‟おひとりさま”が不幸なんて誰が決めた!? 世界30ヵ国以上のデータを分析、独身者の実態を明らかにする書籍『「選択的シングル」の時代』日本語版6/8発売
イスラエルの社会学者エルヤキム・キスレフによる著書を邦訳した書籍『「選択的シングル」の時代 日本を含む30ヵ国以上のデータが示す「結婚神話」の真実と「新しい生き方」』が文響社から6月8日、発売。...
‟おひとりさま”が不幸なんて誰が決めた!? 世界30ヵ国以上のデータを分析、独身者の実態を明らかにする書籍『「選択的シングル」の時代』日本語版6/8発売
イスラエルの社会学者エルヤキム・キスレフによる著書を邦訳した書籍『「選択的シングル」の時代 日本を含む30ヵ国以上のデータが示す「結婚神話」の真実と「新しい生き方」』が文響社から6月8日、発売。...
ふるさと納税で被災地を支援!台風2号に伴う豪雨被害を受けた静岡県、和歌山県、愛知県、埼玉県の6自治体が対象
ふるさと納税の寄付を受付するWebサイト「ふるさとチョイス」が、令和5年台風2号に伴う豪雨被害により被災した自治体を支援する災害時緊急寄付申込みの受付を開始。同サイトの「ふるさとチョイス...
‟陸マイル活動”‟ポイ活”がさらに捗る!? サテライトオフィス利用でマイルが貯まるANA WORK POINTとSoloTimeが提携開始
ANAのマイルが貯まるワークスペースサービス「ANA WORK POINT(エーエヌエーワークポイント)」が、テレワークオフィス「SoloTime(ソロタイム)」と提携を開始しました。 A...
4400万回視聴されたTEDトークが邦訳・書籍化『グッド・ライフ 幸せになるのに、遅すぎることはない』銭湯とコラボしたトークイベントも開催
人々の幸福の秘訣を解き明かす書籍『グッド・ライフ 幸せになるのに、遅すぎることはない』が、辰巳出版から出版されます。本書は6月20日に発売(一部書店では6月6日から先行販売)、価格は1,870円...
資源再生からインドの雇用創出まで 日本企業による社会貢献の取り組み5選【2023年5月・U-NOTEまとめ記事】
松下電器産業(現・パナソニックホールディングス)を一代で築き上げた経営者松下幸之助氏の有名な言葉「世のため、人のためになり、ひいては自分のためになるということをやったら、必ず成就します」を聞いた...
想いをつづった50文字が、世界の扉を開く!? 鎌倉インテルが実施する海外インターンシップ『アフターコロナ時代のアジア越境チャレンジプログラム』
神奈川県社会人1部リーグ所属のサッカークラブ、鎌倉インテル(鎌倉インターナショナルFC)をご存じでしょうか。日本サッカーをもっとグローバル化しようという想いを背景に設立され、拠点である鎌倉市に芝...
生涯記憶に残る1冊を次世代に届けるサブスク「READ FOR LIFE」 選書を渋谷ヒカリエで展示するイベント開催
渋谷区実証実験事業・書籍のサブスクサービス「READ FOR LIFE」は、次の世代を担う子どもたちの生きる力を育むことを目指し、子どもたちに本との新しい出会いを提供するプロジェクト。このサービ...
パナソニックグループが使用済み乾電池をリサイクルする実証実験を開始。回収ボックスはイオン店舗に設置
東京都・大阪府・京都府・奈良県の「イオン」「イオンスタイル」計22店舗で、使用済み乾電池の回収・リサイクルに向けた実証実験が2023年6月1日から開始。この取り組みは、パナソニックグループで電池...
6月1日は「世界牛乳の日」! ちょっとだけ意識して牛乳・乳製品を手にしてみませんか?
6月1日は世界牛乳の日ということはご存じでしょうか? 牛乳や乳製品を生産する酪農・乳業では、6月頃に牛を放牧するため、毎年6月1日を国連食糧農業機関(FAO)が「世界牛乳の日(World Mil...
樹木希林さん、為末大さんら著名人のルーティンが、明日を変えるヒントに 書籍『もやもやしたら、習慣かえてみたら?』6/2発売
全37人の著名人から聞いた暮らしのルーティンを紹介する書籍『もやもやしたら、習慣かえてみたら?』が、6月2日(金)に主婦と生活社から発売されます。価格は1,650円(税込)。 自分を信じた...