5G商用化目前、ドコモが展示会で見せた決済・充電・AIの新たな方向性【石野純也のモバイル活用術】
ドコモは、1月23日、24日の2日間にわたって「DOCOMO Open House 2020」を開催した。商用化を間近に控えた5Gを前に、関連した技術をまとめて展示する狙いがある。基地局やア...
5G商用化目前、ドコモが展示会で見せた決済・充電・AIの新たな方向性【石野純也のモバイル活用術】
ドコモは、1月23日、24日の2日間にわたって「DOCOMO Open House 2020」を開催した。商用化を間近に控えた5Gを前に、関連した技術をまとめて展示する狙いがある。基地局やア...
5Gで世界はどう変わる?基礎知識から展望までまとめた「未来IT図解 これからの5Gビジネス」が発刊
インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がけるエムディエヌコーポレーションは1月21日、書籍「未来IT図解 これからの5Gビジネス」を発売した。 5Gの仕組みや可能性、未来図がビジュア...
お台場エリアを快適に─MaaS実証実験アプリ「モビリティパス」がスタート ナビタイムジャパンなど6団体が連携
株式会社ナビタイムジャパンなど交通・通信6団体は1月16日、東京臨海副都心エリアの観光情報の提供や快適な移動を助ける実証実...
2020年は5Gの年に─レノボ「2020年以降の10大テクノロジートレンド予測」を発表
レノボ・ジャパンは12月24日、レノボのコーポレートCOOのジャンフランコ・ランチ氏による「2020年以降の10大テクノロジートレンド予測」を発表した。 イメージ画像/Adobe Stock1...