10月の賃金、給与が上がっても物価高で実質マイナスに 1年7カ月連続で【毎月勤労統計調査】
厚生労働省は12月8日、2023年10月分の「毎月勤労統計調査」の結果を発表。給与は2022年の同月比で1.5%上がったものの、物価の影響を踏まえて算出した実質的な賃金は2.3%のマイナスとなり...
10月の賃金、給与が上がっても物価高で実質マイナスに 1年7カ月連続で【毎月勤労統計調査】
厚生労働省は12月8日、2023年10月分の「毎月勤労統計調査」の結果を発表。給与は2022年の同月比で1.5%上がったものの、物価の影響を踏まえて算出した実質的な賃金は2.3%のマイナスとなり...
成長意欲が高い労働者、日本はわずか7% 欧米印7カ国との比較で圧倒的に低い結果に【Indeed Japan調査】
求人検索エンジン「Indeed (インディード)」の日本法人Indeed Japan株式会社は、「2023年 日本の職場におけるウェルビーイング:成長意欲の高い社員が会社の繁栄を生み出す仕組み」...
「こんな職場もうやってられるか!」法律違反な労働環境を是正するための正しい相談と対処の仕方
残業を長時間しても残業代が支払われないことがあったり、上司からのパワハラ、セクハラなど、労働関係で労働基準法違反など法律...
「KAROSHI(過労死)」が英字辞書に登録されて数年:世界の“働く”、日本の“働く”を考える
Oxford English Dictionary Onlineには「KAROSHI」という単語が登録されている。日本語の「過労死」が、そのまま英単語として世界で認知されているのだ。世界中から...
週休3日制になるメリット・デメリットとは?ユニクロ・ファーストリテイリングやオランダなど続々導入
ユニクロを運営するファーストリテイリングを始めとして多くの企業が週休3日制を導入しています。 本記事では、週休3日制というものが具体的にどういったものなのか、そして会社が週休3日制を導...
予定なしが嫌なあなたは「空白恐怖症」。効率化の果てに失った仕事の楽しさとは:『だれのための仕事』
by Kathleen Tyler Conklin 世界で3億人以上が利用するビジネス系SNS「LinkedIn」が世界26カ国のユーザーを対象に実施したネットアンケートで、「今の仕事にやりがい...
ホリエモン「人にやらされる作業は、どうしても嫌になるよね」起業と就職、判断の決め手はどこ?
ホリエモンこと堀江貴文が、自身のメルマガに寄せられた質問に答えるYouTube番組「ホリエモンチャンネル」。『堀江貴文のQ&A「後悔しないためには!?」〜vol.772〜』では、ホリ...
【書き起こし】「テクノロジーの未来」にまつわる3つの誤解を解消!AI時代到来による「未来と機会」
出典:www.ted.com 多くのSF作品が示唆するように、ロボットが人間を支配する日はそう遠くないのかもしれない。大失業時代の波が押し寄せて、人類が不必要になる。これこそが、現代人が未来に抱...