新潟市の観光PRムービーが三冠。国際観光映像祭「ART&TUR」でアジア部門最優秀賞に輝く
新潟市は10月26日、同市の観光PRムービー「NIIGATA ― A HIDDEM GEM」が、国際観光映像祭「ART&TUR」の国際観光映像部門において、「アジア部門最優秀賞」「Cul...
新潟市の観光PRムービーが三冠。国際観光映像祭「ART&TUR」でアジア部門最優秀賞に輝く
新潟市は10月26日、同市の観光PRムービー「NIIGATA ― A HIDDEM GEM」が、国際観光映像祭「ART&TUR」の国際観光映像部門において、「アジア部門最優秀賞」「Cul...
イカスミカステラなど「新しい佐渡名物」6種類が誕生!鬼太鼓カード付き
トコナツ歩兵団(横浜市)は8月13日、全国各地の魅力を再発見する「日本創造おもしろプロジェクト」第10弾として、新潟・佐渡島産の特産物や商品を組合わせて生まれた新しい佐渡名物「SADOSAN」を...
お酒を注ぐと星空が浮かぶ酒器「宙COCORO」が話題、完成までの道のりを聞く
お酒を注ぐと星空が浮かび上がる酒器「宙COCORO」について、蒔絵(まきえ)の伝統工芸士・イラストレーターの佐藤裕美さんに取材した。宇宙が広がるお猪口が話題に 新潟県で蒔絵の伝統工芸士・イラス...
この夏は新潟・山形へ!国交省や交通各社が地震復興キャンペーン、片道料金半額や宿泊料3000円割引など特典
地震の影響で宿泊施設へのキャンセルが相次いでいる山形県と新潟県を支援するため、宿泊料金を1人あたり3000円割り引くなどのキャンペーンが行われることになった。1人3000円、総額5300万円の割...
世界最高峰の障害物競走「スパルタンレース」が新潟で開催決定!最も過酷な「BEAST」を日本初開催へ
世界最高峰の参加型障害物レース「SPARTAN RACE(スパルタンレース)」の日本での8回目の開催が決まった。 9月15日(日)に、新潟県湯沢町のGALA湯沢スキー場で「SPARTAN RA...
【超セクシー】新潟のお寺に「イケメン官能絵巻」が登場!イケメン御朱印も
新潟県燕(つばめ)市の国上寺(こくじょうじ)が4月19日から、本堂の壁に寺に縁のある5人の偉人をセクシーに描いた「イケメン官能絵巻」を描き、無料公開している。縁ある5人の偉人をセクシーに描いた ...
形状の違うネジをひとつで回せる便利グッズが話題!新潟の工具メーカー改良した「ユニバーサルソケット」とは
様々なネジやフックを回すことができる「ユニバーサルソケット」について、新潟県三条市の株式会社高儀に取材した。様々なネジに使えるソケットが話題 工具などの企画、製造、販売を手掛ける株式会社高儀の...
日本酒好き必見!果物と日本酒で自分だけの日本酒カクテルの素「ぽんしゅグリア」が作れるサービスが開始
株式会社FARM8(新潟県長岡市)が展開する日本酒カクテルの素「ぽんしゅグリア」はこのほど、全国のフルーツで日本酒カクテルの素が小ロットから作れるサービス「オリジナルぽんしゅグリアシミュレーショ...
「職人芸すげぇ」W杯で水道使用量が急変!安定供給を守った東京都水道局を称える声
サッカー・ワールドカップ(W杯)ロシア大会の影響が意外なところに出ていると分かり、話題になっている。W杯日本戦の際の水使用量の変化を公表 東京都水道局が、6月19日に行ったW杯日本対コロンビア...
米1粒に70字!極小文字を彫る職人が挑んだ「世界最小のお知らせ」
1粒に70文字の宣伝文を彫った「お米」が10月10日、発表されました。 制作したのは、米どころ新潟県の三条市にある金属加工会社・板垣金属株式会社です。 職人技のこだわりをこの道40年の社...
40年以上の歴史がある「航路」がなくなる?佐渡汽船が一部航路からの撤退を検討、全国でも休廃止、撤退が相次ぐ
本土と佐渡島を結ぶ一部フェリーの撤退が検討されているという。44年続く航路の撤退を検討 新潟日報は2日、新潟県佐渡市の「佐渡汽船」が、長岡市と佐渡市を結ぶ「寺泊-赤泊」航路について、撤退を軸に...
つめたいたたかい…冷戦の幕開け?7年も経って拡散したブログ画像の正体
「つめたい」と「あたたかい」を混ぜると、どうなるでしょうか。 とあるブログの画像が、「まさに冷戦状態だ」と7年も経って話題になりました。 最初は自動車学校の職員ブログ 一見、何の変哲もない...
ひと肌脱ごうぜ!女子高生による脱衣系ご当地映画「ミス ムーンライト」が気になる
「面白い動画を撮るために、みんな脱いでくださいっ!」 映画「ミス ムーンライト」が2月4日(土)から、新潟市の映画館「イオンシネマ新潟南」で先行公開される。 ほぼ全編を新潟県新発田(しば...
39円アイスもなくなる!?地方密着コンビニ・セーブオンのローソン転換に悲喜交々の声
北関東や新潟県を中心に展開するコンビニエンスストアのセーブオン(本社・前橋市)は2月1日、メガフランチャイズ契約によりローソンに店舗を転換すると発表した。 今夏から2018年末までに順次、看板...