8年間営業に従事したのち、妻の転勤に伴い2019年に渡独。現地の自動車部品メーカーで4年間購買担当を務める。2023年に帰国後、現在はSaaS企業でカスタマーサクセスを担当。家業の鮮魚店を継ぐか、継がないかで10年以上悩み続け今に至る。
04.LA(ラア)
<プロダクト概要>
1.高齢者向け専用開発
2.音声コマンド
3.24時間いつでも話せる
4.高齢者に寄り添うAI音声会話
5.声や口調の変化と傾聴
6.頭のトレーニング
7.広告表示なし、迷惑メールもない
8.会話要約の保存
登壇者:佐藤 晃子(起業志望)
徳島大学教育学部卒業後、ITや事業開発に携わり生協で営業部長を経験。親の介護を機に独立し、高齢者の困りごとを解決するためのマッチングサイトPOTZ(ポッツ)を運営。豊富な実務経験を活かし、話し相手がいない高齢者の心に寄り添う対話支援を目指しています。
05.ぶらつ記
<プロダクト概要>
自分の旅ログを気軽に作成。また、今いる場所に紐づく記録から、かつてこの地を訪れた者に思いを馳せる。旅人同士を、場所を通じて間接的につなぐ、一人だが一人ではない、新しい一人旅の楽しみ方を提供するアプリ。
登壇者:三浦 有人(就転職志望)
学習院大学化学学部を修士で卒業。専門は有機合成化学。学会賞受賞経験あり。化学系メーカーにて研究職を経て同社マーケティング部門へ異動し、新規チームの立ち上げを実施。現在は主に専門知識を活用した渉外活動に従事。趣味でデジタルイラストをやっておりデザインに関する一定の知識を有する。有償依頼受注経験あり。
06.Hula Note (フラノート)
<プロダクト概要>
フラダンスの振り付けを自動解析・管理するアプリ。手書きの振り付けノート作成の手間を大幅に削減し、視覚的に分かりやすく保存。必要な時に瞬時に振り付けを確認できる。
登壇者:平下 ひかる(就転職志望)
女子栄養大学卒業後、管理栄養士資格を取得。株式会社ローソンでの勤務を経て、NPO法人で健康事業に従事。企業や行政での講演、小学校での食育授業、学術誌の執筆を担う。趣味のフラダンスでは、日本大会でチーム優勝。育休中にプログラミングを始め、アイデアを形にする喜びを感じ夢中になる。
07.Oshi Info(オシインフォ)
<プロダクト概要>
推しの名前を登録するだけで、テレビ・ラジオなどのメディア情報と、ライブなどの公演情報が一元的に表示され、必要なものだけ管理できるアプリ。推しが沢山いてもOK!アラートなどで見逃し・見落としを防ぎます。
登壇者:倉本 知左子(起業志望)
大阪大学法学部卒業後、大手通信会社で主に社内システムのプロジェクトマネージャーとして従事。40歳を機に働き方を変え、現在はフリーランスとしてWebデザイン、スライドデザイン、Salesforce導入支援などを行っている。セカイを変えるアプリを自ら作りたいと思い、G's ACADEMYに入学した。
08.あいタク
<プロダクト概要>
タクシーの新しい乗り方を実現する「あいタク」は、相乗りを希望する利用者同士を安全にマッチングし、タクシー事業者へ送客するBtoBtoCプラットフォームです。
登壇者:吉野 慶太郎(新規事業・PR志望)
東京音楽大学作曲指揮専攻出身。在学中よりプロミュージシャンとして活動し、多数のコンサートやTV収録、サントラ制作等に携わる。その後キャリアを転換、コールセンター領域において設計・業務改善に従事し、センター長を歴任。スマホ連動型CTIの開発や、自らの名義で特許出願(特願2023-025673)を行う。
09.miruculture(ミルカルチャー)
<プロダクト概要>
転職活動中に知りたくても調べきれないランキング1位が企業カルチャー。そんなブラックボックス化している企業カルチャーを、ユーザー投稿から分析・可視化するサービスです!
