一般社団法人国際ドローン協会(IDA)は9月30日、千葉県東庄町で、下校する中学生をドローンで上空から見守る実証実験を行いました。
人間の直接的な監視をせずにドローンを飛行させるという「レベル3.5」形態での見守り活動は国内初だそうです。
位置情報と映像を職員室にリアルタイム送信
実験は東庄町立東庄中学校(千葉県香取郡)で行われ、MATRICE300型ドローン2機を使用。下校ルート上空を完全自動で飛行し、生徒の動きを見守ったそうです。
ドローンの位置情報と撮影映像は学校の職員室にリアルタイムで送信され、不測の事態にも備えたといいます。
IDAによると、この実験は見守り活動の完全自動化を目指した取り組みだといいます。
ドローンを使用することで、防犯カメラシステムよりも広範囲をカバーでき、効率的な防犯対策や犯罪抑止力を発揮することが期待されるということです。
新たな飛行形態「レベル3.5」を活用
この実験で用いられた飛行形態「レベル3.5」は、2023年12月に新設されたもの。国土交通省によると、無人航空機による物資輸送やインフラ点検業務等の事業化促進のために設けられました。
IDAは、これにより下校生徒を上空から見守る実験が可能になったことを踏まえて、今後も、ドローンが新たな見守り手段として地域社会の安全に貢献できる可能性を探るということです。
国土交通省航空局|カテゴリ―Ⅱ飛行(レベル3.5飛行)の許可・承認申請について
<参照>
ドローンの完全自動飛行(レベル3.5)による中学生下校見守り実証実験
【関連記事】
ANAが有人地帯をドローンで配送する実証実験 航空会社の知見を活用、自社操縦士による実験は初めて
ANAホールディングス株式会社(以下、ANAホールディングス)は、2023年11月6日(月)から沖縄県久米島町でドローン配送サービスの実証実験を行います。 有人地帯(第三者上空)での補助者...
日本の治安は悪化しているとおもう? 全国の男女500人に調査、対策をとっている人の割合は【不安に関する意識調査】
セコム株式会社は、全国の20歳~69歳の男女500人を対象に「日本人の不安に関する意識調査」を実施。その結果、今後の治安悪化や犯罪増加に不安を感じている人が76.0%だったそうです。 ただ...
ゼロからドローンコースを立ち上げ!デイトラ・インターン生に学ぶ「自分で考え、自分で動く」仕事術
「受けた指示にはしっかり対応しているのに、評価してもらえない」「目の前にある仕事には真摯に向き合っているのに、なかなか成長できていない気がする」若手ビジネスパーソンの中には、こんな風に悩んでいる...
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう