西アフリカに滞在・取材記事を執筆するプログラム開催! ベナンの農村を拠点に取材・専属通訳が帯同
途上国を専門とする非営利メディアの「ganas」(運営:NPO法人開発メディア)は2024年2月、西アフリカのベナンの農村で泊まり込み取材をするプログラム「Global Media Camp i...
西アフリカに滞在・取材記事を執筆するプログラム開催! ベナンの農村を拠点に取材・専属通訳が帯同
途上国を専門とする非営利メディアの「ganas」(運営:NPO法人開発メディア)は2024年2月、西アフリカのベナンの農村で泊まり込み取材をするプログラム「Global Media Camp i...
「現地の実態に合わせた支援を」 アフリカの母子保健支援プロジェクト、塩野義製薬・担当者の思い【インタビュー後編】
塩野義製薬が、アフリカに住む母と子どもの健康改善に向けた取り組みを推進するプロジェクト「Mother to Mother SHIONOGI Project」。世界平均を大幅に下回る妊産婦と5歳未...
日本とはまるで違う…… 塩野義製薬社員がアフリカの貧困地域で見た保健・医療の現実とは【インタビュー前編】
塩野義製薬が、アフリカに住む母と子どもの健康改善に向けた取り組みを推進するプロジェクト「Mother to Mother SHIONOGI Project」。このプロジェクトに尽力する2人の女性...
「日本の価値観だけで生きるのではなく、多様性の中に身をおこう」 大手銀行員⇒ウガンダの起業家に、若者へ送る言葉とは:RICCI EVERYDAY創業者・仲本千津さんインタビュー(3)
カラフルで遊び心にあふれた生地“アフリカンプリント”やウガンダのサステナブルな素材を使った洋服・バッグなどを展開するライフスタイルブランド「RICCI EVERYDAY」。同ブランドを運営する仲...
「アフリカの魅力や学びを現地の人と一緒に発信したい」 “好ましいより、好きを”、ウガンダの女性とつくるカラフルなファッション:RICCI EVERYDAY創業者・仲本千津さんインタビュー(1)
カラフルで遊び心にあふれた生地“アフリカンプリント”やウガンダのサステナブルな素材を使った洋服・バッグなどを展開するライフスタイルブランド「RICCI EVERYDAY」。同ブランドを運営する仲...
諦めた夢も叶わなかった思いも今につながっている―――。 ライフスタイルブランド創業者の進路決定ドキュメンタリー『アフリカで、バッグの会社はじめました』発売
ウガンダ発のライフスタイルブランド「RICCI EVERYDAY(リッチーエブリデイ)」を展開する同名会社代表・仲本千津さんの“進路決定ドキュメンタリー”『アフリカで、バッグの会社はじめました ...
未来の起業家17人が社会問題解決に向けたビジネスプランを発表 「グッドデザイン賞」受賞の企業が4月22日(土)にZoomで開催
ボーダレス・ジャパン(2019年に「グッドデザイン賞」受賞)が運営する社会起業家養成所「ボーダレスアカデミー」は2023年4月22日(土)13時から、同社の「社会起業プログラム」第11期生による...
アフリカへの独自ルートに強み 越境ECサイトのビィ・フォアードが代行輸出サービスを開始
中古車や家電などの輸出プラットフォームを運営する株式会社ビィ・フォアード(東京都調布市)は、国内企業が簡単に海外輸送ができる物流サービスの提供を始める。 輸出販売企業は海外輸送時の煩雑な手間が...