神経衰弱といえば、トランプの同じ数字を揃えて遊ぶゲームですが、「遊戯部すずき組」からまったく新しいmojibake神経衰弱が登場しました。 [caption id="attachment_43...
神経衰弱といえば、トランプの同じ数字を揃えて遊ぶゲームですが、「遊戯部すずき組」からまったく新しいmojibake神経衰弱が登場しました。 [caption id="attachment_43...
48の書体を見分ける「フォントかるた」が話題!開発チームにこだわりを聞いた
文字のフォントをかるたにした「フォントかるた」について、制作チームに取材した。「フォント名」を聞いて札を取る フォント名を詠みあげて、そのフォントの札を取るというマニアックで難易度の高い「フォ...
ひたすらボケてツッコむ「ツッコミかるた」が話題!発案者に話を聞いてみた
「あたりまえポエム」の作者が、またユニークなアイテムを生み出した。「ツッコミかるた」注文殺到で品切れ お笑いのツッコミフレーズを使った「ツッコミかるた」がこのほど、発売された。 表面(白...
すぐにわかったらスゴイ!クリスマスツリーに紛れた「コマドリ」を探すゲームが話題
もうすぐクリスマス。この季節に欠かせないのがクリスマスツリーだ。 ツリーも扱う英フラワーショップ、「Bloom & Wild」が公開しているクイズが、複数の海外メディアで取り上げられる...
【取材】6300本のゲーム資料を公開!ゲーム保存協会「文化を未来へ引き継ぐ」
「ゲーム・アーカイブ公開」について、ゲーム保存協会に取材した。6300本の「PCゲーム・アーカイブ」を公開 NPO法人ゲーム保存協会は11月25日、「ゲームソフト・アーカイブ」の一般公開を始め...
【取材】110万回再生&国際的な賞を獲得したおばあちゃんアクション「登米無双」の続編が話題!制作秘話を聞いてみた
おばあちゃん主演の本格アクションPR動画「登米無双2」について、登米市に取材した。大反響動画「登米無双」の第2弾が公開 宮城県登米市は先日、昨年公開し110万回再生の大反響を得たオリジナルPR...
【取材】理不尽な52歳のツンデレ女将を落とすドミノ・ピザの「恋愛ゲーム」が話題!企画者の意図は超マジメ
ドミノ・ピザが公開している「恋愛シミュレーションゲーム」について、取材した。ドミノ・ピザ「女将をデレさせるゲーム」を公開 ドミノ・ピザが特設サイトで、同社初の恋愛シミュレーションゲーム「好き★...
エスペラント語の「美少女ゲーム」が語学に最適と話題!開発元「他言語の計画ない」
語学に最適と話題の、美少女同士の恋愛を描く“百合ゲーム”について、開発元に取材した。女子高生が「異世界」に迷い込む 8月25日に発売したゲーム「ことのはアムリラート」が注目を集めている。 ...
2020年に「Adobe Flash」サポート終了との発表に戸惑いの声
「Adobe Flash」のサポート終了が明らかになり、衝撃が広がっている。2020年にAdobe Flash廃止 ソフトウェアなどを手掛けるAdobe(アドビ)は7月26日、Flashのサポ...
老舗メーカーが「インベーダー」を畳に!ドット絵と畳の不思議な融合
日本伝統の「畳」と、同じく日本発祥の伝説的アーケードゲーム「SPACE INVADERS(スペースインベーダー)」を融合した商品がこのほど、インターネット上で話題になった。 製造するいぐさ製品...
「ミニスーファミ」が10月発売!“幻のソフト”など豪華21本を収録
昨年11月のミニファミコンに続き、「ミニスーファミ」が発表され話題となっている。ミニスーファミは10月5日発売 任天堂は6月27日、家庭用ゲーム機「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコ...
一晩中ゲームをしないと退学?7歳児がついたバレバレの嘘が海外掲示板で話題に
「ただひたすらゲームをやり続けたい」7歳児にとって、親の目をかいくぐって、いかにゲームをやり続けるかというのは大きな問題だ。 親公認の元、堂々とゲームをやるためにある男の子が実行した作戦が...
「ゼルダの伝説」が好きすぎて…電化製品を“オカリナ演奏”で操作する男性が現れる
3月3日に「ニンテンドースイッチ」と同時に発売されたゲームが『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』。1986年に最初のゲームソフトが発表されて以来、長年のファンも多いアクションとRPGの要素を持...
100均の「ガラス用絵の具」で描いた「網戸アート」が再びSNSで話題!投稿者にあれこれ聞いてみた
以前、話題になった「網戸アート」が、再びTwitterで注目を集めています。再びSNSで話題の「網戸アート」 この画像を投稿しているのは、じぇにはら(@rurue0111)さん。 ガラス...
「バンダイナムコエンターテイメントの創業者」、「パックマンの生みの親」として知られる中村雅哉氏が、1月22日に91歳で亡くなった。 中村雅哉氏の訃報は、30日にバンダイナムコエンターテイメント...