HOMEビジネス 上司としての認識も変えるべき?仕事が遅い部下に指導をするときに気を付けたいこと

上司としての認識も変えるべき?仕事が遅い部下に指導をするときに気を付けたいこと

藍原優

2014/04/25(最終更新日:2014/04/25)


このエントリーをはてなブックマークに追加

上司としての認識も変えるべき?仕事が遅い部下に指導をするときに気を付けたいこと 1番目の画像
 ビジネスマンとして上司の役職についている人であれば、仕事が遅い人に対して指導をしなければならない場合があると思います。仕事が遅い人に対して、仕事のやり方や、時間管理について指導するときには、気をつけるべきこともあるでしょう。ここでは、仕事が遅い人に対して指導をするときに気をつけたいことを紹介します。

上から目線で指導をしないこと

 指導をするときに、「自分は仕事が早いのに、どうしてできないんだ」と思う人が要ると思います。上から目線で仕事はこうやるべきだと指摘して指導をしても、指導された部下は、なかなか改善することができないでしょう。仕事ができない理由や原因を考えて相手目線で解決方法や指導方法を考えるようにしましょう。

まずは仕事が遅いということを認識させる

 自分の仕事が遅いということを認識していない社員が多いのではないでしょうか。まずは仕事が遅いということを認識してもらい、作業のスピードの具体的な基準を決めてあげると、それを目標にして取り組めるようになります。いずれにしても、相手の立場を理解してあげるということが指導のとりかかりとなります。


 ここでは、仕事が遅い人に対して指導するときに気をつけたいことを紹介しました。しっかりと相手の立場に立つことや、仕事が遅いと認識させることが重要になります。ぜひ参考にしてみてください。

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード