中小機構が「支援情報サイト」を全面リニューアル、検索性を大幅に向上
中小企業基盤整備機構(中小機構/東京都港区)は10月7日、中小企業と小規模事業者の課題を解決するための情報提供サイト「J-Net21」(https://j-net21.smrj.go.jp/)を...
中小機構が「支援情報サイト」を全面リニューアル、検索性を大幅に向上
中小企業基盤整備機構(中小機構/東京都港区)は10月7日、中小企業と小規模事業者の課題を解決するための情報提供サイト「J-Net21」(https://j-net21.smrj.go.jp/)を...
職場のハラスメントをVRで体験できる企業向け研修プログラムが始まる
8月2日は、ハラスメントから解放されると企業と従業員の双方にメリットをもたらすとして、ハラスメントフリーの日と制定されている。 株式会社シルバーウッドは、株式会社日本能率協会マネジメントセンタ...
親子向け起業体験ゲーム「コドモ社長vsオトナ社長」が発売。遊びながら経営を学ぼう
WebマガジンUZUZUを運営するブランコ・カンパニー株式会社(東京都千代田区)は7月18日、親子で起業体験ができるボードゲーム「コドモ社長vsオトナ社長」を、300個限定で発売した。親子が仕事...
【月額5万円から】個人で店舗を持たずにシェア!借りる人も貸す人もメリットがある飲食店経営サービス
株式会社東京ピストル(東京都渋谷区)は、シェア型の店舗を借りて、好きな時に飲食事業ができるシェアストアサービス「OPEN DISH(オープンディッシュ)」をスタートする。 [caption i...
海外出身人材と一緒に仕事をする際の基本とは?多様性の時代の必須ノウハウが1冊の本に
双葉社は6月24日、グローバル人材キャリア支援協会による著書「会社成長のカギは外国人材の活躍だ!すぐに役立つ3つの基本と実例10」を発刊しました。三越やビックカメラに学ぶ人材活用術 社内に外国...
“ながら時間”を活用してビジネスの勉強!グロービス経営大学院が「Voicy」にチャンネルを開設
インターネット上で音声放送を行うメディア「Voicy(ボイシー)」(東京都渋谷区)は6月3日、新しいチャンネルとして、ビジネススクールを運営する学校法人グロービス経営大学院(東京都千代田区)によ...
“持続可能な社会”の実現をめざす経営者を助ける「SustainOnline」日本語版が開始へ。海外事例を手軽に学ぶ
ビジネスコンサルタント(東京都千代田区)は5月から、企業経営をサポートするプラットフォーム「SustainOnline(サステインオンライン)」の日本語版を始めます。オンラインで手軽に学ぶ 「...
アルプス電気が「浮いた残業代を賞与として還元」と報道、ネット上は称賛の声
東証1部上場の大手企業「アルプス電気」が残業代の一部を社員に還元すると報じられ、インターネット上で話題になっている。削減できた残業代の一部を社員に還元 朝日新聞は6月8日、電子部品大手のアルプ...
セブンイレブンに不満の店長が道路の向かいにシックストゥエルブを開店
セブンイレブンの営業方針に不満を持ったオーナー店長が、同コンビニエンスチェーンに真っ向から戦いを挑んだ。対抗してシックストゥエルブを開店 米国マサチューセッツ州でセブンイレブンのオーナー店長を...