HOMEビジネス 取引先関連の葬儀に供花を送る際のマナー

取引先関連の葬儀に供花を送る際のマナー

椿龍之介

2014/02/02(最終更新日:2014/02/02)


このエントリーをはてなブックマークに追加

取引先関連の葬儀に供花を送る際のマナー 1番目の画像

事前に供花を送る旨を連絡しておく

 供花ですが、スペースや故人の意志の都合上、供花を断るケースも有り、また、宗教によっては供花の仕方が異なっていたり、供花をしない場合もあります。事前に連絡し、供花を送ってもよいか確認するようにしましょう。

供花の手配の仕方

 供花の手配ですが、葬儀屋に頼むようにしましょう。また、前日か当日の早い時間に相手の葬儀場に届くようにするのがマナーとなっています。取引先の葬儀では、担当者の名前で花を送るのではなく、会社名で送るようにしてください。通常個人で供花を送ることはありません。

 送る供花の基数ですが、基本的に取引先に送る供花は1基であるとおぼえておくと良いです。特に親密な関係がある場合は1対送るようにしましょう。

供花を出した場合の葬儀の参列

 葬儀に参加できない場合供花を出すと思われている方もいらっしゃると思いますが、供花を出して葬儀に参加することもマナー違反ではないそうです。取引先との関係を考えて行動すると良いでしょう。



 ここでは、取引先関連の葬儀での供花のマナーを紹介しました。冠婚葬祭はマナーが非常に重視される場ですので、細心の注意を払ってマナーを守るように心がけましょう。

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード