HOMEビジネス 顔認証での搭乗手続きがモバイルアプリでできるように……成田での実証実験を実施

顔認証での搭乗手続きがモバイルアプリでできるように……成田での実証実験を実施

ひのあかり

2024/05/21(最終更新日:2024/05/21)


このエントリーをはてなブックマークに追加

搭乗券やパスポートを提示することなく顔認証で手続きが行えるようになるという「Face Express」。2021年から成田空港などで導入され、空港内に設置された端末を利用して、個人情報登録が行われています。

3月25日(月)から28日(木)の期間に、利用者となる旅客が所有するスマートフォンを通じて、場所を問わず個人情報を登録可能だというモバイルアプリの実証実験が成田空港で行われました。

全日本空輸株式会社(ANA)・日本航空株式会社(JAL)・日本電気株式会社(NEC)・成田国際空港株式会社による取り組みです。

空港での手続きを時短に

NECの顔認証技術を活用したという「Face Express」は、空港でパスポートと搭乗券、顔写真情報を登録すると、搭乗券やパスポートの提示せずに手荷物預けや保安検査場入場といった搭乗手続きが行えるというもの。

実験を行ったモバイルアプリは、航空会社のモバイルアプリと連携することで、オンラインチェックインからFace Expressの個人情報登録までをワンストップで可能にするといいます。

モバイルアプリを活用することで旅行者にとって利便性が高まるだけでなく、チェックインなどの所要時間の短縮や、空港スタッフの業務負担軽減に貢献することが期待されています。

実証実験の結果は?

実験後のアンケートでは、参加者の98%が「モバイルアプリは有用であり、利用したい」と回答。その活用が、空港内の利便性や「Face Express」の利用率向上へ寄与するとの結果になったといいます。

また、従来の「Face Express」を使用しない場合の手続きと比較して、自動チェックイン機操作(手荷物タグの発行)では所要時間が半減したそうです。

手荷物預けにおいては、搭乗券とパスポートを取り出してかざす動作が不要になり、所要時間は従来の約2/3にまで短縮されたといいます。

これまでFace Expressへの個人情報の登録には空港内の端末操作が必要でしたが、任意のタイミング・場所で可能にすることで、チェックインなどの所要時間の短縮や空港スタッフの業務負担軽減に貢献するとのことです。

実証実験の結果を受けて、4社は「今回の実証実験の結果を踏まえて本モバイルアプリの実用化に向けた改善や検討を進めるとともに、『Face Express』のさらなる利用拡大を図ってまいります」とコメントしています。

実証実験の内容

実証期間:2024年3月25日(月)~28日(木)
参加人数:約150人(4社および関係者など)
実証内容:参加者が実際にモバイルアプリを操作して「Face Express」の利用登録を行い、その後の搭乗手続き(手荷物預け、保安検査場入場、搭乗ゲート通過など)を体験

<参照>
(共同リリース)顔認証で搭乗手続きができる「Face Express」の利用登録を旅客のスマートフォンで行う実証実験を成田空港で実施しました
 

【関連記事】


hatenaはてブ


この記事の関連キーワード