言語・職種・フレームワークで案件を探せる、エンジニアやデザイナー向け「エンジニアスタイル東京」登場
コロナ禍の影響もあり、副業を視野に入れ始めた人も増えたでしょう。しかし、プログラミングスキルやデザイナースキルを向上させるために経験を積みたいと思っても、「なかなか自分に合った案件が見つからない...
言語・職種・フレームワークで案件を探せる、エンジニアやデザイナー向け「エンジニアスタイル東京」登場
コロナ禍の影響もあり、副業を視野に入れ始めた人も増えたでしょう。しかし、プログラミングスキルやデザイナースキルを向上させるために経験を積みたいと思っても、「なかなか自分に合った案件が見つからない...
ブランディングは伝言ゲーム!書籍『ブランディングデザインの教科書』が発刊、出版記念イベントも開催へ
どんなに良いものをつくっても、関心をもってもらえなければ手にとってもらえない。事業者にとって自社や自社商品のブランディングの重要性は増しており、この「ブランディング」について理解を深めたいという...
ビジネス資料作成にも役立つ一冊『伝わるデザインの授業 一生使える8つの力が身につく』刊行
たとえデザイナーでなくとも、プレゼン資料や販促物、趣味などのためにデザインをする機会は誰しもあるだろう。しかし、時間をかけたのに仕上がりを見るとどこかイマイチ…といった経験があるビジネスパーソン...
“売れるパッケージデザイン”とは?パッケージデザイン150の鉄則をまとめた書籍が発売中
「商品開発やマーケティングの仕事をしているが、デザインの知識やデザイナーとのやり取りに自信が持てない」「より魅力的で戦略的なパッケージデザインを開発するのにどうすればよいのか」といった悩みに直面...
いつでもどこでも気楽につながれるオンラインコワーキングスペース「workeasy」ベータ版ユーザーを募集中!
IT系クリエイター向けサービスを展開するworkeasy株式会社は7月27日(月)、クリエイターのためのオンラインコワーキングスペース「workeasy」のベータ版を公開した。 気楽につな...