サントリー食品インターナショナル株式会社(以下、サントリー)は、温室効果ガス(GHG)の排出を実質ゼロにするという「カーボンオフセット自販機」を開発・全国展開します。
これは、飲料用自動販売機を稼働させるための電力を再生可能エネルギーへと切り替えることで、温室効果ガスの排出削減に貢献しようという取り組みです。
再生可能エネルギー活用でCO2排出を実質ゼロに
飲料用自販機は、電力で稼働する仕組みです。また、発電をめぐるCO2などの温室効果ガスの排出は地球温暖化を食い止めるための課題とされています。
カーボンオフセット自販機は、再生可能エネルギーに由来する電力を活用することで温室効果ガスの排出量を結果的に相殺することを狙いにしています。
サントリーのカーボンオフセット自販機は、FIT非化石証書を取得しているといいます。FITとは「固定価格買い取り制度」の略で、太陽光・風力・小水力・バイオマスなどの「再生可能エネルギー」を生産・活用していることを証明する制度です。
同社は、再生可能エネルギーを活用して稼働するという自販機を、9月から順次設置。他の飲料メーカーも同様の取り組みを実施しています。
一目で分かるPOPを設置
サントリーが設置するカーボンオフセット自販機には、CO2排出実質ゼロを示すPOPが設置され、利用者がカーボンオフセット自販機を判別できます。
これと同様の取り組みは、サントリー以外の他の飲料メーカーも実施しています。
<参照>
GHG排出量実質ゼロの「カーボンオフセット自販機」を9月から全国で順次展開
【関連記事】
ZOZOTOWN『ゆっくり配送』を本格導入! 配送効率化と環境負荷低減を目指す新サービス
ファッションECサイト「ZOZOTOWN」を運営する株式会社ZOZOが、ユーザーが通常よりも遅い配送時期を選択できる「ゆっくり配送」サービスを8月5日から本格導入しました。 物流業界の人手...
DHC、配送時の梱包資材に環境に配慮した素材を採用 年間で130トン、14.3%のCO2排出量削減へ
化粧品・健康食品事業などを展開する株式会社ディーエイチシー(以下、DHC)は、商品発送時における梱包資材を環境に配慮した素材へ変更することを発表しました。 ウェルビーイング・ブランドとして...
JTB・DHC・UR・カルビー 大手企業による「持続可能な社会」への取り組み4選!
企業の社会的責任がますます重視される現代、持続可能な社会の実現に向けた取り組みが求められています。 今回は、企業が持続可能な社会への実現や社会貢献に取り組んでいることを解説したU-NOTE...
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう