映画×ファッション×アート各界が理想的なコラボ!「オーシャンズ8」が無敵な理由
ジョージ・クルーニーが強盗団のボスを演じる「オーシャンズ11」シリーズの女性版として世界中でヒット中の「オーシャンズ8」。その日本公開が間近となった。 刑務所でのお務めを終えて出所して来たク...
清藤秀人
映画×ファッション×アート各界が理想的なコラボ!「オーシャンズ8」が無敵な理由
ジョージ・クルーニーが強盗団のボスを演じる「オーシャンズ11」シリーズの女性版として世界中でヒット中の「オーシャンズ8」。その日本公開が間近となった。 刑務所でのお務めを終えて出所して来たク...
猛暑に最適!心身ともに凍りつく映画「ウインド・リバー」で体温急降下!!
連日殺人的な猛暑が続く日本列島。こんな時は冷房が効いた映画館にでも逃げ込んで適度な涼を取るに限る。 そこで、雪深いアメリ...
新ハイブリッド恐竜インドラプトルは人間を欺く?「ジュラシック・ワールド╱炎の王国」の楽しみ方
大画面を悠々と闊歩する恐竜映像が圧巻だった「ジュラシック・パーク」(1990年)から約20年後に作られたシリーズ第5作。...
ハリソン・フォードの残像と決別!スピンオフ作品第2弾「ハン・ソロ╱スター・ウォーズ・ストーリー」
メインシリーズの最新作「スター・ウォーズ╱最後のジェダイ」が公開されてから、まだ半年が過ぎたばかり。なのに、早くも「ローグワン╱スター・ウォーズ・ストーリー」(これも約1年前の公開)に続くスピ...
山火事は空からではなく地上で消せ!!森林消防隊の実話を基にしたヒューマンドラマ「オンリー・ザ・ブレイブ」
ホットショット(精鋭部隊)とは“消防界のネイビーシールズ”。山火事が発生するや否や、即行で現場に急行し、鍛え上げられた肉...
パルムドール受賞作「万引き家族」は忘れ去られた“一家団欒”を通して直視したくない現実を突き付ける
今年のカンヌ映画祭で審査委員長を務めたケイト・ブランシェット以下、審査員全員一致で最高賞のパルムドールに決定した作品「万引き家族」。 英語題名“SHOPLIFTER”は、そのまま「万引き」を...
R指定のマーベルヒーロー再び!「デッドプール2」も過激な下ネタ&バイオレンス満載!!
個性豊かなマーベルヒーローの中でも、他の誰もやらない自虐ネタとちょっぴり過激な性描写と暴力シーンが受けて、全米ではR指定...
フェイクジャパンがぎっしり詰まったストップモーションアニメ「犬ヶ島」に注がれた高い美意識
日本が舞台のストップモーションアニメ「犬ヶ島」。「鬼ヶ島」ではなく。このどこかニセモノ臭いタイトルの映画の舞台は、近未来のメガ崎市。川崎市ではなく。 監督はラコステ、フィラ、ヴィトン好き と...
「ビューティフル・デイ」右手にハンマー左手に鎮静剤を持った必殺仕事人演じるホアキン・フェニックスがやばい!
クライム・サスペンスはジャンル映画の中でも特に人気が高い。 主人公が巻き込まれる怪事件の背後から、闇の世界に棲む魑魅魍魎...
シリーズ興収1兆4000億円!最新作「アベンジャーズ╱インフィニティ・ウォー」キーワードは“ケミストリー”
マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)に属するスーパーヒーローたちの単独主演作と、 彼らがチームを組む「アベンジ...
女子フィギュア界の闇が今明らかに!ライバル殴打事件の真相に迫る衝撃の実録ドラマ「アイ、トーニャ」
1994年のリレハンメル冬期オリンピックで誰よりも注目を集めた2人の選手がいた。それより1ヵ月前、オリンピック代表選考会...
VR型オンラインゲームの世界が映画に!1980年代ネタ満載のスピルバーグ作品「レディ・プレイヤー1」
去る3月11日にアメリカのオースティンで開催された世界最大のクリエイティブ・ビジネス・フェスティバル、サウス・バイ・サウスウエスト、略してSXSWでお披露目された際、来場者たちから熱狂的に支持...
怪獣マニア&ロボットファン感涙「パシフィック・リム アップライジング」決戦の地は東京!
今年のアカデミー賞を制した「シェイプ・オブ・ウォーター」のギレルモ・デル・トロ監督が溢れる“日本愛”を注入した前作「パシフィック・リム」から5年。 待望の第2弾「パシフィック・リム アップ...
アフガンにいち早く足を踏み入れたアメリカ兵12人の実話が深く胸に刺さる映画「ホース・ソルジャー」
2001年9月11日に発生したアメリカ同時多発テロ。時のブッシュ政権は直ちにテロの首謀者をウサマ・ビン=ラディン及びアルカイーダと特定し、自国が主導する有志連合諸国と反タリバン政権が支配する北...