夏祭りが‟エシカル”に染まる?! 入場無料イベント『渋谷エシカルガーデン』8/19-20開催
ファッションやトレンドがあふれる渋谷を、エシカル(人や地域、社会、環境に配慮をしたアクションのこと)でも最先端の街にしようというキャンペーン「渋谷エシカルウィーク」が8月19日(土)から25日(...
夏祭りが‟エシカル”に染まる?! 入場無料イベント『渋谷エシカルガーデン』8/19-20開催
ファッションやトレンドがあふれる渋谷を、エシカル(人や地域、社会、環境に配慮をしたアクションのこと)でも最先端の街にしようというキャンペーン「渋谷エシカルウィーク」が8月19日(土)から25日(...
昨夏より電気代が高いのは気のせいじゃない! パナソニックのエアーマイスターが夏のエアコン節電術を紹介
パナソニック株式会社が、20~60代の男女550名を対象に今夏のエアコン電気代に関する実態調査を実施。多くの人が節電に取り組みながらも、効果のほどを実感していないという現状が明らかになっています...
国際協力にチャレンジ!インドネシア・スンバ島でマングローブの植林を行うボランティアツアー催行
「水・緑・人」をテーマに、インドネシアの農村に生きる人びとを支援する認定NPO法人「地球の友と歩む会」が、インドネシア・スンバ島でマングローブ植林のボランティアを行うツアーを開催。10月25日(...
植物の力で発電するクリーンエネルギー「botanical light」とは? 渋谷ヒカリエでの常設展示開始
子どものころ、じゃがいもに金属を刺して通電させたり、電池化する理科実験をした経験はありませんか? そんな思い出を想起させる「植物発電」とは一体どんなものでしょうか。 クリーンエネルギーとし...
書き直しも貼り直しもできる! 使い捨てないサステナブルな文房具「パッドタイプver.2」
オフィスでも家庭でもかかせない文房具の1つであるふせん。簡単に貼ったりはがしたりできることはとても便利ですが、気がつくと一瞬で大量に使っていて「もったいないことをしてるかも……」と不安を感じたこ...
企業のカーボンオフセットを支援! 「ゼロカーボンゴー!」を開始
株式会社アイリッジは、企業のカーボンオフセット支援活動「ゼロカーボンゴー!」を開始します。同社は、この取り組みを通して、2023年度中に10万トンのCO2削減を目指すとのことです。 カーボ...
シリコンバレーで人気のシューズブランドが世界初のネット・ゼロカーボン・シューズを発表。24年春に製品化
天然由来の素材を採用し、環境への負荷を抑えたサステナブルなスニーカーで知られるAllbirds(オールバーズ)社は、デンマーク・コペンハーゲンで開催された「Global Fashion Summ...
『そのカワイイは誰のため?ルッキズムをやっつけたくてスリランカで起業した話』 約20年間容姿コンプレックスと戦い続けた著者の奮闘記
イカロス出版株式会社は、6月30日に『そのカワイイは誰のため? ルッキズムをやっつけたくてスリランカで起業した話』 (前川裕奈 著)を発売します。 ルッキズムとは? 「ルッキズム」 ...
持続可能な社会・経済への構造的変革を目指すコミュニティイベント開催 海外の最新動向を知り、日本企業の課題・実務への理解を深める
サステナビリティを推進する企業や個人、有識者を対象とした無料の登録制コミュニティ「Sustainability Leadership Community」(以下、SLC)が、「グローバルで何が起...
“海洋プラゴミ”を使った「着られるエコバッグ」⁉ 開発のきっかけはスポーツ観戦時にあった
ユニファースト株式会社は、“海洋プラゴミ”を使用した自社開発製品『着られるエコバッグ』を、6月28日から30日にかけて東京ビッグサイトで開催される「第6回スポーツビジネス産業展」に出展します。 ...