登壇者:山内 貴仁(起業志望)
京都工芸繊維大学(化学)を中退。神戸大学(経済)に三年次編入・卒業。新卒でエン・ジャパンに入社し、企業の採用基準づくりや離職防止、エンゲージメント向上など、人事領域を幅広く支援。コンサルティングセールス、マーケティング職に7年間従事し退職。現在は起業準備中。
10. ai-tot(アイトット)
<プロダクト概要>
AIと専門家の知見により、運動から算数や言語まで、幼児期に身に着けたい力を育む幼児教育コンテンツを、年齢ではなく子ども個々の発達段階に応じてレコメンドするペアレント向け幼児教育サポートアプリ。
登壇者:志村 千奈都(起業志望)
上智大学法学部卒業後、スタートアップ数社でマーケティング・データ分析を経験後、2019年にフリーランスとして独立、大手からベンチャーまで多様な業界の企業のDXプロジェクトに参画。2023年にNEMを創業し、幼児向け知育家具ブランド「MINORINO」を立ち上げ、国内外のデザイン賞も受賞する。
11.そうぞくMAP
<プロダクト概要>
相続が「仮想体験」出来るサービス。キャラクターを選ぶだけで簡単に親族図を作成可能。将来の相続人に対し資産分配などが画面上で行え、その際の法的な注意点などが表示される。
登壇者:小牟田 毅(新規事業・PR志望)
2013年に福岡市内で司法書士事務所を開業し、今までに司法書士として400件以上の相続の支援に携わる。業務を行う中で感じた、相続に関わる当事者の課題を解決するために本サービスを開発。九州大学経済学府産業マネジメント専攻修了。
12.StarResort (スター・リゾート)
<プロダクト概要>
古い別荘を高級別荘にリノベーションしホテルとして運用するプラットフォーム。特徴は自分で使いたい日をスマホで登録するだけ、使わない日はホテルとして運用。資産を守り、家族の絆をつなぐ新しい資産運用を提案。
登壇者:中村 聡(起業志望)
東京理科大学に入学後、ガラケーのパケット通信料を安くするアプリを開発し、学生起業にチャレンジ。ドットコムバブル崩壊で起業を諦め、三井住友銀行に入行。10年半、人事部のシステム開発に従事したのち、個人部門、法人部門でDXを推進。現在、中小企業向けのプロダクト開発をリードしている。
13.Reel Memories Tokyo (リール メモリーズ トウキョウ)
<プロダクト概要>
大切な海外旅行の記憶を、いつまでも鮮やかに甦らせることをテーマにしたサービス。プロの手による感情や感動を想起させる動画の制作と、アプリによる旅行後の追憶体験を提供。
登壇者:高梨 仁(起業志望)
学習院大学心理学科中退。米国ホームステイを機に日本文化の素晴らしさを認識。ITエンジニア5年、急成長ベンチャーの基幹システムを構築。リアルな商売を経験したくマーケティング部門に志望転属、以降3社10年マーケに従事。商品・在庫・広告・フルフィルまで幅広く管理し、年30万人以上の新規顧客獲得を実現。
共同制作者:松岡 麻理(就転職志望)
熊本大学教育学部卒。トップラグジュアリーブランドでVIP顧客セールスを担当後、大手IT企業にてECコンサル営業として活躍し、半期MVPを2度受賞。その後、成長中の美容ベンチャーにてSNSマーケティング戦略を統括。次なるキャリアとして、人々の人生に寄り添える仕事を探求中。顧客目線と成果創出が強み。
14. なぷしゃる
<プロダクト概要>
パーソナライズされた婚前の誓いの質問でパートナーとの考えの相違を早期に可視化。AI分析で合意形成と文書作成をサポート。オリジナルの誓いは婚前契約書にも活用可能。専門家検索やWeb相談予約機能を搭載。
登壇者:黒平 紗弓(起業志望)
シリコンバレーで活動するシリアルアントレプレナー。新卒で三菱UFJ信託銀行に入社し、5年間にわたり大企業向け不動産コンサルティングと仲介営業を経験。担当案件で不動産部門役員賞受賞。その後、(株)サクラウンジャパン設立。キモノで繋がる伝統文化コミュニティメディア「KIMONO BIJIN」リリース。
15.LRights (ライツ)
<プロダクト概要>
選挙をもっと身近に。心から投票したいと思える立候補者を100秒で見つけられる、選挙情報ポータルサイト。
登壇者:星 林奈(起業志望)
