HOMEイベント 企業とZ世代がともに働き方の”エシカル”を探る「IKIGAI企業サミット」が東京・大阪で開催

企業とZ世代がともに働き方の”エシカル”を探る「IKIGAI企業サミット」が東京・大阪で開催

Honoka Yamasaki

2024/05/24(最終更新日:2024/05/24)


このエントリーをはてなブックマークに追加

一般社団法人ETHICAL EXPO JAPANが開催する、Z世代が連携して創るエシカルの祭典「エシカルエキスポ 2024」の特別企画として、「IKIGAI企業サミット」が開催。本イベントは東京で5月25日(土)、大阪で6月15日(土)に行われます。

エシカルを身近に感じるために

消費者庁によると「エシカル消費」の認知度は、2019年度の調査では12.2%、2023年度は29.3%でした(※)。「エシカル」とは、「倫理的」「道徳的」という意味をもつ言葉で、人や社会、環境、地域に配慮した考え方や行動を指します。

本イベントでは「エシカルがカッコいい世界を創る」というミッションを掲げ、「エシカルエキスポ 2024」を開催。そのなかの特別企画として、企業とZ世代がエシカルな働き方について考える「IKIGAI企業サミット」が行われます。

出典:消費者庁「エシカル消費に関する意識調査

プログラム内容

特別企画「IKIGAI企業サミット」では、山梨県からIKIGAI WORKS株式会社、東京都から一般社団法人社会的健康戦略研究所、大阪府から一般社団法人ETHICAL EXPO JAPANが集結。人を幸せにする経営で実績を上げている企業とZ世代の視点で、企業と働く人たちがどのように共生し、共に成長できるかをエシカルの観点から探るといいます。

東京会場では、「ファーストキャリアの新しい選択肢:エシカルな働き方=IKIGAI」「Z世代が思うかっこいい企業とは。大手VS中小」「エシカルな働き方からエシカルな社会づくり〜Z世代による企業への逆メンタリング」についてトークが繰り広げられるほか、企業とZ世代インフルエンサーによるネットワーキングセッションを展開。

大阪会場では、「エシカルな働き方からエシカルな社会づくり〜Z世代による企業への逆メンタリング」について話し合います。さらに、エシカルエキスポ×IKIGAI企業サミット、企業間ネットワーキングも行われます。

イベント概要

日時:東京会場 2024年5月25日(土)/大阪会場 2024年6月15日(土)
場所:渋谷ストリーム/グランフロント大阪
参加方法:https://t.livepocket.jp/e/ethicalexpo_t24

<参考>
エシカルエキスポで展開:日本全国の幸せを創る企業とZ世代が新しい働き方を模索

【関連記事】


hatenaはてブ


この記事の関連キーワード