ビジネスに特化したSNSで知られるLinkedInを運営するリンクトイン・ジャパン株式会社は、富士通グループの人材育成・研修を行う株式会社富士通ラーニングメディアと戦略的パートナーシップを締結しました。
プロフェショナルが集い、コミュニティーを形成するLinkedInは、eラーニングプラットフォームサービスも行っています。
日本の労働市場における課題
そのノウハウを生かして、プロフェッショナル人材の育成支援を進めていくために実現したという今回の業務提携。両社は10月1日に共同で記者会見を行いました。
さまざまな人材関連データから、日本の労働市場におけるリスキリングの需要は高いとLinkedIn日本代表の田中さんは述べています。
日本の労働市場においてリスキリングのニーズ、必要性が高まっていることを指摘。日本の労働市場のニーズや現状、これらの課題の解決に向けてシームレスな学びを提供するといいます。
具体的には、3年以内に国内で導入企業2,000社、ユーザー数100万人を目標に掲げています。
利活用促進のためのノウハウ提供も
このサービスでは、基礎知識をLinkedInのeラーニングサービスで習得。その後、富士通ラーニングメディアで実践的なスキルの研修を実施します。
LinkedInのeラーニングサービスは、周囲と信頼関係を築き、人を動かすために必要とされる「ヒューマンスキル」から、業務の遂行に求められる専門的知識や技術である「テクニカルスキル」までを2万3千コースから学ぶことができるといいます。
個々に身につけたスキルを、富士通ラーニングメディアの研修や体験を通じて実践的に磨き上げるというプロセスを設けています。
また、富士通グループはこの提携以前からLinkedInを人材育成の一環として活用。同社従業員の95%にあたる8万人がユーザーであるといいます。
従業員が自ら学ぶことを習慣化し、定着させるために同社が実施してきた支援についてもノウハウとして提供し、企業によるサービス導入や利用促進についてもサポートを行うようです。
国内の高いニーズに対応
eラーニング、実践での研修に加えて、学習者の質問にリアルタイムで回答するAIパーソナルコーチ機能をチャットボット形式で導入予定。
業界トップのビジネスリーダーやコーチ、専門家から得た洞察を学習させているため、実践的なアドバイスを瞬時にもらえることが特徴だといいます。
また、アジアで初、世界で3つ目となるというLinkedInラーニング制作スタジオを8月に開設。ライブアクションステージ形式で、高品質の学習コンテンツを制作する環境を整え、リスキリングコースを年間30%ほど増やしていくそうです。
<参照>
富士通ラーニングメディアとLinkedInが、プロフェッショナル人材の育成を支援するため、パートナーシップを締結
リスキリング需要に対応するため、APACで唯一となるライブアクションステージ形式のLinkedInラーニングの制作スタジオを開設
【関連記事】
リスキリングって何? 言葉の意味から取り組み状況調査・まずすべきことを解説!
最近、よく聞く言葉「リスキリング」。2021年頃からGoogleでの検索が急増したそうです。 2人に1人が転職する個の時代という背景もあり、多くの人の関心を引いているのだそうです。 ...
経営層のAIスキル不足が従業員に与える悪影響とは? AI研究者・今井翔太氏とアデコ代表・平野健二氏が対談、経営層における活用状況や対策も語る
人材紹介・人材派遣などのサービスを提供するアデコ株式会社(以下、アデコ)は、8月22日に「AI時代の経営層のリスキリング」をテーマとしたメディア関係者向けイベントを開催。 アデコ代表取締役...
Googleによる生成AI認定証講座「AI Essentials」 日本リスキリングコンソーシアムの新規会員先着1万人に無料受講
Google合同会社(以下、Google)が6月19日(水)に発表した生成AIなどのスキルを習得できる認定証講座「AI Essentials」。 国や企業など240以上の団体から構成され、...
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう