白くない「透きとおった甘酒」に大反響!ワイン・梅酒割もOK、老舗ハナマルキに開発経緯を聞く
白く濁っていない「透き通った甘酒」について、老舗味噌・醸造製品メーカー「ハナマルキ」(本社・長野県伊那市)に取材した。透明で粒感のない、すっきりした甘酒 1918年(大正7年)創業のハナマルキ...
白くない「透きとおった甘酒」に大反響!ワイン・梅酒割もOK、老舗ハナマルキに開発経緯を聞く
白く濁っていない「透き通った甘酒」について、老舗味噌・醸造製品メーカー「ハナマルキ」(本社・長野県伊那市)に取材した。透明で粒感のない、すっきりした甘酒 1918年(大正7年)創業のハナマルキ...
自販機で買える“麻婆スープ”が話題に。永谷園「大手が作らないような商品を作っていきたい」
自動販売機で買える「旨辛 麻婆スープ」について、永谷園に取材した。自販機で買える「麻婆スープ」が話題 永谷園が12月3日に発売した、自動販売機で買える具入りのピリ辛スープ「旨辛 麻婆スープ」が...
エナジードリンクと真逆の「リラクゼーションドリンク」発売へ。AIがフレーバーを開発
株式会社I-neと日本コカ・コーラが出資した合同会社Endianは10月29日、AI技術を用いて開発したリラクゼーションドリンク「CHILL OUT(チルアウト)」を発売する。 AIが開発した...
コーヒーが苦手な人も飲みやすい「黄土色のコーヒー飲料」が誕生!
焙煎研究所Roasters Lab Ligを運営するLig(名古屋市昭和区)は8月19日、コーヒー豆から作られる黄土色の健康飲料「O CHER(オーカー)」を発売した。 コーヒー生豆を独自の焙...
「お~いお茶 濃い茶」が機能性表示食品としてリニューアル!味わい・価格はそのまま
伊藤園(東京都渋谷区)は8月5日から、同社のロングセラー商品「お~いお茶 濃い茶」を機能性表示食品の「お~いお茶 濃い茶」600ミリペットボトルとしてコンビニ限定でリニューアル販売する。体脂肪を...
コロナビールが10本まで連結できる缶を開発、プラスチック包装の削減狙う
メキシコのコロナビールが6月から始めた環境保護の取り組み「Fit Packs」が、話題を呼んでいる。プラスチックリングの代替 今回の公式キャンペーン動画によると、飲料業界は毎年、1500万トン...
遂に日本発売!コカ・コーラのエナジードリンク「コカ・コーラ エナジー」が今夏上陸へ
日本コカ・コーラ株式会社(東京都渋谷区)は7月1日(月)、「コカ・コーラ」ブランド初となるエナジードリンク「コカ・コーラ エナジー」を全国で発売する。ポジティブなエナジードリンク 「コカ・コー...