商品の金額やショッピングの頻度など、サービス利用状況に応じて付与されるポイントやマイル。「貯める」「使う」「交換する」など、ポイント会員になっていると少しおトク感が味わえる仕組みです。
日常的に利用するお店、とくにコンビニエンスストアなどで、知らない間にまとまったポイントが貯まっていて「これがチリツモか!」と思ったことはありませんか?
これからはポイント優待を意識してみようかな……という人に読んでいただきたい、U-NOTEが配信したポイ活関連記事を5つご紹介します。
寝具も冬モードへ……新しいお布団とポイントをゲット
自宅に眠っている「羽毛布団」をニトリポイントに! ニトリが手掛ける「再⽣⽻⽑」、リサイクル対象の条件は?
10月も半ばを迎え、そろそろ寝具も秋冬仕様に「衣替え」が必要ですね。家具・インテリアなどの生活用品の小売大手・ニトリが、不要になった羽毛布団のリサイクル回収を行っています。
製造/販売メーカーは問わないというこの回収に協力して、ニトリで買い物をすると同店のポイントが特別付与されるという特典が用意されています。
MUJIの使用済みボトルは捨てないで!
期間限定で付与マイルを増額! 無印良品が回収対象を拡大 使い古しのプラスチック製品も対象に
無印良品(株式会社良品計画)は2024年6月から循環型社会の構築に向けて、「プラスチック収納用品」「スキンケアPETボトル」の商品回収を始めました。従来は衣料品のみを対象として行ってきたリサイクルの取り組みを、拡大したといいます。
シンプルなパッケージデザインと、リーズナブルな価格設定、コンビニエンスストア(ローソン)でも購入できる手軽さなどで人気を博すMUJIのスキンケアグッズ。空きボトルを捨てずにお店へ持ち込むことが環境を守るアクションとなるだけでなく、MUJIマイル(ポイント)を貯めることにもつながります。
街角で撮影した写真がアマギフや現金に!?
おでかけついでに写真を撮るだけのポイ活! 地図更新に貢献できるアプリ「GeoQuest」が提供開始
デジタル地図を制作する企業、ジオテクノロジーズ株式会社が公開するアプリ「GeoQuest」。正確な現状を地図に反映するために、ユーザーが撮影・投稿した画像からビルの名称やコインパーキングなどのデータ収集・調査を実施するといいます。
ユーザーがアプリが提示する「クエスト」に応じて、画像を撮影・投稿するとマイルが付与されます。そのマイルは、ポイ活アプリ「トリマ」と連携し、Amazonギフトカードや現金などに交換できるそうです。
「Ponta経済圏」をさらに拡大・活性化
FRUITS ZIPPERらがアンバサダーに就任 auスマートパスがリニューアル、さらにおトクなPontaパス誕生
KDDI社の月額制会員サービス「auスマートパス」が、名称を「Pontaパス」に変更してリニューアルしました。このサービスはauユーザーだけでなく、au IDに登録すると誰もが利用できます。
あらたに導入される「Pontaパス ブースト」は、auPAY(コード支払い)利用時にポイントの還元率がアップします。200円(税抜)ごとにローソンで最大2.0%、Pontaの提携社で最大1.0%(月額上限500ポイントまで)になるそうです。
JR西の新決済サービスが来春登場
WESTERポイントが貯まる・使える JR西日本の新決済サービス「Wesmo!」来春スタート
通勤や外出での移動でポイントが貯まる、鉄道会社が提供するポイント優待サービスは、まさにチリツモが期待できます。
鉄道各社がさまざまな取り組みを行うなか、JR西日本(西日本旅客鉄道株式会社)は新しい決済サービス「Wesmo!(ウェスモ)」を2025年春に導入することを発表。
同社のクレジットカードや交通系ICカードと併用すると、従来と比較しておトクにポイントが貯まるそうです。
【関連記事】
買い物などでたまる“ポイント”、消費者は何を重視する?【フュージョン・ネオマーケティング調べ】
CRM領域の総合マーケティング支援をおこなうフュージョン株式会社と生活者を中心にしたマーケティング支援事業を提供する株式会社ネオマーケティングが、ポイントプログラムに関するアンケート調査を実施し...
7割が「クレジットカードのポイント」を意識して貯めているーー貯める方法や活用シーンなどを調査【株式会社NEXER】
キャッシュレス化が進み、日常的にクレジットカードや電子マネーで決済している人も多いのではないでしょうか。 Webサイト「クレジットカードの知恵袋」を運営する株式会社NEXERは、事前調査で...
環境保護や社会課題解決にも貢献できる! 移動するだけでポイントが貯まるポイ活アプリ「トリマ」とは
ポイ活アプリ「トリマ」をご存じでしょうか。移動するだけでポイントが貯まるほか、地球環境保護や社会課題解決にも役立てられるアプリといいます。 一体どのようなアプリなのかを解説します。 ...
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう