HOMEビジネス ChatGPTをカスタマイズした「自作AIアプリ」に挑戦 ビギナー向け解説書籍登場

ChatGPTをカスタマイズした「自作AIアプリ」に挑戦 ビギナー向け解説書籍登場

服部真由子

2024/08/30(最終更新日:2024/08/30)


このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年に導入されたChatGPTの機能「GPTs」を使いこなすための解説書が、スタンダーズ株式会社から出版されました。

この書籍は、ChatGPTそのものに触れたことがない初心者でも、GPTs機能を用いた自作AIアプリを作成できるようになるといいます。

GPTsとは?

OpenAI社の生成AI/人工知能チャットボットであるChatGPT。その登場に多くの人々が関心を寄せ、世界中で話題となりました。個人だけでなく企業までもが、ChatGPTをはじめとする生成AIサービスの活用方法を検討し、取り入れだしています。

GPTsは、専門的なプログラミングスキルや知識をもたない人がChatGPTの機能を搭載したチャットボットを作成できるという機能(GPT Builder)。ChatGPTの有料版(ChatGPT Plus・Team・Enterprise)ユーザーのみが作成できますが、公開されたGPTsの利用は無料ユーザーも可能です。

OpenAIが設ける各ルールを満たしたGPTsは、ユーザーと各自が開発したGPTsをシェアできるサービス「GPT Store」で公開、収益化することも認められています。

基本から学び、GPTs開発に挑戦

書籍『ChatGPT 誰でも1時間でできる! はじめてのGPTsのつくりかた』は、ChatGPTそのものから、ていねいに解説していくといいます。

仕事に役立てられるAIチャットボットを生み出すための2つのGPTs開発手法と具体例をともなった「開発の流れ」を紹介。さらに書籍に収録された「作成用のプロンプト」を活用するなどして、短時間でGPTsを開発するに至るまでのノウハウを掲載しています。

本書の購入特典には、書籍と連動したオリジナルGPTs&GPTsプロンプト集などが用意されています。入手したプロンプトをChatGPTにコピー&ペーストするだけでオリジナルAIアプリが作成できるようです。

著者プロフィール

本郷喜千(ほんごう・よしゆき)

生成AIコンサルタント/インディ・パ株式会社代表取締役。

中央大学法学部法律学科卒業後、光通信キャピタル、SBIホールディングス勤務を経て独立。2006年、個人の経済的自立を支援するツールを提供するインディ・パ株式会社を設立した。AIシステム、生成AIアプリケーションを中心にした開発事業、コンサルティングなどに従事している。

書籍概要

『ChatGPT 誰でも1時間でできる!はじめてのGPTsのつくりかた』

発売日:2024年8月22日(木)
発行:スタンダーズ・プレス株式会社/発売:スタンダーズ株式会社
仕様:A5判並製/240ページ・オール2C
税込価格:2,200円

Amazonでの購入はこちらから

<参照>

こんなChatGPT本がほしかった!オリジナルAIアプリをすぐにつくれるようになる新刊『ChatGPT 誰でも1時間でできる!はじめてのGPTsのつくりかた』発売

【関連記事】


hatenaはてブ


この記事の関連キーワード