最後の区間まで全力で。阪神電車、高架切替工事に励む社員たちを紹介するプロモーションを公開
阪神電気鉄道株式会社は2018年6月から、鉄道事業に携わる社員の姿や抱く想いなどの紹介を通じて、同社の「安全・安心・快適」...
最後の区間まで全力で。阪神電車、高架切替工事に励む社員たちを紹介するプロモーションを公開
阪神電気鉄道株式会社は2018年6月から、鉄道事業に携わる社員の姿や抱く想いなどの紹介を通じて、同社の「安全・安心・快適」...
行きたいアートを選ぶだけで旅程や場所を提案 香川県で観光型MaaSの実証実験
瀬戸内洋上都市ビジョン協議会は、2月17日(月)に香川県高松市で、観光型MaaS実証実験イベントを開催する。 ことでん・高松商運・JR四国・四国フェリー・高松空港など瀬戸内の交通機関と共同実証...
小田急・新宿駅に充電できる「チャージングベンチ」が登場、ロマンスカーの待ち時間を有効活用しよう
小田急電鉄は、特急ロマンスカーが発着する新宿駅2・3番ホームにUSBポートを有する「チャージングベンチ」を設置する。 供用開始は1月29日(水)から。既存の10台のベンチをチャージングベンチに...
ジャパン・レール・パス、2019年の訪日外国人観光客が過去最多の3250万人と発表。販売数も前年の倍に
JRグループ6社が外国人観光客向けに鉄道特別乗車券を共同提供する「ジャパン・レール・パス」は1月7日、2019年に日本を訪れた外国人観光客の数が3,250万人以上と過去最多であったと発表した。 ...
JR東日本スタートアップとHmcommが資本業務提携 人間の五感に頼った不具合判断を「異音」でシステム化
JR東日本の子会社であるJR東日本スタートアップ株式会社とHmcomm株式会社は12月27日、資本業務提携を締結した。 Hmcommは、ディープラーニングによる「音声認識処理、自然言語解析処理を...
年末年始の終夜運転・臨時列車まとめ【2019~2020年関西版】JR西・阪急・近鉄・阪神・南海・神戸電鉄・京阪・大阪メトロ・六甲ケーブル
2019年(令和元年)~2020年(令和2年)の年末年始、交通各社が初詣や初日の出、カウントダウンなどへの外出に便利な臨時列車を運行する。 大阪府を中心とした関西の鉄道各社が発表している、年末年...
年末年始の終夜運転・臨時列車まとめ【2019~2020年 首都圏版】JR東・京成・東武・西武・京王・小田急・東急・京急・相鉄・ゆりかもめ・りんかい線・都営地下鉄・東京メトロ
2019年(令和元年)~2020年(令和2年)の年末年始、交通各社が初詣や初日の出、カウントダウンなどへの外出に便利な臨時列車を運行する。 東京都を中心とした首都圏の鉄道各社が発表している、年...