HOMEイベント 坂東真理子や相川七瀬が登壇 VUCA時代を生き抜く生涯学習の重要性を学ぶイベント7/11開催

坂東真理子や相川七瀬が登壇 VUCA時代を生き抜く生涯学習の重要性を学ぶイベント7/11開催

西 並子

2024/07/08(最終更新日:2024/07/08)


このエントリーをはてなブックマークに追加

公益社団法人東京青年会議所は、7月11日(木)に「7月例会~VUCAの時代に学び続ける価値とは~」を開催します。

VUCA時代を生き抜くために必要なこととは?

VUCAとは「Volatility(変動性)」「Uncertainty(不確実性)」「Complexity(複雑性)」「Ambiguity(曖昧性)」の頭文字をとった言葉です。環境が変動して複雑になっているなかで、将来があいまいで不確実になって予測できない状態を指します。

そのようなVUCA時代を生き抜くには、社会人になってからも学びを重ね、新たな知識・技能・教養を身に付けていくことが重要だといいます。

VUCA時代に適応するために、学校教育では、論理的な思考力と創造的な発想力の両方を身に付けられるとされるSTEAM教育(※)が進んでいますが、これは子どもだけでなく現代を生きる大人にとっても必要だといわれています。

※Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学・ものづくり)、Art(芸術・リベラルアーツ)、Mathematics(数学)の頭文字を組み合わせた教育概念

自身の「学び」について考える1日

今回開催するイベントでは、VUCA時代に生きる社会人が改めて自身の学びについて考えられる内容となっているようです。

元官僚で現在は昭和女子大学総長をつとめる坂東真理子氏や、歌手としてキャリアを築いたあとに大学と大学院に通った経験をもつ相川七瀬氏などが登壇し、生涯を通じた学習の重要性を解説します。

また、登壇者たちだけでなく来場者も参加できるパネルディスカッションの時間も設けられているそうです。

イベントスケジュール

・18:30~ 開場
・19:00~ 開会
・19:05~ 第1部 基調講演:VUCAの時代における生涯学習の重要性
・19:27~ 第2部 基調講演:学び直しの実践。大学・大学院での学びを通じて
・19:49~ 第3部 基調講演:「社内木鶏会」を導入した企業の成果について
・20:08~ 第4部 推進運動の成果発表
・20:22~ 第5部 パネルディスカッション:学び続ける。生涯学習の再考・実践・提供
・~21:00 閉会

イベント概要

・日時:7月11日(木)19:00~21:00
・場所:東京大学大講堂(安田講堂)
・申し込みはこちら

<参照>
【参加者募集中】生涯学習を通して、よりよく生きる力を身に付ける。「公益社団法人東京青年会議所7月例会~VUCAの時代に学び続ける価値とは~」2024年7月11日開催【完全無料】

VUCA|用語解説(株式会社野村総合研究所)

【関連記事】


hatenaはてブ


この記事の関連キーワード