おうち時間に学びをプラス!効率的な読書術が習得できるオンライン読書会、参加者募集中
コロナ禍でおうち時間が増えたというのに、いざ読書をしようとすると手につかなくて悩んでいるビジネスパーソンもいるのではないだろうか。そんなときも仲間がいれば支えになって読み進められるかもしれない。...
おうち時間に学びをプラス!効率的な読書術が習得できるオンライン読書会、参加者募集中
コロナ禍でおうち時間が増えたというのに、いざ読書をしようとすると手につかなくて悩んでいるビジネスパーソンもいるのではないだろうか。そんなときも仲間がいれば支えになって読み進められるかもしれない。...
“いま読むべきビジネス書”はこれだ!2020年度のビジネス書大賞受賞作を発表
株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワンは「ビジネス書大賞2020」において、大賞作品を含む全受賞作が決定したことを発表した。 「ビジネス書大賞」とは 2010年のスタートから今年で...
新しい社会創造のためにすべきこととは...コロナ禍を乗り越えるための情報発信プロジェクト「SHIFT challenge book」が始動
オンデマンド出版サービスgood.book(グーテンブック)を運営する株式会社masterpeaceは6月12日(金)、コロナを乗り越えるための情報発信を目的とした出版プロジェクト「SHIFT ...
副業・起業・会社経営のノウハウや経験をわかりやすくまとめた電子書籍が発売
株式会社ハピエルは4月5日、「わくわく!を副業に変える鍵【2020】はじめての副業。そして起業、会社経営へ」をKindleにて発売した。 副業を探している人、副業や起業に不安がある人へ向け...
仕事術・資産運用・SNSマーケティングなど、ベストセラー書籍がオーディオブック化
株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワンは3月20日、同社刊行の2019年下半期ベストセラー書籍5点を、オーディオブック版として発売することを発表した。 イメージ画像/AdobeStockベスト...
「攻撃がピタッとなくなる! オレ様信長のトリセツ」が発刊、気質学で人間関係の悩みを解決
株式会社飛鳥新社は3月19日、「攻撃がピタッとなくなる! オレ様信長のトリセツ」(著者・井上由美氏)を発売した。 気質学(フォートロジー)によって、人間関係の悩みを解決する内容となっている...
DaiGoの著書「最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法」が、オーディオブックに登場
株式会社学研プラスは3月3日、「最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法」(メンタリストDaiGo・著)のオーディオブック版を、オトバンクにて発売した。 人生を最大化する勉強法と...
SDGs理解に役立つ書籍「SDGsの基礎」「SDGsの実践 自治体・地域活性化編」のKindle版が発売
学校法人先端教育機構 事業構想大学院大学は2月29日、持続可能な開発目標であるSDGsについての書籍「SDGsの基礎」「SDGsの実践 自治体・地域活性化編」のKindle版を発売したことを...
30冊をイラストで解説した「ビジネス書図鑑」が登場 有名ベストセラーを教養に
株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワンは1月26日、「見るだけでわかる!ビジネス書図鑑 これからの教養編」(荒木博行著)を刊行した。 厳選された書籍を教養に 「読書をしても、得た知識を使い...
人間の動きを行動経済学でひも解く「世界最前線の研究でわかる スゴい!行動経済学」が発売
総合法令出版は1月24日(金)に「世界最前線の研究でわかる! スゴい!行動経済学」(橋本之克著)を発刊する。有名大学の研究...
教養としての古典芸能。イラストで基本から理解できる「マンガでわかる能・狂言」が発売
株式会社誠文堂新光社は2月12日(水)、古典芸能の能・狂言をイラストで説明した解説書「マンガでわかる能・狂言」を発売する。税別1600円。 ビジネスの現場はますます国際化が進んでいるが、日本で働...
大人も勉強になるキッズペディア「マークの図鑑」が発売 JISやISOなどマーク・記号1400以上を収録
緊急災害時の誘導マーク、動物園、公園やスポーツ施設のマーク。身の回りにはマークや記号があふれているが、そのすべてに注目して意味を考えた経験はなかなかないだろう。 小学館がこのほど、マークや記号だ...
1位は「メモの魔力」楽天ブックス、2019年自己啓発本ランキングを発表
楽天株式会社は12月20日、同社が運営するオンライン書店「楽天ブックス」における「2019年自己啓発本ランキング」を発表し...