ガムの包み紙で折り紙しちゃう人必見!メーカー公式サイトが開設、計58種のおしゃれ作品を紹介
ガムの包み紙をおりがみにして遊ぶ「おりがみ部」について、ロッテに取材した。板ガム7商品の包み紙をおりがみに ロッテは3月29日、「ただ捨てるだけなんて、もったいない。」という新発想から立ち上げ...
ガムの包み紙で折り紙しちゃう人必見!メーカー公式サイトが開設、計58種のおしゃれ作品を紹介
ガムの包み紙をおりがみにして遊ぶ「おりがみ部」について、ロッテに取材した。板ガム7商品の包み紙をおりがみに ロッテは3月29日、「ただ捨てるだけなんて、もったいない。」という新発想から立ち上げ...
ロッテの「チョコパイ」がホールケーキに!鎧塚シェフ監修、チョコパイ13個分の重量!
株式会社ロッテから11月19日、“生”チョコパイ「FRAISIER(5号)」が登場しました。チョコパイを5号のホールケーキに 「“生”チョコパイ」は、ロッテのロングセラー商品「チョコパイ」をケ...
【魅惑】ラミーと牛乳で作る「ホットチョコレート」がめっちゃ美味しそう
ラミーと牛乳で作る「ホットチョコレート」のレシピが注目を集めています。ラミーと牛乳で作る「ホットチョコレート」 イラストレーターのハヤサカメグミさん(@yamaneco118pic)は11月1...
雪見だいふくは本当は「月見だいふく」だった!? 意外な事実発覚で実際に発売へ
株式会社ロッテは9月3日、「雪見だいふく(お月見ももちもち)」を期間限定で発売しました。雪見だいふくの衝撃事実 雪見だいふくといえば、ロッテのロングセラー商品。 同社の雪見だいふく商品担...
ロッテ社員おすすめ!雪見だいふく&爽のちょい足し簡単アレンジ
夏はアイスが美味しい季節。そもまま食べてももちろん美味しいのですが、ちょい足しアレンジって気になりませんか? そこで株式会社ロッテにどんなアレンジがあるのか聞いてみたところ、マーケティング部の...
【取材】コスパが良いと話題の業務用雪見大福についてロッテにいろいろ聞いてみた
「業務用ミニ雪見だいふく」について、ロッテの広報室に取材した。「業務用ミニ雪見だいふく」が話題に 冷たいアイスを柔らかいおもちで包んだ「雪見だいふく」。1981年に誕生した同商品は、コロンとし...
【担当者に聞く】ロッテの漫画風「挑発ポスター」が話題に!詳しいコンセプトを聞いてみた
話題の「挑発ポスター」について、千葉ロッテマリーンズに取材した。2017挑発ポスターは「漫画」風 千葉ロッテマリーンズは5月30日、恒例の「交流戦挑発ポスター」を公開した。今年のポスターは「漫...