自分の解雇を察知した会社員、上司による通告の場に笑いのプロを同席させる
会社から解雇を言い渡されるというミーティングに、プロの道化師を雇って同席させた男性がいる。ニュージーランドでは「サポート・パーソン」同席可 その人は、ニュージーランドの広告代理店「FCB」に勤...
自分の解雇を察知した会社員、上司による通告の場に笑いのプロを同席させる
会社から解雇を言い渡されるというミーティングに、プロの道化師を雇って同席させた男性がいる。ニュージーランドでは「サポート・パーソン」同席可 その人は、ニュージーランドの広告代理店「FCB」に勤...
うちの猫じゃないけど…手術を受けた男性を励ますように手を握るニャンコ
猫も元気のない人を見ると励ましたいと思うのかもしれない。 というのも、こんなことあるんだ!と驚くべき光景を目にした人がいる。 ニュージーランドの政治家アンドリュー・ファローアン氏である。...
NZで発電所建設中に約4万年前の丸太が見つかる。地磁気逆転の謎解くか
ニュージーランドで重さ60トン、およそ40,500年前の巨大丸太が見つかった。 発電所建設工事の最中に沼地から掘り出された丸太は、約40,000年前に地球に起こった地磁気逆転を解明する鍵を秘め...
【NZ銃乱射】「祈るイスラム教徒」50人をかたどったNZのシンボルが話題
ニュージーランド・クライストチャーチのイスラム教のモスクで起きた銃の乱射事件。 白人至上主義者の容疑者が起こした衝撃的なテロ事件により、50人が死亡したのは記憶に新しい。 この悲しい事件...
Tシャツにジーンズという格好で船から海に落ちた人が、膨らませたジーンズを浮き輪代わりにし、約3時間半後に救出されるという出来事がニュージーランドであった。仕事でヨットを搬送中に ドイツ出身のA...
国際コンクールで入賞した1人だけの“双子の写真”にグッとくる
9月3日からアメリカのラスベガスで開かれたポートレートマスターズ2018。その新生児部門で、約7000枚の中から大賞に輝いた1枚の写真がある。 それがこちらだ。 ...
体長4.2メートル!“やや小さめ”のダイオウイカが海岸に打ち上げられる
ニュージーランドの首都ウェリントンの海岸に、体長4.2メートルの巨大イカが打ち上げられ、海外メディアやSNSで話題になっている。ダイビングで来た兄弟が発見 巨大イカが発見されたのは、ウェリント...
ニュージーランドの女性閣僚が出産のため「自転車」で病院へ!無事に男児を産む
出産を間近に控えた女性はナーバスになりがちである。 定期的に陣痛が起こると家族を急き立て、慌ててタクシーや自家用車で病院に向かうシーンを映画やドラマなどで目にする機会も多い。 軽くパニッ...
子供や大人、あるいはペットの犬がトランポリンで遊ぶ光景は珍しくないが、羊がトランポリン、というのはちょっと見かけない。 そのめったに見かけない場面が、1週間ほど前にFacebookに投稿された...
ニュージーランドが首相自ら世界地図での掲載忘れ防止を訴えるサスペンス風動画を公開
ニュージーランド政府観光局が5月23日、すべての世界地図にニュージーランドを掲載することを推進する動画キャンペーン「#getNZonthemap」の開始を発表しました。 同キャンペーンがスター...
2人組の泥棒に入られた工具店、犯人たちを「雇うために」捜索中
ニュージーランドの「Smith Crane & Construction」という建設会社が経営する電動工具店で、2月24日に盗難があった。 同社はFacebookに防犯カメラの映像をア...
埋葬はパートナーの隣に…バイセクシャルの雄のガチョウが40歳の天寿を全うする
ニュージーランド・ウエリントンの野鳥保護施設で2月6日、バイセクシャルでかつ目が不自由だったガチョウが40年の命をまっとうした。雄の黒鳥に恋したガチョウ トーマスという名のガチョウは、雌のガチ...
ナイジェルと名付けられたその海鳥は、おそらく世界で最も孤独な鳥と言っていいだろう。 シロカツオドリのナイジェルは、ニュージーランドのマナ島に設置されたコンクリート製デコイ(鳥をおびき寄せるため...
「犯罪と戦いたい」「町の安全を守りたい」-警察官を目指す理由は人それぞれだろう。 そんな肩ひじを張らずに、「警察官になってみないか?」と呼びかけるニュージーランド警察の求人動画が、5万件以上の...
死神のインスタ、ブラックジョークで水難事故防止を啓発し大人気に
世代を超えて人気のInstagramは、若者以外にも多くの人々が楽しんでいる。 一般人ながら、多くのフォロワーを抱える “インスタグラマー”として、注目を集めているアカウントもある。 約...