プラスチックゴミにはうんざり!70歳でビーチのゴミ拾いを始めたおばあちゃん
プラスチックゴミの削減に向けた取り組みが、世界的に広がりつつある。 特にプラスチックゴミによる海洋汚染は、ゴミを誤って飲み込んでしまったり、体に巻き付いて身動きが取れず死んでしまうこともあり、...
プラスチックゴミにはうんざり!70歳でビーチのゴミ拾いを始めたおばあちゃん
プラスチックゴミの削減に向けた取り組みが、世界的に広がりつつある。 特にプラスチックゴミによる海洋汚染は、ゴミを誤って飲み込んでしまったり、体に巻き付いて身動きが取れず死んでしまうこともあり、...
幼稚園にまじめに通って100日目を迎えた少女、100歳のおばあちゃんに変身する
小さな子供にとって「100」という数字はとてつもなく大きな感じがするものらしい。 例えば100日間が100年間にも感じられるほどに…! 入園して100日経ちました 人気掲示板redditの...
【取材】孫が誕生日に「スイカの服がほしい」と祖母に伝えた結果→めっちゃ可愛い服が届いたよ!
おばあちゃんから届いた孫への誕生日プレゼントが可愛すぎると、Twitterで話題になっています。おばあちゃんお手製の「スイカの服」 写真を投稿しているのは、イコ@ガラドさんの妻さん(@ico3...
いくつになっても猫が好き!猫を贈られて喜ぶ103歳のおばあちゃん
米ユタ州セント・ジョージにある老人ホーム、Ridgeview Gardens Assisted Livingで、素敵なバースデイパーティが開かれた。2年前に愛猫を亡くしたおばあちゃん バースデ...
年齢差59歳!ゲーム仲間のおばあちゃんと初めて会った青年のツイートに100万いいね
12月1日(現地時間)、オンラインゲームで知り合い、友情を深めたふたりが、初めて顔を合わせて話題になっている。 Twitter上で100万以上の「いいね」を集めたこの話。良くある出来事のように...
間違いメールで友達になったおばあちゃんと青年、今年も感謝祭を共に過ごす
ひょんなことから友達になって、末永く続く友情に発展する。そんなことが本当にあるようだ。感謝祭を共に過ごす仲 米アリゾナ州に住むジャマル・ヒントンさんとワンダ・デンチさんは、年も性別も違うのに、...
【取材】110万回再生&国際的な賞を獲得したおばあちゃんアクション「登米無双」の続編が話題!制作秘話を聞いてみた
おばあちゃん主演の本格アクションPR動画「登米無双2」について、登米市に取材した。大反響動画「登米無双」の第2弾が公開 宮城県登米市は先日、昨年公開し110万回再生の大反響を得たオリジナルPR...
89歳の自撮りおばあちゃん、西本喜美子さんに「撮影のコツ」を聞いてみた
「自撮りおばあちゃん」で知られるアマチュア写真家の西本喜美子さんに取材した。89歳のアマチュア写真家・西本喜美子 熊本県在住の89歳アマチュア写真家・西本喜美子さんの作品が注目を集めている。 ...
ショーの動画を撮るつもりが、間違って自撮りを続けるおばあちゃんがキュート
スマートフォンで目の前の光景を撮影したいのに、間違って自分自身の姿を写してしまう失敗は誰にでも経験があるのでは? 米テキサス州カレッジステーションに住むTwitterユーザー、Cam@camc...
おばあちゃん「孫の結婚式に出たい」医師「海外はまずい」施設「Skypeだ!」
目に入れても痛くないと言われる孫。かわいい孫の結婚式には、ぜひとも出席したいと願うおじいちゃん、おばあちゃんも多いはず。 英ビバリーの高齢者施設で暮らす、アイリーン・ハンブルさん(87)も例外...
村の建物を伝統的なモチーフで彩る90歳のおばあちゃんがSNSで話題!
チェコのモラヴィア地方南部に位置するロウカ村。 この小さな村で、近所の家々を美しく飾るおばあちゃんをご紹介したい。 上の写真に写っているAgnes Kasparkovaさん、御年90歳で...
私のことは忘れても…認知症の祖母にマニキュアを施した孫の思い
認知症のおばあちゃんの爪にマニキュアを施したお孫さんの投稿が、注目を集めています。自分でもできるおばあちゃん孝行 20代女性の「@kataba333」さんは9月17日、Twitterに80代祖...
スーパーの「お客様の声」におばあちゃんが孫への本音を書き込む
ダメだとわかっていても、夜中にどうしても甘いものが食べたくなることはないだろうか。 米ケンタッキー州レキシントンに住む、ある高齢の女性も例外ではなかった。 夜1人でスーパーへ 彼女はある晩...
勤続44年!マクドナルドの現役スタッフである94歳のおばあちゃん
一昔前までは高校生のバイト先の定番だったマクドナルド。 最近ではキビキビと働く中高年スタッフを見かける機会が増えた。が、今回ご紹介するロレーン・マウラーさんにはかなわないのではないか。 94...
日本人も!世界各国の「おばあちゃん」を採用しおふくろの味を提供するレストラン
かつては高校生バイトの定番と言われたファーストフード店でも、中高齢者のスタッフを見かけるようになった。 また、「おばあちゃんが切り盛りする店」のイメージ強化を図る、丸亀製麺の取り組みが注目され...