湖に浮かぶ秘境駅にカフェがオープン!その理由とは?|大井川鐵道・奥大井湖上駅
秘境駅にオープンしたカフェについて、運営するArinos(東京都千代田区)に取材した。湖の真ん中にある秘境駅にカフェ 静岡県榛原郡川根本町にある大井川鐵道井川線の奥大井湖上駅。 ダム湖に...
湖に浮かぶ秘境駅にカフェがオープン!その理由とは?|大井川鐵道・奥大井湖上駅
秘境駅にオープンしたカフェについて、運営するArinos(東京都千代田区)に取材した。湖の真ん中にある秘境駅にカフェ 静岡県榛原郡川根本町にある大井川鐵道井川線の奥大井湖上駅。 ダム湖に...
東急、伊豆に地中海料理レストラン「ミクニ伊豆高原」をオープンへ
東急グループは10月5日、静岡県伊東市に地中海料理レストラン「ミクニ伊豆高原」オープンする。伊豆で地元食材の地中海料理を提供 同店のプロデューサーは、「オテル・ドゥ・ミクニ」オーナーシェフであ...
ヤマハ本社にある「鍵盤デザインの横断歩道」がステキ!設置した理由を聞いた
静岡県浜松市にあるヤマハ本社に素敵なデザインの横断歩道があると、ネット上で話題になっている。ヤマハ本社内に鍵盤デザインの横断歩道 ヤマハの本社敷地内には、楽器や音響機器など音楽関連事業を手がけ...
【激レア】深海のアイドル「メンダコ」孵化に成功!静岡・沼津港深海水族館
静岡県沼津市の沼津港深海水族館で先日、メンダコの赤ちゃんが孵化した。 メンダコの生態は不明な点が多く、同館のブログによると、水槽内でのメンダコの孵化は世界でも2例目と思われる非常に貴重な事例だ...
GWはビール祭り!御殿場高原ビールで13種類のビールを堪能できるビール祭りが開催
御殿場高原ビール株式会社は、4月27日~5月6日に静岡県御殿場市神山にある同社を会場に、特別醸造を含む13種類のビールを堪能できる「ビール祭り」を開催する。イベント向けの特別醸造ビールも ゴー...
静岡で「全日本まくら投げ大会」が開催、40畳で専用まくらを投げ合え!
静岡県伊東市の市民体育センターで2月23日(土)、24日(日)に「第7回全日本まくら投げ大会 in 伊東温泉」が開催される。 多くの人が修学旅行などで経験があろう「まくら投げ」を日本で初めて競...
富士山の上空に発生した雲の形がすごいと、Twitter上で話題になっています。富士山からキノコが生えてきた! 御白洲さん(@04Rasu)は8月23日、実家の母親からLINEで送られてきたとい...
【取材】静岡限定の“深海プリン”が美しい!爽やかなラムネ味、販売店は元寿司店
静岡県沼津市にある深海をテーマにしたプリン専門店が注目を集めています。深海をテーマにしたプリン専門店 ゆれいお/れいさん(@reisuiz)は7月17日、13日にオープンしたばかりの「沼津深海...
タバコ風の箱入り日本茶「チャバコ」がおしゃれ!静岡の企業が開発「お茶業界に新たな見せ場を」
タバコ風の箱に入った日本茶「チャバコ」について、開発・販売元の株式会社ショータイムに取材した。タバコの箱みたいな日本茶「チャバコ」 静岡県掛川市のショータイムが、タバコのパッケージをモチーフに...
静岡で卵焼きにしか見えないフレンチトースト「タマゴヤーキ」が発売
静岡県三島市の「伊豆・村の駅」にあるスイーツ・たまご専門店「Cafe brunch TAMAGOYA(カフェ ブランチ タマゴヤ)」が5月26日、新作の「タマゴヤーキ」を発売します。 タマゴヤ...
幻の古代魚「シーラカンス」のパンケーキが可愛い!全長はたい焼きの2倍、味も追究
「シーラカンス型パンケーキ」について、しーらかんすcafeに取材した。シーラカンスのパンケーキが話題に 「生きた化石」として知られる古代魚シーラカンスの形をしたシェイプド・パンケーキが話題にな...