防災カタログギフト事業化に挑むスタートアップ代表が、問題意識をかたちにするために大切にしていること
防災と社会をつなぐハブとして活動するKOKUAは7月~9月にかけ、クラウドファンディングサービス「READYFOR」にて、日本初の防災グッズ専門カタログギフト「LIFE GIFT」の実現に向けた...
防災カタログギフト事業化に挑むスタートアップ代表が、問題意識をかたちにするために大切にしていること
防災と社会をつなぐハブとして活動するKOKUAは7月~9月にかけ、クラウドファンディングサービス「READYFOR」にて、日本初の防災グッズ専門カタログギフト「LIFE GIFT」の実現に向けた...
千葉県の台風被害で屋根の応急措置に全国の職人80人が参画、建設人材のマッチングシステム活用で
ユニオンテック株式会社は2019年度、台風15号・19号で被災した千葉県の家屋の初期復旧を目的とした「応急防水施工による家屋補修の支援事業」を実施した。1月30日に活動報告を発表した。 平時用...
「がんばろうKOBE」阪神淡路大震災から25年、神戸新聞に心温まる紙面が登場
神戸新聞は1月17日、阪神淡路大震災から25年を迎えるタイミングで、25年間震災復興を願う合言葉であった「がんばろうKOBE」を強く打ち出した広告を掲載した。 広告には、数日のクラウドファンデ...
成田空港、災害時の業務継続計画(BCP)を策定。台風の利用者足止めを反映
成田国際空港の運営会社は11月28日、大規模な自然災害が発生したり、電力や通信といった重要なインフラが停止した時に、利用者を避難や空港機能の維持、迅速な復旧を図るための業務継続計画(BCP)を策...