札幌出身・在住、3児の母。大手外資企業、ベンチャー企業、市役所職員を経験。子ども食堂の設立・運営や、ユース向け探求型教育アカデミーの運営などの社会活動にも携わる。親しい人たちからは、「いつもニコニコ肝っ玉母ちゃん」「歩くパワースポット」「ハッピーのアクティブシード」などと形容される。
■GLOBAL GEEK AUDITION(GGA)とは ― セカイを変える、5分間。
GGAは、ジーズアカデミー卒業生が6ヵ月間の学びを経て練り上げた『アイデア』と、それを自らの手で具現化した『プロダクト』を発表するプロダクトピッチイベントです。
ジーズアカデミーが重要視している「Why me?(なぜ自分がやるのか)」を軸に創り上げられたプロダクトたちが、産声を上げる瞬間でもあります。
GGA紹介動画
またGGAは、卒業制作プロダクト発表の場であると同時に、投資先スタートアップを探すVC・投資家や、エンジニア採用をする採用担当者、ビジネスアライアンス担当者とのマッチングの場でもあります。このGGAから生まれる新たなサービス・プロダクトは、多くの関係者からの注目を集めてきました。
ジーズアカデミーは開校から9年が経ち、これまでの卒業生の実績として、起業数は110社・資金調達の総額は157億円を突破しています(2024年10月時点)。
GGAの特徴をまとめた過去プレスリリースもぜひご参考ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002440.000000496.html
■1000万円の検証費用提供や出資ありのプログラム参加権利「デライト・ベンチャーズ賞」
今回のGGAより、起業家の創出と成長支援に注力する独立系ベンチャーキャピタル、デライト・ベンチャーズ(本社:東京都渋谷区)より、「デライト・ベンチャーズ賞」を協賛いただきました。
登壇者の中より選ばれた受賞者は、1,000万円の検証費用提供や出資ありのデライト・ベンチャーズ主催プログラム「Vチャレ」及び「VチャレTech」への参加権利が与えられます。
「Vチャレ」について
https://vchallenge.delight-ventures.com/biz
「VチャレTech」について
https://vchallenge.delight-ventures.com/tech
デライト・ベンチャーズについて
https://www.delight-ventures.com/
■会場で参加される方はTiBの会員登録が必要
GGAの【会場参加】を予定されている皆さまは、事前の会員登録が必要となりますので、下記をご一読ください。
<会員登録について>
会場の2Fに入退館QRゲートが設置されており、TiBイベント参加者の皆さまは「TiBへの会員登録が必要」となります。
TiBの会員登録は、下記TiBアプリから登録可能です。スマートフォン端末で、下記リンクのApple Store・、
もしくはGoogle Playアプリストアにて、ダウンロードいただけます。
アプリ名 :Tokyo Innovation Base
対応OS :iOS13.0以上、Android4.4以上
Apple Store:https://apps.apple.com/app/tokyo-innovation-base/id6479402728
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.lg.metro.tokyo.tib.app
※入館頂く際にゲートにTiBアプリでQRコードをかざして入退館頂く必要がございます。
※事前にTiBアプリがダウンロード/会員登録されていないと、受付ゲートが込み合いますので必ず事前にご対応をお願い致します。
■開催概要
【日程】
2024年11月13日(水) 17:00 開場、17:30スタート/20:30 終了
※途中からの参加も大歓迎です
※登壇組数により、開始・終了時刻は変更になる可能性がございます
【開催形式】
会場・オンライン併用開催
《会場観覧》
Tokyo Innovation Base
東京都千代田区丸の内3-8-3
(Sushi Tech Square2階)
定員:150名
《オンライン観覧》
YouTube Live
※URLはご予約頂いた方にメールにてお送りいたします
《パブリックビューイング》
G’s ACADEMY FUKUOKA:福岡県福岡市中央区大名 1-3-41プリオ大名 1F
定員:50名
G’s ACADEMY UNIT_SAPPORO(EZOHUB SAPPORO内):札幌市東区北8条東4丁目1-20 サツドラホールディングス株式会社本社2階
定員:25名
【プログラム】
17:00 会場オープン
17:30 GGAスタート(途中休憩あり)
・結果発表
・名刺交換会
20:30 終了予定
【お申し込み方法】
会場・オンライン観覧、パブリックビューイング、いずれかで参加ご希望の方は下記よりお申し込みください。
お申し込みURL:https://gsacademy.jp/gga
■G’s ACADEMY(ジーズアカデミー)について
https://gsacademy.jp/
「G’s ACADEMY」は「セカイを変えるGEEKを養成する」をテーマに、2015年4月にデジタルハリウッドが設立したエンジニア・起業家養成スクールです。このコンセプトが共感を呼び、入学者の約80%が起業志望者またはベンチャー企業への就職希望者となっています。
入学時は全くのプログラミング初心者だった方々が、卒業時にはサービスを次々と立ち上げ、卒業間もなくVCからの資金調達に成功するなど奇跡的なストーリーを生み出し、現在は約2,000名の起業家×エンジニアコミュニティに成長しています。(2024年10月現在)
また、多くの起業志望者に対応すべく、最大500万円までの投資が可能なインキュベート機関「D ROCKETS」を設立。起業家とエンジニアの化学反応を引き起こし「セカイを変えるようなサービスを日本から生み出すこと」に貢献しています。
IT関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクール・大学・大学院等を展開するデジタルハリウッド株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:吉村 毅、学長:杉山 知之)が運営する、起業家・エンジニア養成スクール『G's ACADEMY』(ジーズアカデミー)は、プロダクトデモデー『GLOBAL GEEK AUDITION』(以下GGA)を11月13日(水)にTokyo Innovation Base(TIB)にて開催いたします。 このたび予選を通過した登壇者15組が決定いたしましたので、全登壇者を公開いたします。
GLOBAL GEEK AUDITION 詳細・ご予約ページ https://gsacademy.jp/gga/
■GGA登壇者がついに決定!厳しい学内予選を通過した全15組
全国のジーズアカデミー卒業生の登壇希望者から厳正な学内セレクションを行い、15組が決定いたしました。ハイレベルなセレクションを勝ち抜いた登壇者たちから新たなスタートアップが生まれる瞬間をぜひお楽しみください。
【登壇者・プロダクト一覧(登壇順)】
登壇者たちは事前に“起業”・“転職”・“新規事業PR”の中から出場目的を明示しております。GGAにご参加いただく皆様には投資・協業の機会や、エンジニア採用機会をご提供いたしますので事前にどのようなプロダクトが出てくるのかチェックしてみてください。
01.botto dance (ボットーダンス)
<プロダクト概要>
ダンサー専用!ダンス中の雑念を断ち、没頭へ導くサウンドトラックアプリ。各曲の一部が連続再生され、スマホ操作を気にせず、音に対する最適な動きを探求可能。アップロード、抽出、再生という簡単3ステップ。
登壇者:服部 太貴(就転職志望)
下関市立大学卒。新卒で自動車ホイールメーカーの経理として3年半勤務。「物事の仕組みを変えないと何も始まらない」と思い、G's ACADEMYに入学。趣味のダンスは歴8年。ダンスをテーマに開発を進めてきた。
02.queue.ar (キュー・エーアール)
<プロダクト概要>
アトラクションの待ち時間を楽しく過ごせるよう、待ち時間をトリガーにコンテンツが変化するARフォトアプリ。
登壇者:中島 正揮(就転職志望)
青山学院大学文学部卒。大学卒業後は、眼鏡店で販売員やアニメ制作会社でライセンスビジネスに従事。仕事でWebサイトの運用に関わったことをきっかけに、プログラミングに興味を持つ。2024年4月にG’s ACADEMYに入学しプログラミングを始める。
03. おさかなハぅマっチ?
<プロダクト概要>
仕入れ、販売を見える化することで、自社の取引のトレンドや在庫の状態を把握するためのアプリ。LINEを活用したシンプルなデータ入力に対応。プロダクトからの通知もLINEで受け取ることが可能。
登壇者:田内 悟(起業志望)
早稲田大学商学部卒業。商社で8年間営業に従事したのち、妻の転勤に伴い2019年に渡独。現地の自動車部品メーカーで4年間購買担当を務める。2023年に帰国後、現在はSaaS企業でカスタマーサクセスを担当。家業の鮮魚店を継ぐか、継がないかで10年以上悩み続け今に至る。
04.LA(ラア)
<プロダクト概要>
1.高齢者向け専用開発
2.音声コマンド
3.24時間いつでも話せる
4.高齢者に寄り添うAI音声会話
5.声や口調の変化と傾聴
6.頭のトレーニング
7.広告表示なし、迷惑メールもない
8.会話要約の保存
登壇者:佐藤 晃子(起業志望)
徳島大学教育学部卒業後、ITや事業開発に携わり生協で営業部長を経験。親の介護を機に独立し、高齢者の困りごとを解決するためのマッチングサイトPOTZ(ポッツ)を運営。豊富な実務経験を活かし、話し相手がいない高齢者の心に寄り添う対話支援を目指しています。
05.ぶらつ記
<プロダクト概要>
自分の旅ログを気軽に作成。また、今いる場所に紐づく記録から、かつてこの地を訪れた者に思いを馳せる。旅人同士を、場所を通じて間接的につなぐ、一人だが一人ではない、新しい一人旅の楽しみ方を提供するアプリ。
登壇者:三浦 有人(就転職志望)
学習院大学化学学部を修士で卒業。専門は有機合成化学。学会賞受賞経験あり。化学系メーカーにて研究職を経て同社マーケティング部門へ異動し、新規チームの立ち上げを実施。現在は主に専門知識を活用した渉外活動に従事。趣味でデジタルイラストをやっておりデザインに関する一定の知識を有する。有償依頼受注経験あり。
06.Hula Note (フラノート)
<プロダクト概要>
フラダンスの振り付けを自動解析・管理するアプリ。手書きの振り付けノート作成の手間を大幅に削減し、視覚的に分かりやすく保存。必要な時に瞬時に振り付けを確認できる。
登壇者:平下 ひかる(就転職志望)
女子栄養大学卒業後、管理栄養士資格を取得。株式会社ローソンでの勤務を経て、NPO法人で健康事業に従事。企業や行政での講演、小学校での食育授業、学術誌の執筆を担う。趣味のフラダンスでは、日本大会でチーム優勝。育休中にプログラミングを始め、アイデアを形にする喜びを感じ夢中になる。
07.Oshi Info(オシインフォ)
<プロダクト概要>
推しの名前を登録するだけで、テレビ・ラジオなどのメディア情報と、ライブなどの公演情報が一元的に表示され、必要なものだけ管理できるアプリ。推しが沢山いてもOK!アラートなどで見逃し・見落としを防ぎます。
登壇者:倉本 知左子(起業志望)
大阪大学法学部卒業後、大手通信会社で主に社内システムのプロジェクトマネージャーとして従事。40歳を機に働き方を変え、現在はフリーランスとしてWebデザイン、スライドデザイン、Salesforce導入支援などを行っている。セカイを変えるアプリを自ら作りたいと思い、G's ACADEMYに入学した。
08.あいタク
<プロダクト概要>
タクシーの新しい乗り方を実現する「あいタク」は、相乗りを希望する利用者同士を安全にマッチングし、タクシー事業者へ送客するBtoBtoCプラットフォームです。
登壇者:吉野 慶太郎(新規事業・PR志望)
東京音楽大学作曲指揮専攻出身。在学中よりプロミュージシャンとして活動し、多数のコンサートやTV収録、サントラ制作等に携わる。その後キャリアを転換、コールセンター領域において設計・業務改善に従事し、センター長を歴任。スマホ連動型CTIの開発や、自らの名義で特許出願(特願2023-025673)を行う。
09.miruculture(ミルカルチャー)
<プロダクト概要>
転職活動中に知りたくても調べきれないランキング1位が企業カルチャー。そんなブラックボックス化している企業カルチャーを、ユーザー投稿から分析・可視化するサービスです!
