スーパードライを工場→自宅に一貫した温度管理で届ける「うまさ実感チルド便」が発売
アサヒビール株式会社(東京都墨田区)は10月16日から、「アサヒスーパードライ うまさ実感チルド便」のテスト販売を開始した。鮮度という観点で品質向上を追求 同社はこれまでも「アサヒスーパードラ...
スーパードライを工場→自宅に一貫した温度管理で届ける「うまさ実感チルド便」が発売
アサヒビール株式会社(東京都墨田区)は10月16日から、「アサヒスーパードライ うまさ実感チルド便」のテスト販売を開始した。鮮度という観点で品質向上を追求 同社はこれまでも「アサヒスーパードラ...
プラ製より細かい泡ができる「森のタンブラー」をアサヒビールとパナソニックが共同開発
アサヒビールは7月9日、パナソニックと共同で高濃度セルロースファイバー成形材料を活用した環境配慮したビール用カップ「森のタンブラー」を開発したと発表しました。自然の風合いがある6色から選べる ...
ミツカンの果実ビネガーとヱビスビールがコラボ。夏にピッタリなお酢カクテルが誕生
株式会社サッポロライオンは、運営する「YEBISU BAR(ヱビスバー)」18店舗にて、7月1日~8月31日の期間限定で「株式会社Mizkan」とコラボしたビヤカクテルの販売を始めた。ミツカンと...
コロナビールが10本まで連結できる缶を開発、プラスチック包装の削減狙う
メキシコのコロナビールが6月から始めた環境保護の取り組み「Fit Packs」が、話題を呼んでいる。プラスチックリングの代替 今回の公式キャンペーン動画によると、飲料業界は毎年、1500万トン...
ビール缶のゲームコントローラーが登場!中身に本物のビール、プレイ後の吹きこぼれに注意
アメリカのビールメーカー・Miller Liteが、ビール缶のゲームコントローラーを作ったことが話題を呼んでいる。中身は本物のビール プレスリリースによると、そのコントローラーには10個のボタ...
【父の日】サッポロビール「オリジナルラベル」を作るサービスで限定デザインを公開!
サッポロビールでは、オリジナルラベルのビールをつくれるサービス「フォトビー Photo, Beer & Smiles」で、6月16日の父の日向けのオリジナルのラベルフレームを限定公開して...
運ぶ姿がスマートな「筒型クーラーバッグ」が新登場!350ミリ缶5本、ワインボトル2本を収納可能
株式会社スパイスが販売しているカゴ模様のクーラーバッグシリーズ「パニエ」から、筒型のショルダードリンクバッグが登場です。350ml缶5本、ワインボトル2本収納 [caption id="att...
GWはビール祭り!御殿場高原ビールで13種類のビールを堪能できるビール祭りが開催
御殿場高原ビール株式会社は、4月27日~5月6日に静岡県御殿場市神山にある同社を会場に、特別醸造を含む13種類のビールを堪能できる「ビール祭り」を開催する。イベント向けの特別醸造ビールも ゴー...
これがズッこけたら立ち直れない…3億本出荷の大ヒット商品「本麒麟」を生んだ開発者の覚悟
商品棚で金色と赤色が輝くパッケージがひときわ目を引く。 キリンビールが2018年3月に出した「本麒麟」が空前のヒットを記録している。 1年経たずに累計3億本を出荷 本麒麟は「新ジャンル」(...
東海道新幹線で「神泡ビール」が期間限定でスタート!おつまみとセットで500円、専任パーサーが販売
新幹線の車内でお店のようなクリーミーな泡ビールを楽しめるようになり、話題になっている。東京・名古屋間ののぞみで販売 新幹線内での車内販売などを手掛ける株式会社ジェイアール東海パッセンジャーズは...
“究極のお酌ビール”として開発した「一升瓶ビール」にお正月版が登場!1本でグラス6杯分
老舗地ビール会社のサンクトガーレン(神奈川県厚木市)は12月1日から、水引飾り付きの正月限定「一升瓶ビール」を限定発売する。一升瓶入りの1.8リットルのビール 「一升瓶ビール」とは、その名の通...
秋の夜長につまみたい!ローソンストア100が選ぶ100円おつまみ5選
程よく涼しくなった秋には、まったりお酒を飲みながら過ごすのも良いですよね。 そんな秋の夜長の晩酌タイムにあると嬉しいのが、手軽なちょっとしたおつまみ。 今回はローソンストア100の広報担...
お酒を楽しむ時にかかせないおつまみ。独特の風味をもつおつまみに、目がないという方も多いはず。 そこで、おつまみ専門店「Hotaru no Hikari(ホタルノヒカリ)」を運営する株式会社SO...
アメ横の専門店に個性派「おつまみナッツ・ドライフルーツ」5選を聞いた!
お酒を飲む時や、ちょっとしたお茶のあてについつい手がでるナッツやドライフルーツ。おつまみとして気軽に楽しむことができ、たくさんのフレーバーが発売されています。 今回は、東京・上野のドライフルー...
アサヒビールが「透明なビール」を開発!ネット上で「飲んでみたい」と話題に
ついに「透明なビール」が開発され、注目を集めている。透明飲料がブーム 近頃、透明なミルクティーや透明なコカ・コーラなど「透明飲料」が広がりを見せている。 すっきりして飲みやすいイメージや...