2017年の映画界も決算期に入った。今年は何が当たったか?まずは興行収入トップ10の作品と数字をご覧頂こう。 ...
2017年の映画界も決算期に入った。今年は何が当たったか?まずは興行収入トップ10の作品と数字をご覧頂こう。 ...
今年のクリスマスを飾る豪華寝台列車ミステリー「オリエント急行殺人事件」のスリルとサスペンス!!
ミステリーの女王アガサ・クリスティの小説は過去に繰り返し映画化されてきた。巧妙に張り巡らせされたトリックと意外な犯人像が...
「アベンジャーズ」にはない魅力は?DCコミックスのヒーローが集結「ジャスティス・リーグ」!
今、ハリウッド映画のメインストリートはスーパーヒーロー軍団に占拠されていると言ってもいい。 マーベルコミックの主役たちを...
菅田将暉が号泣しながら解散ライブの舞台に立つ映画版「火花」の臨場感!!
現役のお笑い芸人が書いた純文学が第53回の芥川賞を受賞して、原作者の又吉直樹が一躍時の人になったのは、思い返せば2年前の...
R指定ホラー史上最大にして“最恐”のヒット作「イット」が本当に怖い理由
秋に続々と公開される話題のホラー映画の中でも、一際異彩を放つのが「イット/“それ”が見えたら、終わり。」。 「スタンド・バイ・ミー」や「ミザリー」で知られるモダンホラーの旗手、スティーブン・...
猿のシーザーは理想のリーダー像か?ビジネスパーソン必見の映画「猿の惑星」最終章
未知の惑星に不時着し、そこに住む進化した猿たちの奴隷と化した宇宙飛行士が、脱出を試みた先の浜辺で朽ち果てた“自由の女神像...
西田宗千佳のトレンドノート:東京ゲームショウ2017から見る「イベントの曲がり角」
東京ゲームショウ会場である千葉市・幕張メッセ。 千葉市・幕張メッセでは、9月21日から、今年も「東京ゲームショウ」が開催さ...
敏腕パイロットからコカインの運び屋に?トム・クルーズが体を張って演じる最新映画は実話かホラ話か
ジョニー・デップ、ブラッド・ピット、キアヌ・リーヴスと、みんな各々の方法で50代のキツい坂を乗り切ろうとしている中で、彼...
働くすべての人に元気をくれる!闘うリケジョたちの勇姿が眩しい映画「ドリーム」がついに公開
もうすっかり過去の出来事みたいだが、今年の第89回アカデミー賞(R)で作品賞候補となった8作品の内、7作品はすでに様々な...
日本人も目から鱗!“日本”が凝縮されたストップモーションアニメ「KUBO」の見どころ
昨年度の映画賞レースに於いて、実に83ノミネート、うち27受賞というとてつもない快挙を成し遂げたストップモーション・アニメーションがある。 アカデミー賞の長編アニメ部門では、受賞作「ズートピ...