今活躍中のリーダーやこれからマネジメントを担う若手へ、「KAKEAI INTERACTION Day 2020」10月2日開催
株式会社KAKEAIは10月2日(金)、現場でマネジメントに向き合う個人・生の声にフォーカスしたオンラインイベント「KAKEAI INTERACTION Day 2020」を開催する。 マ...
今活躍中のリーダーやこれからマネジメントを担う若手へ、「KAKEAI INTERACTION Day 2020」10月2日開催
株式会社KAKEAIは10月2日(金)、現場でマネジメントに向き合う個人・生の声にフォーカスしたオンラインイベント「KAKEAI INTERACTION Day 2020」を開催する。 マ...
オンラインを活かした"攻め"の施策とは?積極的なリモート施策について語る、広報・人事従事者向け無料セミナー開催へ
株式会社クリーク・アンド・リバー社は6月25日(木)、広報や人事、経営企画などの担当者を対象とした無料のオンライントークイベント「積極的リモート施策のいま~これからもリモートで続けるコト、続けな...
デジタル時代の「人間的な組織」とは?人事・組織・働き方に関する調査レポートを発表
デロイト トーマツ グループは5月18日(月)、人事・組織・働き方に関する調査レポート「グローバル・ヒューマン・キャピタル・トレンド2020 ソーシャル・エンタープライズの実際:パラドックスを超...
【4月2日】採用の全プロセスをリモート化する2社にオンラインインタビューを実施
株式会社groovesは4月2日(火)、企業の採用活動を支援するため、ウェビナー「全ての採用プロセスをリモート化しても成功する採用術とは?」を開催する。 ITエンジニアの採用活動に関わって...
企業紹介動画を期間限定で無償作成。箕輪編集室とビデオマッチングが提携し採用活動をサポート
株式会社ビデオマッチングは3月9日、動画制作サービス「タテドリ」にて、企業説明会動画の撮影を期間限定で無償提供することを発表した。 動画撮影は、幻冬舎の編集者である箕輪厚介氏が主催するオン...
「Payme」と「foriio」が提携。人材不足解消を目指し、クリエイターが制作代行を開始
株式会社ペイミーの給与即日払いサービス「Payme」と、株式会社1ne studioのクリエイターのポートフォリオプラットフォーム「foriio」が、2月27日より業務提携を開始した。 クリエ...
データを人事の意思決定に生かすには?サイバーエージェントやソフトバンクの人事戦略担当者が登壇するセミナーが開催
従業員と組織の状態を把握するためのシステム「Geppo(ゲッポウ)」を運営する株式会社ヒューマンキャピタルテクノロジーは2月26日、東京・渋谷で「人事データ分析をもっと身近なものに〜データを使っ...
転職者目線で企業をブランディングするプラン「すべらない転職 採用PRパッケージ」を開始
アクシス株式会社は2月7日、転職・キャリア情報に特化したメディア「すべらない転職」において、転職者目線で企業をブランディングする「すべらない転職・採用PRパッケージ」の提供を開始したと発表した。...
「受けてよかった」と思われる企業に!採用面接に課題を感じる企業向けにHeaRがWEB相談会
企業の人事採用において、候補者が企業を認知してから選考を終えるまでの「候補者体験」の向上を支援するHeaR株式会社は、1月28日から企業側の面接力を上げるための無料WEB相談会を始めた。 イメー...
自社に合う学生だけに面談を申し込む“攻め”の新卒マッチングナビサイト「ゲキナビ」がリリース
採用コンサルティングや就活イベントの事業を展開する株式会社劇団はこのほど、学年問わず就職活動を実施している大学生と、地方の中小・ベンチャー企業を中心にマッチングさせる逆求人サイト「ゲキナビ」をリ...
日本印刷技術協会、採用難の時代に必要な「採用ブランディング」セミナーを開催
公益社団法人・日本印刷技術協会(以下JAGAT)は2月7日(金)、東京・池袋で開かれる印刷メディアビジネス総合イベント「page2020」内で「採用ブランディング」セミナーを開催する。 企業に...
6年連続で新卒離職者ゼロ。社員の半数が新卒入社の工務店が実践したコミュニケーション改革とは
注文住宅や新築、デザイン住宅を手掛ける株式会社楓工務店は、1月16日の時点で、6年連続で新卒の離職率0%を達成し続けている...
ツナググループ「初めての外国人雇用セミナー」をさいたま市で開催
株式会社ツナググループ・ホールディングスの連結子会社で、国内外のベトナム人就職支援を展開する株式会社asegoniaと、地域密着型求人サイト「ユメックス」を運営するユメックス株式会社は連携し、1...