制限時間内は斧が投げ放題!アメリカで話題のサービスが日本上陸
東京・浅草にある物が壊せる新感覚エンターテインメントサービス「REEAST ROOM(リーストルーム)」は10月15日、既存店舗の直上階にコミュニケーション空間の創出を目的としたカフェ&バー「R...
制限時間内は斧が投げ放題!アメリカで話題のサービスが日本上陸
東京・浅草にある物が壊せる新感覚エンターテインメントサービス「REEAST ROOM(リーストルーム)」は10月15日、既存店舗の直上階にコミュニケーション空間の創出を目的としたカフェ&バー「R...
【全10室】浅草に茶室がモチーフの旅館が誕生。外国人観光客向けに日本文化演出
株式会社レッドテック(東京都中央区)は7月20日、東京・浅草の観音堂裏エリアに、訪日外国人観光客をメインターゲットとした「茶室ryokan asakusa(チャシツ・リョカン・アサクサ)」をソフ...
思いっきり破壊できる!ストレス解消×廃棄物解体で一石二鳥の新感覚エンタメが日本初上陸
株式会社BrickWall(東京都新宿区)が5月に東京・浅草にオープンした、物を壊せる新感覚エンターテイメントサービス「REEASTROOM(リーストルーム)」が、面白いと話題を呼んでいる。 ...
サンダルのような履き心地の「レザー雪駄」を浅草の革靴メーカーが発売
国内自社生産にこだわる東京・浅草の革靴メーカー・LIFT(リフト)は4月17日、サンダルの様な履き心地を実現した「柔らかいレザー雪駄サンダル」の先行販売をクラウドファンディング始めた。柔 らか...
関東唯一の職人が手描きする「こいのぼり」が復活!秀光人形工房、35年ぶりに製造再開
東京都江戸川区の秀光人形工房は3月28日、「江戸描き鯉のぼり」の販売を35年ぶりに再開した。 ナイロン製生地に型を使って染める方法が主流の現代で、関東唯一となった手描き職人・三代目金龍が綿布に...
SNSで話題の”升”入りの宇治抹茶ティラミスも!抹茶尽くし和カフェが浅草・新仲見世通商店街にオープンしたので行ってきた
2018年7月6日(金)、東京・浅草の新仲見世通商店街に、抹茶スイーツが楽しめる和カフェ「やなぎ茶屋 浅草」がオープンしました。 「やなぎ茶屋 浅草」は、浅草を代表する観光名所の一つ、浅草寺の...
「バカバカしいほどフォトジェニック」外国人旅行者が見た東京の風景
雨を逃れようと入り込んだ境内で見つけたという東京の風景が、海外掲示板のRedditに投稿された。 その写真がこちらだ。 Ghostingさん(@andrei__eremi...
日本のソウルフードに外国人が殺到!浅草名物の「たい焼き行列」を直撃
東京随一の観光スポット「浅草」。 連日多くの観光客で賑わうこの場所に、外国人が列をなすたい焼き屋さんがあります。 新仲見世商店街にある鳴門鯛焼本舗は、関西発の「天然たいやき」で知られる人...