HOMEビジネス ソーシャル時代の"ブランドづくり"について学べる、新コミュニティ「Social Branding Lab.」誕生

ソーシャル時代の"ブランドづくり"について学べる、新コミュニティ「Social Branding Lab.」誕生

さえきそうすけ

2021/04/27(最終更新日:2021/04/27)


このエントリーをはてなブックマークに追加

イメージ画像:AdobeStock

将来起業を考えている人や、マーケターとして成長していきたい人などは、「ブランドづくり」について理解を深めたいと感じることもあるのではないでしょうか。

株式会社スパイスボックスは4月26日(月)、「ソーシャル時代のブランドづくり」を学ぶ無料コミュニティの運営開始を発表しました。

「誰もが創造する世界に。」をテーマに、経験や資本力がなくても実践できるブランドづくりの学びの場を無償提供。今の時代のブランドづくりのノウハウを知りたい!という人にピッタリではないでしょうか。

ブランドづくりの基礎からマーケティング専門ツールの紹介まで

ソーシャル時代のブランドづくりには、今社会で話題や問題になっている事象を把握することが必須だといいます。そのため同コミュニティでは、分析ツールが選び出した有益な情報を提供し、参加者全体の情報感度を高めたいとしています。

また、ブランドづくりに必要な分析を行うためのマーケティング専門ツールを、誰もが使いやすいように簡略化して提供。個人でも使いやすい形で紹介してくれるのは嬉しいですね。

これまでマーケティングやブランディングに関わる仕事をしたことがない人は、「ブランドづくり」と言われても何から手を付けたらよいのわからないでしょう。同コミュニティは、そんな人にブランドづくりの実践的な基礎を教えてくれるそうです。

テキスト記事やポッドキャストを定期的に配信しているので、スキマ時間で基礎を学べます。

「なぜそのブランドが必要なのか?」が問われている

インスタグラマーやYouTuberといったSNSで影響力を持つインフルエンサーの台頭により、誰でも好きなことを仕事にできるようになったと思われがちですが、同社によると、SNSでの影響力だけを頼りにしたインフルエンサーのブランドが失敗する例も少なくないそうです。

D2Cといったデジタル発のモノづくりを支援するプラットフォームが整備され、誰でもブランドづくりが可能になったからこそ、「なぜそのブランドが必要なのか?」が問われているとか。

そこで、社会共通の興味と課題に向き合い、創造を続け、成功や失敗の共有ができ、誰もが費用負担なく参加できる同コミュニティの提供に至ったそうです。

グローバルブランドの創設者やクリエイティブディレクター、マーケター、経営者、アナリスト、エンジニアといったブランドづくりの実践者たちが、日々考えていることや行動していることを共有し、共に学ぶ場を目指すとしています。

企業のマーケティングやブランディングの担当者にも参考になりそうですね。コミュニティの詳細についてはプレスリリースでご確認ください。これを機にブランドづくりについて学んでみてはいかがでしょうか。

【関連記事】


hatenaはてブ


この記事の関連キーワード