今日からあなたもデザイナー、iPadがあれば。ドラック&ドロップでデザインできる「Canva」
「デザイン」と聞くと、知識のある人やセンスのある人でないと無理。そんなイメージを持ってしまってはいないでしょうか? しかし、海外には何の知識もない初心者でも、iPadで手軽に高...
今日からあなたもデザイナー、iPadがあれば。ドラック&ドロップでデザインできる「Canva」
「デザイン」と聞くと、知識のある人やセンスのある人でないと無理。そんなイメージを持ってしまってはいないでしょうか? しかし、海外には何の知識もない初心者でも、iPadで手軽に高...
三度の飯より、IT情報が好き。そんな人は「Pilot Reader」でいつでも海外の最新情報が
今ではニュースアプリは数多くありますが、今回紹介するニュースアプリ「Pilot Reader」は他とは違い、三度の飯よりIT情報が好き。そんな人のために開発されたニュー...
ぜ、絶対にカンニングには使うなよ? カメラをかざすだけで数学の問題を解いてくれるアプリが登場
ちょっと前に「人をダメにするソファ」が話題を呼びましたが、今度は「人をダメにするアプリ」が登場したようです! カメラをかざすだけで数学の問題を解いてくれる ...
インスタグラマーなら写真は綺麗に見たいよね。Instagramを美しく楽しめる「Retro」
豊富なフィルター機能で写真を加工したり、友人が撮った写真を見たりして楽しめる「Instagram」。多くの人が愛用していると思いますが、実はiPad用の公式アプリはリリースされて...
Webマーケティングの基礎知識を学ぶなら! 「Primer」でGoogleがマーケターを徹底教育
Google Play NewsstandやGoogleニュース&天気情報など、ここ数ヶ月で様々なiOSアプリをリリースしているGoogleですが、先日新たなiOSアプリ...
逆再生動画を作成できるユニークアプリ「RWND」がハイクオリティで思わず試したくなる
撮った動画をその場でユニークに変えてくれるアプリがあったら、試してみたいと思いませんか? 今回紹介する「RWND」は、撮影した動画をその場で逆再生動画へと変えてくれるユニークなア...
見せる動画から魅せる動画へ。気軽さと美しさを兼ね備えた動画編集アプリ「Videohance」
スマホで撮影した動画、そのままの状態で満足していますか?何気なく撮り溜めていた動画、せっかくなら編集して人に見せられる動画にしたいですよね。 実は、ただ 見...
カメラ好き待望のマニュアル撮影カメラアプリ「Manual」気軽なスナップショットは一眼いらず
iPhone標準のカメラアプリや、その他のカメラアプリは既に高画質で機能も充実しており、自動で綺麗にとれるものなど沢山あります。それでもマニュアルで撮りたいカメラ好きの人にとって...
これが次世代のFPS!スマホ片手に現実世界で撃ち合うゲーム「FATHER.IO」が最高に楽しそう
子供の頃、公園などを舞台に水鉄砲を友達と撃ち合った経験、多くの人にあるのではないでしょうか?木の陰に隠れたり、作戦を立てたりして楽しかったですよね。大人になってからは、水鉄砲で撃...
デジタルとアナログの融合!?紙に描いた絵から音が鳴るアプリ「PhonoPaper」がおもしろい
みなさん、 紙に描いた絵から音が出るアプリを知っていますか?突然そう聞くと「一体どういうことなのだろう?」と疑問に思うかもしれません。絵から音が出るなんて、想像してもピンときま...
あなた専用の秘書が?店の手配や移動手段…何でもこなすアシスタントアプリ「Jarvis」がスゴイ
追記(9/25): 公式ページに「aided by artificial intelligence」という表記があったため、誤認してしまいました。実際はAIによるアシストではなく...
怖い?楽しい?同じ旅行先に行きたい人を探して一緒に旅ができるアプリ「Tripr」が面白そう
現実から離れ、非日常的な体験ができる「旅」。観光名所を訪れたり、現地の美味しいものを食べたりするのもいいですが、現地の人と出会い、仲良くなるのも旅の醍醐味と言えるのではないでしょ...
初対面の会話に困らない!初めて会う人との共通の話題を検索してくれるアプリ「Refresh」
初めて会う人とスムーズにコミュニケーション取れていますか?当然始めは何の話題を話せばいいのか分からないですし、緊張も相まってぎこちなくなってしまいがち。 初対...