転職を考える理由は様々ですが、仕事に飽きたと思えることにより転職を考える人もいると思います。けれども、決断をする前に確認して欲しいことがあります。飽きたと思うその理由も色々とあるはずなのですが、自分の場合どのケースに当てはまるのか、またそれに対しての対処の立てようは無いのかということです。
今回は、それらの具体的を挙げながらどのケースに当てはまるのかを見ていきたいと思います。
仕事をやり切ったと思うケース
手掛ける仕事は全て完璧と言えるほどにこなせるようになり、物足りなさを感じるために飽きたと思う場合があると思います。その場合であれば、転職の目的はより手応えのある仕事を望むことだと思うので、自分のキャリアを積み上げるという意味では良いと思います。
ただし、本当に今の会社でできる事はやり切ったのかどうかを、今一度確認してみましょう。たとえばリーダーとしてのポジションがまだあるような場合、それを目指すというのもひとつの選択肢ではないかと思います。慣れた仕事環境で、さらにキャリアアップを目指せるとなれば、チャレンジする価値はあるのではないでしょうか。
どうにも仕事が合わないと思うケース
仕事内容が自分に合わないような気がして、飽きたと感じることもあると思います。そのような場合には注意が必要です。たとえ転職したとしても、また合わないと思えてしまうと再び転職を考えるようになるからです。
もちろん、苦痛とも思える仕事を無理して続けることを勧めるわけではありませんが、合わないと思うということは、自分には無い能力を求められるているとも考えられます。
つまり、自分自身のスキルを磨くことができる環境にあるとも言えるのです。いずれは転職するにしても、まずはそこでスキルを磨いてからという考え方もあることを知っていれば転職した際に非常に力になるでしょう。
単につまらないと思うケース
仕事が自分に合う合わない以前に、全く興味を持てないというような場合で飽きたと思うのであれば、とにかくもうひと踏ん張りすることをお勧めします。仕事の面白さというものは、自分で見つけ出すものです。その注意力が無いという自覚を、まずは持つ必要があるでしょう。
そしてこの注意力というものは、仕事をこなす上では必須の能力です。つまり、仕事に対して面白味を見出すことができないのであれば、転職してどのような仕事についたとしても、上手くこなすことは難しくなってしまいます。
以上のように、仕事に飽きたと思える時は、まずその原因から考えてみることをお勧めします。そして、今の会社でまだできることが無いかどうかを確認してみてから、転職を考えてみるのもよいのではないのでしょうか。
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう