記事ランキング
2月22日(金)にアクセスが多かった記事はこちら!

iPhoneケース「CROSS/PHONEZ」が日本初上陸!すでに数々の著名人が愛用中で話題沸騰

春のビジネストートはスタイリッシュ、かつ楽に。土屋鞄製作所から新作バッグが登場!

「お手伝いで日本を旅する」シェアリングエコノミーサービス「RONIN BANK」登場

モバイルバッテリーシェアリング「ChargeSPOT」が福岡市で展開開始、災害時には48時間バッテリーの無料貸し出しも予定

「店舗はシェアする」が常識に!SpaceEngineとECプラットフォーム各社が連携し、“シェア”を前提とした初の常設店を東急プラザ銀座にオープン

アーティストやタレントの育成機関としても機能するトレーニングジムで"ほぼ"パーソナルトレーニング開始!渋谷駅近で無理なく継続

新サービスプロモーションや新店舗のオープン前に使える、“テストマーケティングレストラン”がオープン予定!

スマートフォンステーション「REFLEXBOX」がいよいよ発売!Qiワイヤレス充電とアプリ機能によるライフスタイルのサポートを同時に実現

アプリの祭典「App Ape Award 2018」がいよいよ開催!SHOWROOM・前田氏、幻冬舎・箕輪氏、ミラティブ・赤川氏ら著名人の登壇決定

インターブランドが世界標準基準で日本発ブランドを評価!“Best Japan Brands 2019”ランキングを発表
もっと見る
新着記事
ホリエモンとAMPLE霜田元毅、小田吉男が語る「仮想通貨ビジネス」の今
- 2018/08/14
- 森澤

ホリエモンこと堀江貴文が自身のメルマガに寄せられた質問に答えるYouTube番組「ホリエモンチャンネル」。
『堀江貴文のQ&A「仮想通貨決済ビジネス!?」〜vol.984〜』では、仮想通貨を利用したコスプレイヤープラットフォームを運営するAMPLE代表取締役、霜田元毅氏とアドバイザーのよっちゃんこと小田吉男氏をゲストに招いて「仮想通貨決済ビジネス」について語った。
今回取り上げたのは「渋谷で仮想通貨のXemで決済できるXemバーがあるとのことです。終日満席とのことです。ホリエモンは仮想通貨のXemやモナを使ったイベントをお考えでしょうか。ホリエモン万博、すごく楽しみにしています。ぜひ、ホリエモン万博でもXemやモナで決済できたり、それを利用したサービスを作って頂きたいです」と言う質問。
ホリエモン「ビットコイン決済が出来たら流行る」

ホリエモンは「決済できるようにするかもね!」と回答。
今、六本木界隈では「億り人」が溢れかえっているそう。しかし現状、一般的なお店ではビットコイン決済が普及していない。「ビットコイン決済をできる店ができたらめっちゃ流行ると思う」というのがホリエモンの意見。
ほかにも、何千万もの課税所得が発生するから、利確したくない人も一定数いるようだ。そのような人向けに「ビットコインを担保に日本円を融資するサービスもいいかも」とホリエモンは提案した。
ホリエモンとゲストの霜田元毅氏と小田吉男氏が「仮想通貨決済ビジネス」について語った『堀江貴文のQ&A「仮想通貨決済ビジネス!?」〜vol.984〜』。動画の視聴はこちらからどうぞ!
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう
!この記事を報告する
記事の報告をする
内容を報告しました
ありがとうございます。