登壇者:山内 貴仁(起業志望)
京都工芸繊維大学(化学)を中退。神戸大学(経済)に三年次編入・卒業。新卒でエン・ジャパンに入社し、企業の採用基準づくりや離職防止、エンゲージメント向上など、人事領域を幅広く支援。コンサルティングセールス、マーケティング職に7年間従事し退職。現在は起業準備中。
10. ai-tot(アイトット)
<プロダクト概要>
AIと専門家の知見により、運動から算数や言語まで、幼児期に身に着けたい力を育む幼児教育コンテンツを、年齢ではなく子ども個々の発達段階に応じてレコメンドするペアレント向け幼児教育サポートアプリ。
登壇者:志村 千奈都(起業志望)
上智大学法学部卒業後、スタートアップ数社でマーケティング・データ分析を経験後、2019年にフリーランスとして独立、大手からベンチャーまで多様な業界の企業のDXプロジェクトに参画。2023年にNEMを創業し、幼児向け知育家具ブランド「MINORINO」を立ち上げ、国内外のデザイン賞も受賞する。
11.そうぞくMAP
<プロダクト概要>
相続が「仮想体験」出来るサービス。キャラクターを選ぶだけで簡単に親族図を作成可能。将来の相続人に対し資産分配などが画面上で行え、その際の法的な注意点などが表示される。
登壇者:小牟田 毅(新規事業・PR志望)
2013年に福岡市内で司法書士事務所を開業し、今までに司法書士として400件以上の相続の支援に携わる。業務を行う中で感じた、相続に関わる当事者の課題を解決するために本サービスを開発。九州大学経済学府産業マネジメント専攻修了。
12.StarResort (スター・リゾート)
<プロダクト概要>
古い別荘を高級別荘にリノベーションしホテルとして運用するプラットフォーム。特徴は自分で使いたい日をスマホで登録するだけ、使わない日はホテルとして運用。資産を守り、家族の絆をつなぐ新しい資産運用を提案。
登壇者:中村 聡(起業志望)
東京理科大学に入学後、ガラケーのパケット通信料を安くするアプリを開発し、学生起業にチャレンジ。ドットコムバブル崩壊で起業を諦め、三井住友銀行に入行。10年半、人事部のシステム開発に従事したのち、個人部門、法人部門でDXを推進。現在、中小企業向けのプロダクト開発をリードしている。
13.Reel Memories Tokyo (リール メモリーズ トウキョウ)
<プロダクト概要>
大切な海外旅行の記憶を、いつまでも鮮やかに甦らせることをテーマにしたサービス。プロの手による感情や感動を想起させる動画の制作と、アプリによる旅行後の追憶体験を提供。
登壇者:高梨 仁(起業志望)
学習院大学心理学科中退。米国ホームステイを機に日本文化の素晴らしさを認識。ITエンジニア5年、急成長ベンチャーの基幹システムを構築。リアルな商売を経験したくマーケティング部門に志望転属、以降3社10年マーケに従事。商品・在庫・広告・フルフィルまで幅広く管理し、年30万人以上の新規顧客獲得を実現。
共同制作者:松岡 麻理(就転職志望)
熊本大学教育学部卒。トップラグジュアリーブランドでVIP顧客セールスを担当後、大手IT企業にてECコンサル営業として活躍し、半期MVPを2度受賞。その後、成長中の美容ベンチャーにてSNSマーケティング戦略を統括。次なるキャリアとして、人々の人生に寄り添える仕事を探求中。顧客目線と成果創出が強み。
14. なぷしゃる
<プロダクト概要>
パーソナライズされた婚前の誓いの質問でパートナーとの考えの相違を早期に可視化。AI分析で合意形成と文書作成をサポート。オリジナルの誓いは婚前契約書にも活用可能。専門家検索やWeb相談予約機能を搭載。
登壇者:黒平 紗弓(起業志望)
シリコンバレーで活動するシリアルアントレプレナー。新卒で三菱UFJ信託銀行に入社し、5年間にわたり大企業向け不動産コンサルティングと仲介営業を経験。担当案件で不動産部門役員賞受賞。その後、(株)サクラウンジャパン設立。キモノで繋がる伝統文化コミュニティメディア「KIMONO BIJIN」リリース。
15.LRights (ライツ)
<プロダクト概要>
選挙をもっと身近に。心から投票したいと思える立候補者を100秒で見つけられる、選挙情報ポータルサイト。
登壇者:星 林奈(起業志望)
札幌出身・在住、3児の母。大手外資企業、ベンチャー企業、市役所職員を経験。子ども食堂の設立・運営や、ユース向け探求型教育アカデミーの運営などの社会活動にも携わる。親しい人たちからは、「いつもニコニコ肝っ玉母ちゃん」「歩くパワースポット」「ハッピーのアクティブシード」などと形容される。
■GLOBAL GEEK AUDITION(GGA)とは ― セカイを変える、5分間。
GGAは、ジーズアカデミー卒業生が6ヵ月間の学びを経て練り上げた『アイデア』と、それを自らの手で具現化した『プロダクト』を発表するプロダクトピッチイベントです。
ジーズアカデミーが重要視している「Why me?(なぜ自分がやるのか)」を軸に創り上げられたプロダクトたちが、産声を上げる瞬間でもあります。
GGA紹介動画
またGGAは、卒業制作プロダクト発表の場であると同時に、投資先スタートアップを探すVC・投資家や、エンジニア採用をする採用担当者、ビジネスアライアンス担当者とのマッチングの場でもあります。このGGAから生まれる新たなサービス・プロダクトは、多くの関係者からの注目を集めてきました。
ジーズアカデミーは開校から9年が経ち、これまでの卒業生の実績として、起業数は110社・資金調達の総額は157億円を突破しています(2024年10月時点)。
GGAの特徴をまとめた過去プレスリリースもぜひご参考ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002440.000000496.html
■1000万円の検証費用提供や出資ありのプログラム参加権利「デライト・ベンチャーズ賞」
今回のGGAより、起業家の創出と成長支援に注力する独立系ベンチャーキャピタル、デライト・ベンチャーズ(本社:東京都渋谷区)より、「デライト・ベンチャーズ賞」を協賛いただきました。
登壇者の中より選ばれた受賞者は、1,000万円の検証費用提供や出資ありのデライト・ベンチャーズ主催プログラム「Vチャレ」及び「VチャレTech」への参加権利が与えられます。
「Vチャレ」について
https://vchallenge.delight-ventures.com/biz
「VチャレTech」について
https://vchallenge.delight-ventures.com/tech
デライト・ベンチャーズについて
https://www.delight-ventures.com/
■会場で参加される方はTiBの会員登録が必要
GGAの【会場参加】を予定されている皆さまは、事前の会員登録が必要となりますので、下記をご一読ください。
<会員登録について>
会場の2Fに入退館QRゲートが設置されており、TiBイベント参加者の皆さまは「TiBへの会員登録が必要」となります。
TiBの会員登録は、下記TiBアプリから登録可能です。スマートフォン端末で、下記リンクのApple Store・、
もしくはGoogle Playアプリストアにて、ダウンロードいただけます。
アプリ名 :Tokyo Innovation Base
対応OS :iOS13.0以上、Android4.4以上
Apple Store:https://apps.apple.com/app/tokyo-innovation-base/id6479402728
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.lg.metro.tokyo.tib.app
※入館頂く際にゲートにTiBアプリでQRコードをかざして入退館頂く必要がございます。
※事前にTiBアプリがダウンロード/会員登録されていないと、受付ゲートが込み合いますので必ず事前にご対応をお願い致します。
■開催概要
【日程】
2024年11月13日(水) 17:00 開場、17:30スタート/20:30 終了
※途中からの参加も大歓迎です
※登壇組数により、開始・終了時刻は変更になる可能性がございます
【開催形式】
会場・オンライン併用開催
《会場観覧》
Tokyo Innovation Base
東京都千代田区丸の内3-8-3
(Sushi Tech Square2階)
定員:150名
《オンライン観覧》
YouTube Live
※URLはご予約頂いた方にメールにてお送りいたします
《パブリックビューイング》
G’s ACADEMY FUKUOKA:福岡県福岡市中央区大名 1-3-41プリオ大名 1F
定員:50名
G’s ACADEMY UNIT_SAPPORO(EZOHUB SAPPORO内):札幌市東区北8条東4丁目1-20 サツドラホールディングス株式会社本社2階
定員:25名
【プログラム】
17:00 会場オープン
17:30 GGAスタート(途中休憩あり)
・結果発表
・名刺交換会
20:30 終了予定
【お申し込み方法】
会場・オンライン観覧、パブリックビューイング、いずれかで参加ご希望の方は下記よりお申し込みください。
お申し込みURL:https://gsacademy.jp/gga
■G’s ACADEMY(ジーズアカデミー)について
https://gsacademy.jp/
「G’s ACADEMY」は「セカイを変えるGEEKを養成する」をテーマに、2015年4月にデジタルハリウッドが設立したエンジニア・起業家養成スクールです。このコンセプトが共感を呼び、入学者の約80%が起業志望者またはベンチャー企業への就職希望者となっています。
入学時は全くのプログラミング初心者だった方々が、卒業時にはサービスを次々と立ち上げ、卒業間もなくVCからの資金調達に成功するなど奇跡的なストーリーを生み出し、現在は約2,000名の起業家×エンジニアコミュニティに成長しています。(2024年10月現在)
また、多くの起業志望者に対応すべく、最大500万円までの投資が可能なインキュベート機関「D ROCKETS」を設立。起業家とエンジニアの化学反応を引き起こし「セカイを変えるようなサービスを日本から生み出すこと」に貢献しています。
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう