一般社団法人SDGs市民社会ネットワークは、2024年10月27日(日)に行われる第50回衆議院議員選挙に向けて、各党がSDGsの達成に向け取り組んでいる具体的な活動や今後のSDGsに関する考えなどについて、合計8問のアンケートを実施。
自民党・立憲民主党・日本維新の会・共産党など8党から得た回答結果を公表しました。
各党のSDGsに関する取り組みは
SDGsを達成するために各党が実施している取り組みをたずねると、「党内にSDGsに関する委員会や組織を設置して具体的な活動を実施している」と回答した党は、自由民主党・立憲民主党・公明党・日本共産党・国民民主党・社会民主党の6党でした。
この6党はいずれも、SDGsに関連する政策・施策の実施について「多様なステークホルダーとの意見交換の場を設ける準備がある」とも回答しています。
日本維新の会とれいわ新選組は、SDGsに関する具体的な活動を行っていないとしていますが、国会や委員会で所属議員がSDGs関連の質問をしたことがあるかを尋ねる設問では、「ある」と回答しました。そのほか、6党も同回答でした。
SDGsへの具体的な施策への取り組みの有無にかかわらず、いずれの党も関心を持っていることがうかがえました。
政治資金問題を最優先分野とする政党が多数
SDGsへの関心が高いことが分かりましたが、衆院選への争点として各党が最優先すべきと考える分野には何があるのでしょうか。最も優先する分野を3つ選ぶ設問では、日本共産党・社会民主党・れいわ新選組以外の8党中5党が「政治資金問題」を最も優先すべき分野に挙げました。
「政治資金問題」を最も優先すべき分野に挙げなかった3党は何を優先すべきと考えるのかを紹介します。
日本共産党は、最優先分野に「社会保障・医療・保健・福祉」「ジェンダー平等」「環境・エネルギー」を挙げました。SDGsの前進のためには、若い人たちの積極的な参加と行動を支援することが重要としています。国内でSDGs目標8(働きがいも経済成長も)を推進するために「自由時間拡大法」や「非正規ワーカー待遇改善法」を提案します。
また、SDGs目標4(質の高い教育をみんなに)の前進のために国立大学の授業料値上げの中止と迅速な授業料半額・入学金ゼロの実施、そして学費ゼロの社会実現を提起していく方針とのことです。
社会民主党は、「社会保障・医療・保健・福祉」「外交・安全保障」「ジェンダー平等」の3つを挙げました。新自由主義的社会(※)からの脱却や持続可能な世界を残すために、SDGsの取り組みを一層推進していくとコメントしています。
※政府が経済への介入を抑え、市場原理に基づいた自由な競争を促すことで経済成長を目指すべきという考えのこと
「経済対策」「社会保障・医療・保健・福祉」「環境・エネルギー」を挙げた、れいわ新選組は、SDGsには格差・貧困の解消、ジェンダー平等、社会的公正など世界が目指すべき目標が盛り込まれているとコメントしています。一方でSDGsを悪用する、いわゆるグリーンウォッシュ問題も叫ばれるなか、SDGsの理念に立ち返り、さらに実効性のある取り組みを進めるべきだとしています。
SDGs評価を重視する傾向にあり
各府省庁の政策評価基本計画や実施計画において、SDGsの経済・社会・環境の3側面からの評価を実施するよう記載することの必要性を尋ねる設問では、8党中6党が「必要ある」と回答しました。
SDGsへの理解度や取り組み体制の整備状況など、具体的な評価により一層の推進を図る狙いがありそうです。
調査概要
アンケート名:「SDGsに関する政党アンケート」
対象:総務省HP「政党・政治団体一覧」に掲載されている政党(自由民主党・立憲民主党・日本維新の会・公明党・共産党・国民民主党・れいわ新選組・社会民主党・参政党・みんなでつくる党)
アンケート実施期間:10月2日~17日
アンケートに回答した政党:自由民主党・立憲民主党・日本維新の会・公明党・共産党・国民民主党・れいわ新選組・社会民主党
方法:アンケート用紙・Googleフォーム
設問数: 8問(選択肢による回答は7問)
※現時点で回答がない党については、回答が届き次第、順次公表予定。
※2022年の参議院選挙におけるSDGsに関するアンケート結果はこちら
<参照>
【関連記事】
新内閣発足から約2週間……今改めて知りたい政治・選挙の記事5選
2024年10月1日、自民党総裁の石破茂氏が内閣総理大臣に選出され、石破新内閣が発足しました。 新政権誕生から、わずか8日という戦後最短での衆議院解散をうけて、15日公示・27日投開票の日...
結婚・お金・政治についてどう考えてる? 2023年のU-NOTE調査記事5選【ライフスタイル編】
2023年は、新型コロナウイルス感染症が2類相当から5類に移行したほか、記録的な円安やイスラエルによるパレスチナ・ガザ地区への侵攻など、世間を揺るがすニュースが続きました。 そんななか、お...
日本でのSDGsに対する認知率は? ジェンダー平等の実現をめぐる認知と意識でギャップが発生
マーケティング・リサーチ会社の株式会社クロス・マーケティングは、全国の男女2,500人を対象に「SDGsに関する調査(2024年)」を実施しました。 SDGsに対する意識の現状 ...
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう