HOMEビジネス 生徒の下校をドローンで「見守り」 千葉県の中学校で実証実験

生徒の下校をドローンで「見守り」 千葉県の中学校で実証実験

佐々木 佳

2024/10/16(最終更新日:2024/10/16)


このエントリーをはてなブックマークに追加

一般社団法人国際ドローン協会(IDA)は9月30日、千葉県東庄町で、下校する中学生をドローンで上空から見守る実証実験を行いました。

人間の直接的な監視をせずにドローンを飛行させるという「レベル3.5」形態での見守り活動は国内初だそうです。

位置情報と映像を職員室にリアルタイム送信

実験は東庄町立東庄中学校(千葉県香取郡)で行われ、MATRICE300型ドローン2機を使用。下校ルート上空を完全自動で飛行し、生徒の動きを見守ったそうです。

ドローンの位置情報と撮影映像は学校の職員室にリアルタイムで送信され、不測の事態にも備えたといいます。

IDAによると、この実験は見守り活動の完全自動化を目指した取り組みだといいます。

ドローンを使用することで、防犯カメラシステムよりも広範囲をカバーでき、効率的な防犯対策や犯罪抑止力を発揮することが期待されるということです。

新たな飛行形態「レベル3.5」を活用

この実験で用いられた飛行形態「レベル3.5」は、2023年12月に新設されたもの。国土交通省によると、無人航空機による物資輸送やインフラ点検業務等の事業化促進のために設けられました。

IDAは、これにより下校生徒を上空から見守る実験が可能になったことを踏まえて、今後も、ドローンが新たな見守り手段として地域社会の安全に貢献できる可能性を探るということです。

国土交通省航空局|カテゴリ―Ⅱ飛行(レベル3.5飛行)の許可・承認申請について

<参照>

ドローンの完全自動飛行(レベル3.5)による中学生下校見守り実証実験

【関連記事】


hatenaはてブ


この記事の関連キーワード