こってり&高カロリーな「マヨネーズ味アイス」が話題!社内の反対を抑えた開発者の熱意
マヨネーズ味のアイスクリーム「カロリーモンスターチェリオ クリーミーマヨネーズ味」について、開発を担当した森永乳業冷菓マーケティンググループの橋川淳一さんに取材した。チェリオのマヨネーズ味が話題...
こってり&高カロリーな「マヨネーズ味アイス」が話題!社内の反対を抑えた開発者の熱意
マヨネーズ味のアイスクリーム「カロリーモンスターチェリオ クリーミーマヨネーズ味」について、開発を担当した森永乳業冷菓マーケティンググループの橋川淳一さんに取材した。チェリオのマヨネーズ味が話題...
日本のモノづくりに特化したコマースサイト「CRAFT STORE(クラフトストア)」(東京都港区)は8月26日、お茶を凍らせて楽しむドリンク「茶氷」のレシピ10選を公開した。 「茶氷」は製氷皿...
ハズレ棒で誰も悲しませない!九州の「ブラックモンブラン」が首都圏限定キャンペーンを実施中
竹下製菓株式会社(佐賀県小城市)は7月22日から9月30日まで、九州で大人気のアイスで、同社の看板商品「ブラックモンブラン」について、首都圏限定で「ブラックモンブラン50周年記念ハズレ棒キャンペ...
初夏でもすっきり!「不二家ミルキーアイスバー」がリニューアル発売、トロッとした練乳入り
ガリガリ君の赤城乳業(埼玉県深谷市)と不二家(東京都文京区)が共同開発した「不二家ミルキーアイスバー」がリニューアルし、6月18日から全国で発売されます。さらにミルキーに近づいたミルク味 [c...
雪見だいふくに「ほうじ茶味」が新登場!一足早く試食できる限定ショップが有楽町にオープンへ
ロッテと伊藤園がコラボレーションした商品「雪見だいふく ほうじ茶」が発売されます。それに合わせ、東京・有楽町に11月3日(土)、11月4日(日)の2日間限定で「雪見だいふく茶屋」がオープンします...
新幹線の「ワゴンサービス」商品選びの基準を聞く!いちばん人気商品は?
新幹線や特急列車の中で行われる「ワゴンサービス」。 パーサーがワゴンに食事や飲み物を用意して席まで来てくれる便利なサービスで、利用したことがあるという人も多いのではないだろうか。 そんな...
有名カップアイスクリームのブランド「ハーゲンダッツ」の蓋を利用した神経衰弱ゲームが注目を集めています。なんて微笑ましい遊び方 okaxakiさん(@okaxaki)は10月19日、「ハーゲンダ...
クーリッシュが溶けた!→フレンチトーストに応用した発想に16万いいね!
溶けたクーリッシュを上手に活用したアイデアに注目が集まっています。溶けたクーリッシュを上手に活用 ねねさん(@mainichi5han)は9月8日、溶けたクーリッシュを活用した「フレンチトース...
雪見だいふくは本当は「月見だいふく」だった!? 意外な事実発覚で実際に発売へ
株式会社ロッテは9月3日、「雪見だいふく(お月見ももちもち)」を期間限定で発売しました。雪見だいふくの衝撃事実 雪見だいふくといえば、ロッテのロングセラー商品。 同社の雪見だいふく商品担...
どら焼き×ジェラート!世界一のジェラート職人と富山の老舗和菓子店のコラボが実現
どら焼きの老舗「中尾清月堂」(富山県高岡市)は、ジェラート世界チャンピオン率いる「マルガージェラート」(石川県能登町)とコラボレーションし、どら焼きを丸ごと使った新商品「どら焼きジェラート(税込...
溶けないアイス専門店「フローズンラボ」が代官山に期間限定オープンへ
アイスは溶けるもの。そんな常識を覆す「溶けないアイス」が登場しました。都内で期間限定オープン 溶けないアイス専門店「フローズンラボ」が7月12日(木)~8月31日(金)の期間限定で、東京都渋谷...
ロッテ社員おすすめ!雪見だいふく&爽のちょい足し簡単アレンジ
夏はアイスが美味しい季節。そもまま食べてももちろん美味しいのですが、ちょい足しアレンジって気になりませんか? そこで株式会社ロッテにどんなアレンジがあるのか聞いてみたところ、マーケティング部の...
株式会社おやつカンパニーから、中国、近畿圏で有名な「白バラ牛乳」を製造販売する大山乳業農業協同組合と共同開発した「ベビースターラーメンonアイス(バターキャラメル味)」が新登場しました。 甘く...
私たちの食卓に欠かせない醤油。同じ原料を使っていても、生産される地域や作り手によってその味は千差万別です。 そこで、日本各地47の蔵元の醤油をすべて100ミリリットルサイズで販売している「職人...
ティラミス味のアイスに兵士のフィギュアを置いたらジオラマっぽいw
ティラミス味のアイスの「ジオラマ感がハンパない写真」に注目が集まっています。ジオラマ感がハンパない! 写真を投稿しているのは、エイブラムズ(@IT_is_ABRAMS)さん。このほど、Twit...