HOMEイベント 「保育士免許がなくても保育できるようにしようよ!」 ホリエモン流“医療・育児業界の規制緩和論”

「保育士免許がなくても保育できるようにしようよ!」 ホリエモン流“医療・育児業界の規制緩和論”

野口直希

2016/10/19(最終更新日:2016/10/19)


このエントリーをはてなブックマークに追加

「保育士免許がなくても保育できるようにしようよ!」 ホリエモン流“医療・育児業界の規制緩和論” 1番目の画像
 ホリエモンこと堀江貴文が、自身のメルマガに寄せられた質問に答えるYouTube番組「ホリエモンチャンネル」。『堀江貴文のQ&A「保育を規制緩和!?」〜vol.749〜』では、ホリエモンが激務だといわれる保育や医療業界の規制緩和について持論を語った。

 今回取り上げたのは、「人間関係の摩擦を理由に退職する保育士が少なくない現状で、私も全国に70万人といわれる潜在保育士のうちの一人です。『コミュニケーションが難しい人でも保育士として一人前に活躍できる。そういった土台を整えることも、待機児童解消の一手になるのではないか』とある政令指定都市の社会福祉審議会児童福祉分科会で意見を言ってきました。人とのコミュニケーションが難しい保育士は、仕事に慣れるまでに普通の人より10倍くらい時間がかかります。

 その対応策として
(1)仕事を細分化して簡単な仕事から任せてしばらく様子を見る
(2)ほかの職員がその保育士を園児並みにかわいがって、楽しませる
(3)その保育士に離職を考えさせないくらい、ほめちぎる
などが考えられます。堀江さんは他にどんなことが考えられると思いますか?」という質問

ホリエモン「資格所持義務をなくせばいいんじゃない?」

「保育士免許がなくても保育できるようにしようよ!」 ホリエモン流“医療・育児業界の規制緩和論” 2番目の画像
 ホリエモンは、「いや、そんな人を無理して働かせるより、規制緩和して保育士じゃなくても保育をできるようにすべきだよ」と回答。

 保育士増加のための施策として、資格を所持しているがコミュニケーションなどの理由で勤務はしていないいわゆる潜在保育士の職場復帰支援を提案する今回の質問者。しかし、ホリエモンはこれとは違った意見。そうした人を無理に働かせるよりも、保育士資格を撤廃すべきだと話した。

 ホリエモンによれば、保育士資格は教育系の大学で授業をいくつか受講するだけで取得できる。簡単に資格を取ることができるということは、極端なことをいえば仕事自体は制限をかけなくても誰だってできるということだとホリエモンは推測。

 たしかに、保育士は医師のような膨大な知識がある者以外を現場に立たせたらすぐさま事故が起きるような職業とはちょっと違う。供給不足の現状を打開するには、資格保有者以外でも勤務可能にして、働きながら必要な知識を身につけるようにした方がいいのかもしれない。

ホリエモン「医師のやることを減らすべきだよね」

 ホリエモンは保育士との比較に挙げた医師免許にも疑問を持っている。今回のゲストで小児科医として働きながら「小児科オンライン」を運営する株式会社Kids Public代表の橋本直也氏によれば、医師国家試験のほぼ全ては知識の記憶がものを言う。
「保育士免許がなくても保育できるようにしようよ!」 ホリエモン流“医療・育児業界の規制緩和論” 3番目の画像
 しかし、ホリエモンに言わせれば「そんなものはググればいいじゃん」。医師になりたい人は概要とメソッド、あとはその都度知識を検索するためのシステムの使い方だけを覚えるようにすれば、医師になるためのハードルはかなり下がるし、看護婦などが仕事を代替できる部分も増えるだろう。

 「医師って、かなりブラックだと思うんだよね」とホリエモン。上記のように莫大な知識が求められる上に仕事内容も広範に渡るが、それに見合うほどには給料が高くないからだ。「現状のシステムは欠陥があると思うから、どこかで規制緩和した方がいいんじゃないかな」と話している。
「保育士免許がなくても保育できるようにしようよ!」 ホリエモン流“医療・育児業界の規制緩和論” 4番目の画像
 医師の負担を減らすのに役立ちそうなのが、AIやロボットの利用。例えば、膨大なサンプルを教師データとして取り込んだロボットを現場に配備すれば、これまで医師が担っていた難易度の低い診察やある程度のスクリーニング作業を機械がやってくれる。こうした取り組みを通じて、本当に人の手でやらなければならないような高度な作業だけを医師が担当するようになれば状況はかなり改善するだろう。

 一方で、今回の質問で挙げられた保育士は「規制緩和して誰にでもできるようにするくらいでもいいと思う」とホリエモン。特定の職業に就くための資格保有の義務付けは従事者の水準を一定に保つことができるが、その指標が現代にそぐわなかったらデメリットの方が大きくなるだろう。資格の必要性やその難易度は、AIなどを含めた現代の技術・現場の環境から逆算して考えなければ意味がないのだ。

 ホリエモンが資格と業務の関係性を語った『堀江貴文のQ&A「保育を規制緩和!?」〜vol.749〜』。動画が見たい方はコチラからどうぞ!

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード