空港の搭乗橋(パッセンジャーボーディングブリッジ)で使用されたタイヤを、船舶の防舷材(緩衝材)として利活用するための実証実験が行われます。
この取り組みは、空港運営事業者である成田国際空港株式会社と港湾運営事業者・株式会社ダイトーコーポレーションが連携して行われます。
退役アイテムとは?
成田空港で使われていたものの、いまは不要になったアイテムやグッズを有効に利活用しようという取り組みを行う成田国際空港株式会社。「退役アイテム・グッズ」と名付けた廃棄予定品をリスト化して、個人・企業に向けて同社のWebサイトに掲載・公表するなど、利活用されるチャンスを生みだそうとしています。
退役グッズは実際に、Yahoo!オークションや航空ジャンク市(航空科学博物館開催)で出品・販売しています。
使用済みタイヤのセカンドライフは?
空の玄関口から海上へとステージを移して、使用済みタイヤのさらなる活躍が期待されています。
この実証実験には、東京港の船舶ターミナルなどのオペレーション事業者である株式会社ダイトーコーポレーションがパートナーとして参画。
水上構造物や船舶を押したり引いたりする曳舟、タグボートの画像をみるとわかるように、船体を保護するためにタイヤが用いられていることがわかります。
従来、産業廃棄物となっていたという‟退役”タイヤは、保管や処分が空港運営上の負担となっていたそうです。成田国際空港株式会社は、中古タイヤ需要が見込まれる提携先として、海運業者に着目したと伝えています。
今後、継続的な取り組みに発展した場合には、両社のコスト削減のみならず環境負荷の軽減をもたらすことを期待しているといいます。
<参照>
使用済みPBBタイヤの利活用についてNAA×ダイトーコーポレーション共同/空を支えたタイヤが今度は海を支える!?
【関連記事】
‟まちの未来”を考えるクラフトビール「TOWN CRAFT」誕生 アップサイクル液肥で育てたコメが原料
徳島県上勝町に拠点を構えるブルワリー(ビール醸造所)「RISE & WIN Brewing Co.」(以下、RISE & WIN)が、三菱地所株式会社(以下、三菱地所)とコラボレ...
節水だけでなく、食糧問題にも寄与する「循環システム」ーー“世界を節水する”DG TAKANO代表・高野雅彰さんインタビュー【後編】
“世界を節水する”をビジョンに掲げる‟デザイン会社”、株式会社DG TAKANOをご存じでしょうか。 日本は、蛇口をひねれば、そのまま‟飲める”水道設備が、家庭だけでなく公園などのパブリッ...
海路を活用した複合輸送サービスを開始 大手物流企業による2024年問題への解となるか
国内大手物流企業の三菱商事ロジスティクス株式会社(以下、MC LOGI)が、物流2024年問題への対応策として、船を活用した輸送サービスの提供を開始しています。 「TODOCARRY」と名...
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう