6月1日は「世界牛乳の日」! ちょっとだけ意識して牛乳・乳製品を手にしてみませんか?
6月1日は世界牛乳の日ということはご存じでしょうか? 牛乳や乳製品を生産する酪農・乳業では、6月頃に牛を放牧するため、毎年6月1日を国連食糧農業機関(FAO)が「世界牛乳の日(World Mil...
服部真由子
6月1日は「世界牛乳の日」! ちょっとだけ意識して牛乳・乳製品を手にしてみませんか?
6月1日は世界牛乳の日ということはご存じでしょうか? 牛乳や乳製品を生産する酪農・乳業では、6月頃に牛を放牧するため、毎年6月1日を国連食糧農業機関(FAO)が「世界牛乳の日(World Mil...
サマーインターン合否は本選考に影響する? 就活生の志望度は不合格でも変わらず。企業側は……?【株式会社i-plug・OfferBox調べ】
就活支援サービス「OfferBox(オファーボックス)」を運営する株式会社i-plugが、2025年卒業予定の学生と新卒採用を実施する企業を対象に、夏季インターンシップに関する調査を実施しました...
なぜ女性はITエンジニア職を敬遠する? 就活を控えた女子大学生を対象にした無料プログラミング講習『#プログラミング女子β』
株式会社ロックシステムは、IT業界の女性エンジニアの育成、男女格差をなくすための取り組みとして、無料プログラミング講習を実施。これから就職活動を控えた女子大学生を対象に、2023年8月1日~31...
元TBSアナウンサーによる‟話の聴き方”にフォーカスした新刊『聴きポジのススメ 会話のプロが教える聴く技術』5/31発売
元TBSアナウンサー・堀井美香さんの著書『聴きポジのススメ 会話のプロが教える聴く技術』が、株式会社徳間書店から5月31日(水)に発売されます。価格は1,650円(税込)。 聴く力を養うこ...
プログラミング思考をゲームで育む『STEMON プログラミングカードゲーム』発売 論理的思考力・問題解決力の養成に
PCやタブレットを使わずに時間や場所を問わずプログラミング学習にチャレンジできる『STEMON プログラミングカードゲーム』(株式会社幻冬舎)が全国の書店・玩具店で5月25日に発売されます。価格...
樹木希林さん、為末大さんら著名人のルーティンが、明日を変えるヒントに 書籍『もやもやしたら、習慣かえてみたら?』6/2発売
全37人の著名人から聞いた暮らしのルーティンを紹介する書籍『もやもやしたら、習慣かえてみたら?』が、6月2日(金)に主婦と生活社から発売されます。価格は1,650円(税込)。 自分を信じた...
インド農村部に暮らす女性の雇用を創出 OA機器メーカー・リコーが手がけるアパレル事業“RANGORIE”とは
国内外で大きなシェアを誇るコピーやプリンターなどのOA機器メーカー・株式会社リコーが、インドを拠点に展開しているアパレル事業「RANGORIE(ランゴリー)」についてご存じでしょうか。 こ...
みんな、通勤ファッションどうしてる?オフィス/ビジネスカジュアル服を調査!お悩み解決のヒントも紹介
この4月に入社したフレッシャーズのみなさんも、そろそろオフィスでのお仕事に慣れてきたころ。通勤時のドレスコードが会社や業界・職種によってさまざまだからこそ「‟オフィスカジュアル”での出社を」とい...
紙ごみが企業ノベルティにアップグレード!? 回収・企画・製品化まで行うエコ・プロジェクト『SUS CYCLE』が提供開始
アイグッズ株式会社が、企業や官公庁に向け、廃棄物を回収し、依頼者要望に合わせたプロダクト・ノベルティグッズの企画提案・製品化まで一括して行うサービス『SUS CYCLE(サスサイクル)』の提供を...
業務効率化と社会貢献を両立できる取り組み「障がい者雇用促進RPAサービス」 企業へ提供開始
業務を自動化し、作業効率を上げるツールとしてすでに多くの企業で取り入れられている「RPA(Robotic Process Automation)」。株式会社アイエスエフネットジョイは、企業に向け...