「リモート会議」や「オンライン商談」が普及したことで、出社しない働き方を前提とする企業も一般的になっています。
株式会社学情は、2026年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象に、インターネットアンケートを実施し、「リモート勤務」について調査しました。
「フルリモート」「居住地自由」の企業志望度は?
「フルリモート」や「居住地自由」の企業は志望度が上がるか聞いたところ、「志望度が上がる」「どちらかと言えば志望度が上がる」と回答した学生を合わせると、66.6%という結果になりました。
7割近くの学生が、「フルリモート」や「居住地自由」の制度がある企業は、志望度が上がることが伺えます。
「フルリモートの選択肢があると、将来結婚や出産・育児などの変化にも対応できる」「将来、海外に住みたいと考えているため、フルリモート勤務ができると嬉しい」といった声が寄せられたそうです。
「リモート勤務制度」の企業志望度は?
次に、「リモート勤務制度」がある企業は志望度が上がるかを質問。「志望度が上がる」「どちらかと言えば志望度が上がる」と回答した学生は合わせて70.3%でした。
7割以上の学生が「リモート勤務」制度がある企業は志望度が上がるといい、「通勤時間の削減に繋がり、時間を有効活用できる」「ライフステージが変化した時にリモートで働ける選択肢があると嬉しい」といった声が上がったそうです。
「リモート勤務の有無」を重視する学生が半数超
では、学生は「リモート勤務の有無」をどのくらい重視しているのでしょうか。
「就職活動において、リモート勤務制度の有無はどのくらい重視するか」について聞くと、「重視する」と回答した学生が半数を超える結果となりました。
ただ、「最優先で重視する」の回答は8.6%にとどまりました。
調査概要
調査期間:2024年6月5日(水)~17日(月)
調査機関:株式会社学情
調査対象:「あさがくナビ2026(ダイレクトリクルーティングサイト会員数No.1)」へのサイト来訪者
有効回答数:748件
調査方法:Web上でのアンケート調査
<参照>
7割超の学生が、「リモート勤務」制度がある企業は志望度が上がると回答。「通勤時間の削減に繋がり、時間を有効活用できる」の声
【関連記事】
夏の就活、6割以上の学生が「リクルートスーツ以外」の服装を希望 企業側は「夏もスーツ指定」が多数【株式会社i-plug調べ】
夏の暑い時期、ジャケットをはおり、ネクタイもして就活をしなくてはいけないことに嫌な気持ちを覚える就活生もいるのではないでしょうか。 新卒ダイレクトリクルーティングサービス「OfferBox...
就活にChatGPTは必須? 生成AI利用経験があるという学生は半数以上、うち約7割がESや履歴書の添削に活用【株式会社i-plug調べ】
新卒ダイレクトリクルーティングサービス「OfferBox(オファーボックス)」を運営する株式会社i-plugが、2025年卒業予定の学生と新卒採用を実施する企業を対象に、ChatGPTをはじめと...
「スロー就活」や「長期インターン」を推奨! 東京大学の授業をベースにした、大学1年生から使える就活サイト「CareerPod」
学生のキャリア形成を支援する株式会社コンコードアカデミー(以下、コンコードアカデミー)は、大学1年生から就活生まで使える就活サイト「CareerPod(キャリアポッド)」をリリースしました。 ...
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう