鹿児島県大崎町へのふるさと納税による寄附受付を呼びかけ【宮崎県日向灘地震】
2024年8月8日に、宮崎県日向灘(ひゅうがなだ)を震源とする地震(以下、宮崎県日向灘地震)が発生。 宮崎県日南市で最大震度6弱、同県宮崎・都城・串間市、そして鹿児島県大崎町では震度5強を...
鹿児島県大崎町へのふるさと納税による寄附受付を呼びかけ【宮崎県日向灘地震】
2024年8月8日に、宮崎県日向灘(ひゅうがなだ)を震源とする地震(以下、宮崎県日向灘地震)が発生。 宮崎県日南市で最大震度6弱、同県宮崎・都城・串間市、そして鹿児島県大崎町では震度5強を...
4月3日(水)の朝、台湾付近を震源とするマグニチュード7.2(最大震度6強)とマグニチュード6.5(最大震度5強)の地震が発生。余震もたびたび発生しており、多くの死傷者が出ていると報じられていま...
被災動物を飼い主のもとへ 所有者不明動物の保護ガイドラインと情報データベースが完成
令和6年能登半島地震で被災し、飼い主とはぐれた動物の保護を推進する取り組みが進んでいます。 一般社団法人ネコリパブリックは、民間団体における所有者不明動物の保護に関するガイドラインを作成。...
地震・津波に十分に備えられている? 男女500人に防災に対する意識調査を実施
日本は「地震大国」ともいわれ、地震の影響による津波や自然災害などが多い国です。国や自治体の備えだけではなく、個人でも災害に備えておく必要があります。 株式会社AlbaLink(以下、Alb...
今必要な被災者支援は? 災害にどう備える? 講談社FRaU防災対策号、各電子書店にて3カ月間限定で無料配信
令和6年能登半島地震の発生を受け、「被災地をどう支援したらいいの?」「災害にどうやって備えたらいいの?」と思い悩んでいる人も多いのではないでしょうか。 株式会社講談社は、2023年8月に刊...
LIFULL、被災地に最短1時間で設置できるシェルター「インスタントハウス」を提供 令和6年能登半島地震の2次避難はいまだ7%
石川県は1月16日(火)、令和6年能登半島地震で、ホテルや旅館などの2次避難所に移った人が1,278人になったと発表しました。この数は避難者全体のうち7%にとどまり、多くの被災者は今も避難所での...
もしものとき、猫から癒しを 普段使いできる防災グッズブランド「NYAN GA ICHI」、売り上げの一部は動物保護に
1月17日(水)は「防災とボランティアの日」。令和6年能登半島地震の発生を受け、防災グッズの見直しや買い足しをした人も多いことと思います。 カタログやウェブサイトを通じたダイレクトマーケテ...
ブックオフの宅配買取寄付サービス「キモチと。」能登半島地震の被災地支援を開始 不要な本やCDなどを受付
令和6年能登半島地震からまもなく2週間となり、被災地の状況が連日報じられるなか、自分も何かできないか考えている人も多いのではないでしょうか。 リユースショップ「BOOKOFF」などを運営す...
「#障害者を消さない」避難所で困難を抱える人へ災害情報を届ける活動
2024年1月1日(月)に、石川県能登地方で発生した「令和6年能登半島地震」を受けて、株式会社ヘラルボニーは1月3日(水)、障がいのある人のためになる災害情報を届ける活動「#障害者を消さない」を...
LINEヤフー「災害マップ」、能登半島地震の被災地域で給水所・シャワー・支援物資拠点などの共有機能を追加
被災地域ではシャワーを使用できる場所や、支援物資拠点、通行止めなどの最新情報が必要になります。 LINEヤフー株式会社が提供する「Yahoo!天気・災害」と「Yahoo!防災速報」は、令和...