HOMEライフスタイル 楽天モバイル、SMSを通じた特殊詐欺対策として迷惑電話・SMSを自動検知・拒否するサービスを開始

楽天モバイル、SMSを通じた特殊詐欺対策として迷惑電話・SMSを自動検知・拒否するサービスを開始

ひのあかり

2024/07/18(最終更新日:2024/07/18)


このエントリーをはてなブックマークに追加

仕事中にも関わらず、たびたびかかってくる迷惑電話やSMS。「うっとおしい……」と苛立ちを感じたことのある人も多いのではないでしょうか。

楽天モバイル株式会社は、「Gogolook CO.,LTD」と提携し、電話およびSMSを用いた特殊詐欺対策を目的とするオプションサービス「迷惑電話・SMS対策 by Whoscall」を月額330円(税込)で7月9日(火)から提供開始しました。

また、同日からSMSを用いたフィッシング詐欺対策を目的とする「迷惑SMS拒否設定」を「Rakuten最強プラン」、「Rakuten最強プラン(データタイプ)」、「Apple Watch ファミリー共有」の契約者に無料で提供しています。

「迷惑電話・SMS対策 by Whoscall」とは

このオプションサービスは、OS標準アプリの電話着信前に、発信元の電話番号から発信元情報を自動で検知および判別し、企業名などの発信者情報を表示するというもの。また、架空請求詐欺などのリスクの高い不審な電話番号と判断した場合、自動で着信を拒否するそうです。

さらに、OS標準アプリで受信したSMSの内容を自動判別。メッセージを自動で適切なフォルダーへ振り分けるとのこと。

知らない番号から電話やSMSで連絡が入っても、かけなおしや返信をしたり、電話番号をWebで検索したりする必要がなくなるというこのサービスは、「my 楽天モバイル」Web版から申し込みを受け付けています。

「迷惑SMS拒否設定」とは


OS標準アプリおよび「Rakuten Link」でのSMS受信前に、電話番号などの送信元情報やSMS本文に記載されているURLをもとに、フィッシング詐欺を目的とするSMSかどうかを自動で検知・判別するサービス。

迷惑SMSと判断した場合、受信を拒否します。なお、「Rakuten最強プラン」の契約者は、7月9日(火)からこのサービスが自動で適用されるとのことです。

「迷惑電話・SMS対策 by Whoscall」サービスページ:https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/whoscall/

「迷惑SMS拒否設定」サービスページ:https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/sms-filter/
※このサービスはフィッシング詐欺を目的とするすべてのSMSの受信拒否を保証するものではありません。

<参照>
楽天モバイル、迷惑電話・SMSを自動検知して着信・受信拒否する「迷惑電話・SMS対策 by Whoscall」と「迷惑SMS拒否設定」を提供開始

【関連記事】


hatenaはてブ


この記事の関連キーワード