マックのおもちゃが高輪ゲートウェイ駅に!「STARTUP_STATION in 品川駅」が開催
JR東日本スタートアップ株式会社は、東京・品川駅で「JR東日本スタートアッププログラム2019」で採択したベンチャー企業とともに、SDGs推進をテーマにした展示会「STARTUP_STATION...
マックのおもちゃが高輪ゲートウェイ駅に!「STARTUP_STATION in 品川駅」が開催
JR東日本スタートアップ株式会社は、東京・品川駅で「JR東日本スタートアッププログラム2019」で採択したベンチャー企業とともに、SDGs推進をテーマにした展示会「STARTUP_STATION...
JR東日本・北海道・西日本で「新幹線eチケットサービス」がスタート!モバイルSuica特急券は終了に
東日本・北海道・西日本旅客鉄道株式会社は3月14日(土)から、東北・北海道、上越、北陸、山形、秋田の各新幹線にて、「新幹線...
ちょっと未来の山手線に出会える「東京感動線 presents 山手線Ver.2020」が期間限定運行
東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)は、2月3日(月)~2月17日(月)に、山手線の車両を活用して「山手線Ver.2020 by東京感動線」という特別車両を1編成で運行する。 同社では、グループ...
東京駅の飲食店で余った食品を従業員に販売へ 鉄道会館など3社がフードロス削減で実証実験
JR東日本スタートアップ株式会社と株式会社鉄道会館、株式会社コークッキングは東京駅にて1月14日(火)から、フードロス削減を目的とした「レスキューデリ」の実証実験を始める。 エキナカ店舗で余って...
JR東日本・えきねっと案内キャラクターを一般公募中 賞金30万円「安心感を伝えられるキャラ」求む
株式会社JR東日本ネットステーションは2019年12月23日から、同社が運営するサービスサイト「えきねっと」用に、新規キャラクターデザインを公募するキャンペーンを行っている。 締め切りは2020...
JR東日本スタートアップとHmcommが資本業務提携 人間の五感に頼った不具合判断を「異音」でシステム化
JR東日本の子会社であるJR東日本スタートアップ株式会社とHmcomm株式会社は12月27日、資本業務提携を締結した。 Hmcommは、ディープラーニングによる「音声認識処理、自然言語解析処理を...
エキナカスペースをシェアリング。新型ポップアップストア「SUKIMA STORE」の実証実験開始
株式会社JR東日本リテールネットとポップアップストア向けスペースを貸し借りできるオンラインマーケットプレイス「SHOPCOUNTER(ショップカウンター)」を運営する株式会社COUNTERWOR...
JR大崎駅でデッドスペースを活用した短期貸し店舗の実証実験、EC事業者らの出店促進狙う
JR東日本リテールネットと「SHOPCOUNTER(ショップカウンター)」を運営するCOUNTERWORKS(カウンターワークス)は、11月5日(火)からJR大崎駅構内で、オンライン通販事業者や...